ジップベイツ リッジフラット45・50Sを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

リッジフラット インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はジップベイツから発売されている小型ミノー、リッジフラット45S・50Sの使用感や使い方を詳しくインプレしていきます。

リッジフラットの小型モデルは渓流域や、海のライトゲーム五目釣りに使いやすく、淡水・海水両方で活躍しています。

ヘビーシンキングミノーの中でも、比較的速い流れ・速い誘いに対して使いやすくなっているミノーだと感じますね!

忖度なしにインプレしていくので、ルアー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行しています)
  • 渓流~船釣りまで、ルアー・フライ・餌と、各種の釣りができます
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • 釣具店、メーカーにて私のタックルインプレッションや釣り方の掲載・利用あり

こんな感じで毎日のように釣行を重ねて生活している釣り好きで、実釣実績もそれなりに残しています。

リッジフラット45・50のスペック

  • リッジフラット45S
    • 全長:45mm
    • 重量:3.8g
    • フック:#14
  • リッジフラット50S
    • 全長:50mm
    • 重量:5.3g
    • フック:#12

リッジフラットシリーズは、比重としては「ヘビーシンキングミノー」に分類されます。

水面直下をスローに探ったり、流れが緩い場所を狙うというより、比較的テンポの良い誘いや流れの中を攻略するのに適した味付けとなっています。

リッジフラットを「サクッと」インプレ!

リッジフラット 釣果

リッジフラットの使用感を詳しく解説する前に、私なりのインプレッションを簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:ヘビーシンキングミノーの中でも比較的優秀
  • フォール・レンジ:食わせ寄りも沈下速度重視のセッティング。1m+αくらいまでのレンジを誘いやすい
  • アクション:アピール力はやや強め。比較的強く・ハッキリとした波動とフラッシングを発生
  • 使い方:トゥイッチング・ただ巻き・ストップアンドゴーなど
  • ターゲット:渓流~中・小規模本流域のトラウトや、メッキ・カマス・セイゴ・チヌなど
  • シチュエーション:やや水量が多めのポイントや、一枚下のレンジをテンポよく探りたい時に

ざっくりまとめるとこんな感じですね。

ヘビーシンキングミノーの中でもやや沈むのが早いので、テンポよくランガンしたい時や、複雑な流れの一枚下にミノーを入れたい場面で使いやすいと感じます。

飛距離

リッジフラット45・50はマグネット式の重心移動システムを搭載しています。

マグネットの磁力は比較的強めですが、キャスト時は「カチッ」という音とともにウェイトが後方に移動。

固定重心のヘビーシンキングミノーと比較すると、リリース直後から着水までの失速はかなり目立ちにくく、重心移動システムのメリットを感じることが可能ですね。

しかし、飛行姿勢が超安定するかというとそういうわけでもなく、フラットサイドボディが風の影響を受けやすいのか、若干フラフラすることも良くあります。

それでも大幅に失速することは無くなっているので、私としてはヘビーシンキングミノーとして飛距離・投げやすさは「比較的優秀」くらいに感じています。

固定重心であっても、低重心でより高比重なヘビーシンキングミノーの方が飛距離においてはリッジフラットよりも優秀ですね。

まるなか

着水後はマグネットでしっかり固定されるから、アクションのモタツキは目立たないよ!

フォール・レンジ

後方重心でやや速めのフォール姿勢

ヘビーシンキングミノーと言っても、アイテムによって重心の位置に違いがあります。

同じ重さであっても、センターバランスのものとリアバランスのものでは沈下速度が結構大きな差になります。

リッジフラット45・50は後方寄りの重心設計になっているので、ウェイトを固定した状態であっても尻下がりでフォールします。

リッジフラット フォール姿勢

ですので、水平姿勢をキープするミノーよりも素早くレンジを入れることができる反面、長めのポーズでジックリ見せて食わせたい時は、少しテンションを掛けた方が良いですね。

流れが効く状況下でも、素早くレンジを入れることができるのがこのミノーのメリットになりますよ!

