こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はカマスのルアー釣り講座をやっていきましょう。
今日のテーマはカマス釣りに使うおすすめなミノーと選び方について解説していきます。
ネット上でよく見られる適当な寄せ集めでは無く、
- 実際に購入
- 使用感・特性などをチェック
- 魚を釣り上げて反応を見る
これらにこだわっており、カマス狙いに適した特性のものを選抜してあります。
✔管理人の経験・実績
私の経験・実績としては
- 釣りのために仕事を辞めて移住
- 現在は魚釣りで生計を立てています
- 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
- メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
- メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用
こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。
釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。
カマス釣りに使うミノー選びの基本
ミノーの大きさ
今回はアジングやメバリングタックルを使用した「ライトゲームでカマスを狙う」ことを前提に話を進めていきます。
ミノーのサイズについてですが、基本的には5cm前後が1つの目安になります。
あまりにもサイズが小さいとラインブレイクしやすくなりますが、良く使われるのは4cm強~5.5cm、6cm位まで。
カマスが食っているベイトフィッシュが大きい時は、9cm前後のシーバス用のミノーなども食ってくることもあります。
しかし、シラスやボラの稚魚などを捕食している時は釣りにくくなりますね。
とりあえずライトゲームでカマスを狙うなら「大体5cm前後のミノー」を選べば大体何とかなります。
沈下速度・比重
ミノープラグにはウェイト設定によって種類がいくつかあります。
- フローティング:水に浮く
- サスペンド:海中で漂う(海水と比重がほぼ同じ)
- シンキング(スローシンキング):ゆっくりと沈んでいく
- ファストシンキング(ヘビーシンキング):素早く沈む
ザックリ紹介するとこんな感じ。
汎用性を求めるなら、シンキングまたはファストシンキングミノーがおすすめ。
カラー・色
ミノーのカラーについてですが、細かく考えるとキリがないので、ベースカラーで考えます。
私の場合は
- クリア系:水に馴染みやすく、澄潮や常夜灯周辺で使い易い
- シルバー系・ホワイトなど:アピール力は中くらい。オールラウンド
- ゴールド系・ピンクなどの目立つカラー:光量が少ない時や濁り潮に
初心者の方はとりあえずこんな風に考えておくと、カマス釣りが必要以上に難しくならないので分かりやすいですね。
基本的にはシルバー系とクリア系があればだいたい何とかなります。
シンキングミノーとファストシンキングミノーの使い分け
先ほど紹介した通り、カマス釣りでは水に沈むシンキングミノーが使いやすいです。
シンキングミノーにはゆっくり沈みこむ通常のシンキングミノー(スローシンキング)、早く沈むファストシンキングミノーに分かれます。
これらは特性が違うので使い分けが重要になり、ミノーで確実にカマスを釣りたいなら両方1つずつくらいは持っておくことをおすすめします。
シンキングミノー
水中に入るとゆっくりと沈んでいくのがシンキングミノー。
これらが活躍する場面としては、カマスが表層に浮いていたり、浅い場所をスローに引きたい時ですね。
目安としては、水面直下~50cm前後くらいのレンジ(棚)を攻めるのが得意なものが多いです。
一般的なシンキングミノーはカマスが表層でライズしている時や、ベイトフィッシュがザワザワとしている時・夜釣りにおける常夜灯周りなどで使いやすいです。
沈みが遅いシンキングミノーはスローな巻きでアクションが立ちあがりやすいので、よりナチュラルにカマスに対してアピールできるのが強み。
ファストシンキングミノー
一方で水に入ると「スッ」と素早く沈んでいく高比重なファストシンキングミノー。
これらは比重が大きいため
- 遠投がききやすい
- 早く巻いても浮き上がり難く、一定層をキープしやすい
- 広範囲を効率よく・スピーディーに探りやすい
- 風が強い時、潮が速い時など悪条件にも比較的強い
このような特性があります。
一方浅い棚をスローに・丁寧に探るのが苦手というデメリットがあります。
ファストシンキングミノーはカマスが表層付近に浮いている時や、スローな動きにしか反応しない時は使いにくい事もあります。
この辺りはミノーの特性に合わせ、釣り場のコンディションによって使い分ける必要があるってわけですね。
ファストシンキングミノーは
- 朝・夕マズメなど餌を求めて積極的に活動している活性が高い個体を狙う
- 防波堤など、遠投が必要なポイント狙い
このような状況下で強いルアーですね。
カマス釣りにおすすめなシンキングミノー
まずは比較的沈みが遅いシンキングミノーのおすすめと、それぞれの特徴を紹介していきます。
※各ルアーの詳しい解説については別記事があるので、それぞれリンクを貼っておきます。
ダイワ カマスハンター50S
- 全長:50mm
- 重量:3.7g
ダイワのカマスハンターは次に紹介するドクターミノーのチューニングバージョンですね。
前方寄りのウェイト設定で、水平フォール+やや高比重な設計になっています。
アクション自体はドクターミノーよりもややパワーを抑えたウォブンロールで、スロー~早巻きまで安定したスイミングを見せます。
比重が少し大きい分、飛距離も若干伸びています。
▼詳しい使用感解説は【ダイワ カマスハンター50S徹底インプレッション】を参考にどうぞ
ダイワ ドクターミノー2 50S
- 全長:50mm
- 重量:3.5g
ダイワのドクターミノーシリーズはコスパに優れたトラウト用のミノーですが、オールラウンドに使えるので海のライトゲームにもおすすめです。
50Sのモデルは一般的な比重のシンキングミノーで、カマスやメッキ釣りなど、小型の回遊魚を狙う時にも使い勝手が良いですね。
アクションの質としては、リップ付きのミノーの中では大きめのアクションでブリブリと強めのウォブンロールを見せます。
初心者の方でもルアーの動きを把握しやすく、操作感が分かりやすいのが特徴ですね。
どちらかといえば、スレたカマスを狙うよりも活性が比較的高い状況下でテンポよく探るのが得意なミノーです。
▼詳しい使用感解説は【ダイワ ドクターミノー徹底インプレッション】を参考にどうぞ
ダイワ 月下美人夜霧Z 42S
- 全長:42mm
- 重量:3.7g
夜霧Zには潜行レンジ・比重違いのラインナップがありますが、カマスゲームで使いやすいのはシャローシンキングの42S。
42mmの小粒なボディですが、重心移動システム搭載で非常に良く飛びます。
アクションはキビキビ感が強く、ロッドアクションにも素早く反応。
常夜灯周りでシラスなどの小型ベイトフィッシュを食うカマス狙いにおすすめ!
