戸田港~御浜周辺の釣り場・ポイント徹底解説!

記事内に広告を含みます

戸田港

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は伊豆半島の釣り場解説をやっていきましょう。

今日紹介するのは、沼津市の戸田~御浜周辺ですね。

戸田は湾内を中心にかなり急深な地形をしているポイントで、アクセスも良好なことから人気が非常に高いエリア。

狙える魚種も非常に豊富で、釣り方問わずに1年中楽しめます。

  • 釣れる魚
  • 釣り場の様子
  • 釣り場の水深・地形

これらについて解説していくので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は取材当時のものになります。

戸田港周辺の釣りポイント・釣り禁止エリア

戸田港 釣りポイント一覧
  • 御浜外洋側
  • 諸口神社鳥居前突堤~御浜海水浴場
  • 金刀比羅神社北
  • 漁協西側岸壁・さかなや魚清周辺
  • 漁協周辺(釣り禁止)
  • 道龍川河口
  • フェリー乗り場
  • 大川河口

戸田港・御浜周辺の主な釣りポイント一覧になります。

戸田港周辺の水深・地形の特徴

戸田は湾内を中心に非常に急深な地形になっているのが特徴になります。

御浜の外洋側はかけあがりの位置がやや遠目ですが、内側に入ると一気に深く落ち込みます。

湾内は岸壁からでも仕掛けを投げれば楽々10m以上の水深に到達する場所が多く、ポイントによっては25m以上の深場まで探れます。

水深が深いことで、回遊魚などは日中でも湾内にとどまりやすく、タイミングさえ合えば一日中釣果が期待しやすい釣り場ですね。

御浜外洋側

釣り場・ポイントの様子

御浜は戸田港の西側にある岬状のポイント。

御浜 釣りポイント風景

外洋に近く突き出した地形をしているので、潮通しが非常に良い釣り場となっていて人気があります。

夏~秋にかけては青物・回遊魚狙いの方が多く訪れます。

御浜 釣りポイント風景

御浜の外洋側から南側の眺め。

付近一帯はゴロタ浜になっていて、少し歩きにくいです。

御浜 釣りポイント風景

一方で北側の眺めはこんな感じ。

こちらもゴロタ浜が広がっていますが、一部にブロックが入っていたりします。

回遊魚狙い以外にも、根魚釣りなども楽しめます。

御浜 波打ち際

波打ち際は苔が生えている場所も多く、油断すると滑るので要注意。

また、西風が吹くとかなり波気立ちやすいです。

水深・地形

御浜の先端付近の外側、ブロックが入っている場所から沖に向かって魚探掛けを行いました。

御浜 外側 水深

岸から35mほどの地点で水深は5mほどと、やや遠浅な地形です。

更に沖にかけあがりの斜面があり、メタルジグなどを引く時は深場を引きすぎると斜面で根掛かりしやすいので要注意!