飛び出しにくいレンジキープ能力

素早く沈んでレンジキープ能力が高いのがリッジフラットの良さ。

ヘビーシンキングミノーとして、同じくらいの比重のものと比較すると、やや深めにレンジが入り、水面に飛び出しにくくなっています。

使い方にもよりますが、レンジとしてはだいたい1m+αくらいまでを探りやすいですね。

渓流 釣り場風景

一度沈めてしまえば、高速トゥイッチを繰り返しでも水面から一枚下のレンジをキープしてくれるので、海でメッキなどの回遊魚をテンポよく狙う時にも使い勝手は良好。

リッジフラットのアクションの質・使い方

トゥイッチング

リッジフラット45・50の使い方ですが、基本となるのはトゥイッチングですね。

後方重心のミノーですが、アクションを与えるとしっかり水平姿勢になり、フラットサイドボディを活かした明滅のあるヒラ打ちダートを見せます。

リッジフラット ボディ形状

アピール力としては、似たようなミノーの中でもやや強めの印象があり、操作感は程よくハッキリしています。

リッジフラット リップ形状

柔らかすぎるロッドを使ってしまうと、アクションを与えた時にパワーを伝達しにくいので、それなりに反発力があるロッドの方が使いやすいですね。

トゥイッチング後にポーズを入れると、水平姿勢→尻下がり姿勢に変化し、素早く沈下。

私の場合はポーズ時間は長めにとらず、カウント1~2くらいで使うのがメインですね。
眺めのポーズで使いたい時は、水平姿勢をキープできるミノーを選ぶことが多いです。

リッジフラット 釣果

特に流れが緩いエリアでは、バシバシと超高速でトゥイッチしても水面を割りにくいので、リアクションバイト狙いにも対応しやすいですな。

ただ巻き・ストップアンドゴー

リッジフラットは、ロッドアクションを与えない使い方にも対応できます。

巻きで使った場合はややパワーが強めなウォブンロールでアクションし、穂先にミノーが泳ぐ感触がしっかりと伝わってきます。

完全なただ巻きの場合は、常に一定速で巻き続けるのではなく、時々リーリングを速くしたり・遅くしたりして変化をつけて誘うことが多いですね。

また、ハンドル2~5回転ほどリールをグリグリ巻いてピタッと止めるストップアンドゴーもおすすめ。

これらの巻きによる誘いは、足場が少し高い場所だったり、波気立っているような状況下で出番が多くなります。

まるなか

ショートリップのミノーとしては、操作感が少し大きめでしっかり泳ぐミノーになってるよ!

適したシチュエーションなど

トラウト・海のライトゲーム五目などにおすすめ!

リッジフラット セイゴ 釣果

リッジフラット45・50は源流~小規模本流域のトラウトゲームはもちろん、メッキやカマス・セイゴ・サバなどを色々狙うライトゲーム五目釣りにもマッチしますね!

その他、チヌや小型のハタ・クエ等の実績もありますよ!

リッジフラット クエ 釣果

岸壁周りの捨て石の際でポーズを入れたらクエの幼魚がヒット!

流れの中を探ったり・ランガンするのが得意なミノー

リッジフラットは「スルスル~」っと尻下がりでやや速めのスピードで沈下し、フラットサイドボディによるアピール力が特徴になります。

ですので、流れが緩いチャラ瀬やトロ場などを狙ったり、狭いエリアをジックリ釣るよりも、流れが絡む瀬をランガン気味に探る時に使いやすいですね。

釣り場風景

海で使う場合は、夜の常夜灯周りを狙うのではなく、ビーチや河口周り・小磯などをテンポよく広範囲を探りたい時におすすめ。

▼ヘビーシンキングミノーについてより詳しく知りたい方は【渓流用ヘビーシンキングミノーのおすすめ・使い分けのコツ解説】を。

渓流用ミノー選びの基本や、初心者の方にも使いやすいものについては【渓流用ミノー選び・おすすめアイテム徹底解説】を参考にどうぞ。

まとめ!

リッジフラット ライトゲーム 釣果

今回はジップベイツのリッジフラット45S・50Sのインプレをしました。

  • 重心移動システム搭載でスムーズに飛距離が伸びる
  • 後方寄りの重心で素早く沈下
  • アピール力は比較的強めで、しっかりとした波動・フラッシングで誘える
  • 渓流~小規模本流のトラウト・ライトゲーム五目釣りにおすすめ

要点をまとめるとこんな感じですね。

ヘビーシンキングミノーの中では「若干沈むのが速めで少し深場を狙うのが得意」という位置付けて考えていますよ!

おすすめ関連記事!

【実釣比較】渓流用ミノー選び・おすすめを徹底解説!

【実釣比較】渓流トラウト用ヘビーシンキングミノーのおすすめ・使い分けのコツ解説

ヘビーシンキングミノーを徹底比較で紹介!

3 COMMENTS

熊ごろー

最近、50Sのソルトカラーが公開されましたね。
個人的には、使いたいカラーが追加されるまでしばらく様子見のつもりですが…。

ミノーだとダイワのメバルハンターミノーって試されました?
安い・釣れる・どこでも買えると三拍子揃ってて、『普通』を極限まで突き詰めたようなミノーです。

返信する
まるなか

自分はカラーとか全然気にしないので、あればどれでもOKですね笑

メバルハンターミノーは買ったことがありませんが、ドクターミノーとほとんど同じような感じなので、間違いなく普通に釣れそうですね!!
今度試してみようかな。

返信する
熊ごろー

ベースは以前、月下美人ブランドで出していたミノーだそうです。
食わせ系のナチュラルな泳ぎで、ドクターミノーIIがベースでアピール強めのカマスハンターとはアクションが全くの別物です。
トトスリムやフラフラと並んでの主力プラグです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です