▼詳しい使用感解説は【ダイワ 夜霧Z徹底インプレッション】を参考にどうぞ
DUO テトラワークストト42S
- 全長:42mm
- 重量:2.8g
一般的なシンキングミノーだが、そこそこ比重があるので飛距離もまずまず。
アクションの質としては、タイトかつハイピッチ系の動き。カウントダウンで沈め込み、ただ巻きやただ巻き&弱めのトゥイッチなどで使う。
オールマイティーに使えて価格も比較的お手頃でオーソドックスなシンキングミノー。
▼詳しい使用感解説は【テトラワークス トト42S徹底インプレッション】を参考にどうぞ
ジャクソン アスリート+45SVG
- 全長:45mm
- 重量:2.2g
ジャクソンのアスリート+45SVGはスローな沈下が特徴的なミノー。
水面直下の浅いレンジを探るのが得意で、巻き出しの早さが抜群!
固定重心の小さなミノーとしては飛行姿勢の安定性も比較的高くてバランスの良さが光ります。
常夜灯周りに浮くカマスをスローな巻きや移動距離を抑えたトゥイッチングで探るのにおすすめ。
▼詳しい使用感解説は【ジャクソン アスリート+45SVG徹底インプレッション】を参考にどうぞ
アピア ドーバー46SS
- 全長:46mm
- 重量:2.3g
沈み込みが遅いスローシンキングミノーですが、リップが少し大きめなので多少レンジ(泳層)は下に入る印象です。
デッドスローでもアクションが立ちあがり、絶妙な動きで弱ったベイトフィッシュを演出できるのが大きな特徴ですね。
低速巻きをした時のノタノタ感が非常に良く、比重の割に空気抵抗が少ないので飛距離も意外と伸びます。
速度を上げていくとハイピッチなアクションになりますが、基本的にはスローな巻きで使うのがおすすめなミノー。
▼詳しい使用感解説は【アピア ドーバー46SS徹底インプレッション】を参考にどうぞ
ラパラ カウントダウンエリート55
- 全長:55mm
- 重量:5g
ラパラのカウントダウンエリートはシンプルなただ巻き・ストップアンドゴーがおすすめなミノー。
ややファットなボディで自重が程よくありますが、水平姿勢のローリングフォールは滞空時間が長く、フォールで食わせるのも得意!
アクションはハイピッチなローリングで、他のシンキングミノーよりもやや速めの誘いで使いやすいです。
操作感が非常に明確で分かりやすく、ラパラらしい分かりやすい使い心地で基本性能がしっかり備わったミノーになっています。
▼詳しい使用感解説は【ラパラ カウントダウンエリート徹底インプレッション】を参考にどうぞ
アクアウェーブ シャローマジック50
- 全長:50mm
- 重量:2.8g
沈下速度は非常に遅く、常夜灯周りに浮いたカマス狙いで効果を発揮するのがシャローマジック。
アクションは超タイトで、一見すると動いていないかのような微波動アクションを見せます。
しかし、この独特なアクションは型にハマると非常に強く、カマス以外にもメバルやセイゴなどライトゲーム全般で効果的!
初心者の方には波動が弱くて使いにくいかもしれないですが、信じて使えるようになると強い武器になるのがシャローマジックですね!
▼詳しい使用感解説は【アクアウェーブ シャローマジック50S徹底インプレッション】を参考にどうぞ
ジップベイツ リッジ60SS
- 全長:60mm
- 重量:3g
リッジ60SSは60mmボディの細身のスローシンキングミノー。
比重が軽いので、サイズの割に遠投は効きませんが、独特な滑らかさとキレのあるダートアクションが大きな特徴。
ただ巻きではユラユラと柔らかく泳ぎますが、ラインスラッグを使ったトゥイッチングでは非常にワイドなスライドダートを見せます。
スローなテンポで水面直下に浮くカマスを攻略したい時におすすめですよ!
