狩野川河口~我入道海岸の釣り場・ポイント徹底解説!

記事内に広告を含みます

狩野川河口 我入道海岸 釣り

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は沼津市の狩野川河口~我入道海岸周辺の釣り場を解説。

狩野川河口はシーバスやヒラメ・キス釣りなどでかなり知られたフィールドで、平日でも釣り人を見かける機会が多いポイント。

  • 釣り場の様子
  • 釣り場の水深・地形
  • 釣れる魚
  • 周辺施設など

これらについて解説していくので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は取材当時のものになります。

狩野川河口~我入道海岸の釣りポイント一覧

狩野川河口 我入道海岸 釣りポイント図
  • 狩野川河口
  • ワンド(我入道海岸北側)
  • 我入道海岸

上記のポイントに分けて解説していきます。

狩野川河口

釣り場・ポイントの様子

今回は狩野川河口の左岸側にある突堤付近を見て回りました。

狩野川河口突堤 釣りポイント

河口払い出しの左岸側にはこんな感じの突堤が伸びています。

突堤はかなり低く、海が荒れると潮を被りやすいので要注意。

狩野川河口 テトラ 釣りポイント

突堤の先端は一段高くなっていて、テトラが入っています。

所々苔が生えていてかなり滑りやすくなっています。

この日はヒラメ狙いらしき方がルアーをキャストしていましたが、しばらくすると移動していきました。

河口付近は水深が非常に浅くなっていて、特に干潮時は底が余裕で透けて見えるくらいです。
この日は数匹のクロダイを発見しました。

狩野川河口 沼津港 眺め

対岸側は沼津港ですが、立ち入り禁止の場所が非常に多くなっています。

狩野川河口 釣りポイント風景

上流側にも釣りができる場所があるので、あちこち釣り歩いてみるのもおすすめ。

河川内にも魚は普通に入っていきますからね。

水深・地形

今回は河口にある突堤の先端から流心に向かって魚探掛けを行いました。

狩野川河口 水深 地形

突堤から35mほどの地点で水深は1.4m前後。

河口の払い出し周辺は砂が堆積していてかなり浅くなっていますね。

底質は細かい砂泥底の場所が多く、若干の起伏はあるもののフラットな地形。

所々に石が混じるような感触がありました。

ワンド(我入道海岸北側)

釣り場・ポイントの様子

狩野川河口の南側はサーフになっています。

我入道海岸 釣りポイント

奥に見えるのが河口の突堤ですね。

ワンド状の地形になっていて、1名ルアーマンが居ました。
見た感じヒラメ・マゴチ狙いのようです。

我入道海岸 釣りポイント

浜の斜面はなだらかで、きめが細かいです。

駿河湾奥のポイントになるので、風が無い日はこのように非常に穏やか。

シーズンになると、投げ釣りでキスを狙う方が増えます。

水深・地形

狩野川河口突堤の南側、ワンド状になった場所から魚探掛けを行いました。

我入道海岸北側 水深

波打ち際から35m~40mほどの地点で水深は約2m前後。

河口払い出し付近よりも若干深くはなっていますが、こちらも遠浅ですね。

なだらかに浅くなっていき、底質は細かい砂底。

魚探が途中でエラーになってしまったので、波打ち際付近の画像がありませんでした。

釣り場が空いている時はランガン気味にどんどん釣り歩いてみて、魚・ベイトフィッシュの気配が無ければ粘らず移動するのがおすすめ。

我入道海岸

釣り場・ポイントの様子

我入道海岸の中央~南側のエリアの眺めです。

我入道海岸 釣りポイント

北側のワンド・狩野川河口方面の眺めです。

砂浜が広がっていて、散歩をする方なども結構多いです。

キス釣りの方が何名かいましたが、まだ時期が早い為か釣れている気配はなし。

我入道海岸 釣りポイント

反対側、南側の眺めです。

海岸のはずれにはちょっとした岩礁帯がありますね。

少し前まで、ヒラメ狙いらしきルアーマンが1名居ました。

水深・地形

今回は我入道海岸の南側、ちょっとした岩礁帯がある場所の近くから沖に向かって魚探掛けをしてみました。

我入道海岸 南側 水深

こちら側も地形としては遠浅で、波打ち際から35m~40mほどの地点で水深は1.9m~2mほど。

海底から若干浮いたところに弱めではありますが、かなり小さなベイトフィッシュの反応が出ていました。

春先なので、ボラの幼魚か稚鮎でしょうか。

狩野川河口~我入道海岸周辺で釣れる魚

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • キス
  • クロダイ
  • キビレ
  • シーバス
  • ヒラメ