底質はゴロタ石が多く、ゴツゴツしています。

少し沖では遊漁船が釣りをしていたり、釣り場として中々のポテンシャルを秘めています。

諸口神社鳥居前突堤~御浜海水浴場

釣り場・ポイントの様子

御浜を外洋側から内向きに向かって歩いて行くと、神社の鳥居があります。

鳥居のすぐ近くには沖に伸びたちょっとした突堤があり、釣りポイントになっています。

鳥居前 突堤 釣りポイント

この日は突堤の先端に釣り人1名。
釣れなかったのか、しばらく様子を見ていると帰っていきました。

御浜 鳥居前周辺 釣りポイント

この一帯は内向きのポイントなので、波は基本的に穏やか。
綺麗な砂浜が広がっていて、夏場は御浜海水浴場として利用されています。

フカセ釣りやカゴ釣り・ショアジギング・ライトゲーム五目釣りなど、色んな釣りが楽しめます。

御浜海水浴場 釣りポイント

秋の少し涼しくなってきた時期に、のんびり釣りをするのが気持ちいいです。

水深・地形

鳥居前の突堤の先端から魚探掛けを行いました。

御浜 鳥居前 水深

堤防から35mほど沖合の地点で水深は17mほど。
戸田湾らしく急深な地形ですね。

底質は砂泥底の場所が多いですが、所々に根があり、底を叩きすぎると根掛かることがあります。

金刀比羅神社北

釣り場・ポイントの様子

金刀比羅神社の北側の岸壁は、フカセ釣りやカゴ釣りなどを楽しむ方をよく見かけるポイント。

金刀比羅神社北 岸壁 釣りポイント

海中にはロープが入っていたりするので、適当に仕掛けを投げると引っ掛ける可能性が高いので要注意。

戸田湾は足元から深さがあるので、岸壁沿いを探るのも面白いですね。

水深・地形

金刀比羅神社の北側、若干岬状になっている場所から沖に向かって魚探掛けを行いました。

金刀比羅神社北 岸壁 水深

岸壁から35mほどの地点で水深は20m以上。
なだらかな斜面が形成されていることが分かります。

底質は砂泥底の場所が多いですが、石のようなものが混じっています。

手前側には捨て石が入っていて、かなり根掛かりする場所もあるので気を付けた方が良いですね。

深場狙いのショアジギングなどを練習するには良いポイント。

漁協西側岸壁・さかなや魚清周辺

釣り場・ポイントの様子

金刀比羅神社北と繋がっているポイントで、県道17号からすぐ近くにあるのでエントリーも容易です。

漁協西側岸壁・さかなや魚清周辺 釣りポイント

この日は遠投カゴを楽しむ方が何名か居ましたね。

時期的にマダイやクロダイなどが釣れそうでしたが、特に釣果は見られませんでした。

ハイシーズン中は平日でも人が多いポイントですね。

水深・地形

漁協西側岸壁・さかなや魚清周辺 水深

この辺りも急深な地形になっていて、岸壁から35mほどの地点で水深は18m~19mほど。

なだらかに浅くなっていきますが、途中の所にかなりゴツゴツした場所があり、非常に根掛かりしやすくなっています。

運が悪いと、オフセットフックを使っても根掛かることがありますね。

岸壁沿いで6m前後の深さになっています。

戸田漁協周辺(釣り禁止)