▼詳しい使用感解説は【ジップベイツ リッジスリム60SS徹底インプレッション】を参考にどうぞ
カマス釣りにおすすめなファストシンキングミノー
次は沈下速度が比較的速いファストシンキングミノーのおすすめを紹介。
DUEL ハードコアLGヘビーミノー
- 全長:50mm
- 重量:6g
DUELのハードコアLGヘビーミノーはコスパ良好なファストシンキングミノー。
50mmボディに6gの重量があり、比重的にはかなり重ためでレンジキープ能力・飛距離にかなり優れた特性を持ちます。
カマス釣りにも最適なスペックを持ち、かなりワイドなアクションでアピール力は強め。
朝夕の高活性な回遊中のカマスを狙う時などに使いやす、ベーシックなファストシンキングミノーという位置づけ。
カマス釣り初心者の方でも扱いやすいので、ミノーを使って広範囲を探りたい時におすすめですね!
▼詳しい使用感解説は【ハードコア LGヘビーミノー徹底インプレッション】を参考にどうぞ
スミス AKM48
- 全長:48mm
- 重量:4.1g
AKM48はセンターバランス寄りのヘビーシンキングミノー。
ポーズ・フォール中の水平姿勢キープ能力や浮き上がりにくさに優れていて、波動自体は弱め。
スローなトゥイッチングなど、ポーズをうまく入れる使い方におすすめですね!
スミスらしい基本性能がキッチリ備わったミノーで、使い勝手は非常に良いですよ!
▼詳しい使用感解説は【スミス AKM48徹底インプレッション】を参考にどうぞ
スミス Dコンタクト
- 全長:50mm
- 重量:4.5g
元々は渓流トラウト用のファストシンキングミノーですが、非常にバランスが良いのでメッキやカマス釣りにも使いやすいですね。
そこまでヘビーシンキングではないので、普通のシンキングミノー+α位の比重と考えて使うのがおすすめかな。
ただ巻きでも程よい強さで泳ぐし、トゥイッチングした時のアクションのキレの良さも文句なし!
先に紹介した同じくスミスのAKMよりもアピール力が高く、尻下がりのフォール姿勢なので使い分けができます。
▼詳しい使用感解説は【スミス Dコンタクト徹底インプレッション】を参考にどうぞ
ジップベイツ リッジフラット
- 全長:50mm
- 重量:5.3g
リッジフラットはマグネット式の重心移動システム搭載のヘビーシンキング。
一般的な固定重心のミノーよりも安定して飛ばしやすく、マグネットがすぐに固定されるのでアクションのモタつきもありません。
フラットサイドボディによるヒラ打ちが特徴的で、トゥイッチングでの使用をメインに使いたい方におすすめ!
▼詳しい使用感解説は【ジップベイツ リッジフラット徹底インプレッション】を参考にどうぞ
タックルハウス キーパプース50
- 全長:50mm
- 重量:5.9g
キーパプースは独特な形状をしたミノーだが、抜群のレンジキープ性能が特徴的!
普通のミノーでは攻略しにくい、2mや3m以深の深い場所まで入れやすい特性を持ちます。
サイズ展開がいくつかありますが、カマス釣りに使うなら42または50がおすすめ。
とりあえず迷った時は、キーパプース50の方が遠投がきくので使いやすいかな。
使い方はカウントダウンで沈めてからのただ巻き・または弱めのトゥイッチを混ぜつつのただ巻きで使うのが高実績!
▼詳しい使用感解説は【タックルハウス キーパプース徹底インプレッション】を参考にどうぞ
タックルハウス ショアーズティロミノー
- 全長:44mm
- 重量:4.8g
ティロミノーは44mmという小さめなボディが特徴的なヘビーシンキングミノー。
小粒ながら4.8gの重量があり、アクションのパワーもキッチリ備わっています。
カマスのサイズが少し小さい時におすすめで、中~高速巻きやテンポの良いトゥイッチングで使い勝手の良さを発揮。
▼詳しい使用感解説は【タックルハウス ティロミノー徹底インプレッション】を参考にどうぞ
パームス ビットアーツ ディグリー50S
- 全長:50mm
- 重量:5.3g
ディグリーは50mmボディのオーソドックスなサイズ感のライトゲーム用ヘビーシンキングミノー。
リップは大きめで程よいアクションの強さ・切れ味があって汎用性に優れています。
また、浮き上がりが程よく速く、スロープ周りや手前が浅くなっているポイントでの使い勝手が良く、障害物を避けやすいのがメリットでもあります。
カマスやメッキなど、小型回遊魚狙いにおすすめなミノーですね!
▼詳しい使用感解説は【パームス ディグリー徹底インプレッション】を参考にどうぞ
おすすめ関連記事!
▼カマスのルアー釣り入門!基礎知識まとめのページ