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • キス
  • クロダイ
  • キビレ
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • シーバス
  • マゴチ
  • ウナギ

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • キス
  • クロダイ
  • キビレ
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • シーバス
  • ヒラメ
  • マゴチ
  • メッキ
  • ハゼ
  • ウナギ

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • キビレ
  • シーバス
  • ヒラメ

おすすめターゲット・釣り方

クロダイ・キビレ(フカセ釣り・ルアーなど)

狩野川河口周辺は汽水域なので、クロダイやキビレ狙いの好ポイント。

フカセ釣りなどの餌釣りで狙うこともできますし、ルアーでの釣果も期待できます。

水深が浅いポイントがほとんどなので、深く潜りすぎないプラグやワームがおすすめ。

シーバス

狩野川河口は古くからシーバス釣りのポイントとして有名。

特に秋~冬にかけては大形の釣果が増えますが、近年はあまり釣れなくなってきている印象。

コノシロや鮎などのベイトフィッシュの接岸がカギになります。

以前はランカーシーバスの聖地として、県外から遠征で来る方も多かったですね。

ヒラメ・マゴチ

狩野川河口周辺のサーフはフラットフィッシュゲームのポイントとしても知られています。

時期によってヒラメ・マゴチが狙え、ルアー釣りで狙う方が多いですね。
投げ釣りでキスが釣れている時は、釣ったキスなどを泳がせて釣ることも可能。

駐車場・トイレ

  • 駐車場:あり
  • トイレ:あり
我入道海岸 狩野川河口 駐車場

我入道海岸には駐車スペースが何か所か設置されています。
海岸沿いの道路は狭くなっているので、迷惑が掛からないように駐車すること。

我入道海岸 トイレ

トイレは隣接している我入道公園にあります。

アクセス

我入道浜「〒410-0823 静岡県沼津市我入道351」付近。

沼津港の周辺は、漁港関係者や施設利用者以外駐車禁止・立ち入り禁止の場所が多いので注意すること。

釣具店

釣具屋武士

  • 住所:〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2498−6
  • 電話番号:055-934-3050
  • 営業時間:4:00~19:00。土曜日は24時間営業
  • URL:http://www.t-takeshi.com/

釣具のタイシ

  • 住所:〒410-0822 静岡県沼津市下香貫下障子3145
  • 電話番号:055-932-8848
  • 営業時間:24時間
  • URL:https://fishing-taishi.com/

その他にも沼津エリアには個人・チェーン店の釣具店があります。

コンビニなど

ファミリーマート 沼津下香貫店

  • 住所:〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2973−6
  • 電話番号:055-935-0033
  • 営業時間:24時間

ローソン 沼津我入道北店

  • 住所:〒410-0823 静岡県沼津市我入道一本松町193
  • 電話番号:055-935-4610
  • 営業時間:24時間

近隣の釣り場

千本浜~片浜海岸

千本浜海岸 釣りポイント

千本浜~片浜海岸周辺は沼津エリアで最も人気のあるサーフ。

急深な地形で回遊魚狙い等で特に人気があり、夏~秋にかけては青物狙いの方でにぎわいます。

▼詳しい解説は【千本浜海岸~片浜海岸の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

牛臥海岸

塚田川河口 釣りポイント

牛臥海岸は小さな河口が隣接しているポイント。

公園として整備されているので、お手軽にサーフの釣りが楽しめます。

水深が浅い遠浅な浜で、主にキスの投げ釣りで人気があります。

▼詳しい解説は【牛臥海岸の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

狩野川放水路

狩野川放水路 釣りポイント

狩野川の反乱防止のために作られた狩野川放水路。

河口周辺は護岸になっていて、投げ釣りやチヌ・シーバスなどが狙えます。

ポイントによって水深にかなり違いがあり、地形のある釣り場です。

▼詳しい解説は【狩野川放水路の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

おすすめ関連記事

沼津エリアの釣りポイント一覧

沼津エリアの釣りポイントをまとめたページです。

どのようなポイントがあるか、ざっくりと全体を知りたい時の参考にどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です