戸田漁協周辺の岸壁は関係者以外立ち入り禁止となっています。

戸田港 釣り禁止エリア

付近には標識とバリケードが設置されているので、行けば分かると思います。

ルールを守らないと、関係ない場所まで釣り禁止になる可能性が非常に高いです。
マナー・ルールは厳守すること。

道龍川河口

釣り場・ポイントの様子

戸田漁協の北側に流れ込んでいるのが道龍川。

規模は小さいですが、淡水の流れ込みになるのでベイトフィッシュが寄りやすいポイント。

戸田港 道龍川河口 釣りポイント

河川内は水深が非常に浅くなっていて、河口の払い出しでかけあがりになっています。

道龍川河口北側 釣りポイント

河口の岸壁から北側の眺めです。

係留している船やロープに注意が必要ですが、釣り歩くことが可能。
この日は小型のアオリイカを何杯か発見しました。

水深・地形

道龍川河口の右岸側の岸壁から沖に向かって魚探掛けを行いました。

道龍川河口北側 水深

岸壁から35mほどの地点で水深は12m前後。

戸田湾南~西側のポイントと比較するとやや浅くなりますが、それでもしっかりと水深がありますね。

底質は砂泥底の場所が多いですが、なだらかな斜面とフラット気味な場所があり、微妙に変化があります。

沖合の中層に小型のベイトフィッシュが浮いた反応が出ていました。

この辺りは青物狙いの方は少なくなりますが、エギングやライトゲーム・岸壁沿いの探り釣りの方をポツポツ見かけますね。

フェリー乗り場周辺

釣り場・ポイントの様子

道龍川河口を北側に進んでいくと、フェリー乗り場周辺に着きます。

戸田港 フェリー乗り場 釣りポイント

桟橋や係留されている船・ロープなど色んなものがあり、仕掛けを引っ掛けないように要注意。

フェリー乗り場 流れ込み 釣りポイント

フェリー乗り場北側の岸壁の角には、ちょっとした流れ込みがあります。

小場所になりますが、こういう場所もしっかり狙っておきたいですね。

この辺りはサビキ釣りやフカセ釣り・クロダイ釣り・エギング・ライトゲームなどを楽しむ方を見かけることが多いですね。

水深・地形

戸田港 フェリー乗り場 水深

岸壁から35mほど沖合で水深は16m前後になっています。
斜面上の濃い黄色の反応は魚影ではなく、海底だと思われます。

底質は砂泥底の場素が多いですが、斜面周辺は少しゴツゴツしている場所がありました。

岸壁沿いでだいたい5m前後の水深となっていて、手前に寄るとフラットな地形。

斜面の上には小型のベイトフィッシュの薄い反応が出てました。

大川河口

釣り場・ポイントの様子

戸田港の北側に流れ込んでいる河川の1つが大川。

戸田 大川河口 釣りポイント

湾内の南側のポイントとは様子が大きく変わり、手前が浅い地形に変化しています。

戸田 大川河口 釣りポイント

雨が降らないと、河川の水はかなり少なくなり、伏流水が主になります。

一見水が無いように見えても、川底の石の下からしみ出して水が流れています。

水深・地形

大川河口 水深

河口の岸壁から35mほどの地点で水深は14mほど。

手前側は水深が浅くなっていますが、斜面の向こう側は深く掘れている極端な地形ですね。

沖から斜面が続いているので、底を取る時は斜面に引っ掛からないように注意が必要です。

手前側は特に石が多く混じっているので、根掛かりのリスクが高くなっています。

戸田港の係留船の釣り

戸田港には湾内に係留されている船があり、それに乗って釣りをすることが可能です。

夜釣りも可能なのが嬉しいですね。

通常の遊漁船よりも安価にちょっとした沖釣りを楽しむことができ、波も立ちにくいので初心者の方でも楽しみやすいです。

湾内と言っても水深が非常に深く、アジなどの小型魚からマダイやシマアジ・青物・タチウオ・ヤリイカなど、様々な魚が釣れる可能性があります。

詳しくは各係留船のHPを参考にどうぞ。

戸田港周辺で釣れる魚

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • メジナ
  • マダイ
  • シーバス(ヒラスズキ含む)
  • タチウオ
  • ヒラメ
  • カサゴ
  • ソイ
  • メバル
  • アオリイカ

  • キス
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • タカベ
  • クロダイ
  • マダイ
  • ブリ
  • サバ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • シイラ
  • シーバス(ヒラスズキ含む)
  • タチウオ
  • マゴチ
  • カサゴ
  • ソイ
  • ハタ
  • アオリイカ

  • キス
  • ハゼ
  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • タカベ
  • クロダイ
  • マダイ
  • ブリ
  • サバ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • シイラ
  • シーバス(ヒラスズキ含む)
  • タチウオ
  • ヒラメ
  • マゴチ
  • メッキ
  • カワハギ
  • カサゴ
  • ソイ
  • ハタ
  • アオリイカ

  • クロダイ
  • メジナ
  • マダイ
  • シーバス(ヒラスズキ含む)
  • タチウオ
  • ヒラメ
  • メッキ
  • カサゴ
  • ソイ
  • アオリイカ
  • ヤリイカ

戸田湾は非常に水深が深く、様々な魚が釣れるポイント。

アクセス

県道17号線から「戸田漁港」「御浜海水浴場」を目指す。

駐車場・トイレ

  • 駐車場:あり(海水浴場周辺は夏季有料)
  • トイレ:あり
戸田港 トイレ

戸田は観光地になっているので、駐車場・トイレはしっかり整備されています。

近くにコンビニもあるので、お手軽に釣りが楽しめます。

釣具店

土肥釣具店

  • 住所:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2808
  • 電話番号:0558-98-0128
  • 営業時間:6:30~18:00

ケイズフィッシング

  • 住所:〒410-3303 静岡県伊豆市八木沢1423−1
  • 電話番号:0558-99-0969
  • 営業時間
    • 平日:8:30~17:30
    • 土曜日:4:00~19:00
    • 日曜日:4:00~17:00
    • 木曜定休
  • URL:http://www.ks-fish.com/

周辺施設

セブンイレブン沼津戸田店

  • 住所:〒410-3402 静岡県沼津市戸田321−18
  • 電話番号:0558-94-5050
  • 営業時間:24時間

その他、近くに飲食店などが複数あります。

近隣の釣り場

土肥港

土肥港 釣りポイント

土肥港は沼津エリアからのアクセスも良く、かなり人気のある釣りポイント。

沖に伸びた防波堤は潮通しが良く、クロダイやメジナのフカセ釣り、青物狙い遠投カゴやショアジギングの方が多いですね。

▼詳しい解説は【土肥港周辺の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

宇久須港

宇久須港 釣りポイント

宇久須港は沼津方面からのアクセスが良く、人気のある釣りポイント。

沖に伸びた防波堤が超一級ポイントで、シーズンになると沢山の釣り人が並びます。

特に青物・回遊魚狙いで人気がありますね。

▼詳しい解説は【宇久須港の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

井田海岸

井田 南側 ゴロタ 釣りポイント

井田海岸はゴロタ浜・小さな堤防が釣りポイント。

岩礁帯の釣り場になるので、根魚釣りやフカセ釣り・青物などが狙えます。

夏~秋にかけての回遊魚釣りで特に人気ですね。

▼詳しい解説は【井田海岸周辺の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ

おすすめ関連記事

沼津エリアの釣りポイント一覧

沼津エリアの釣りポイントをまとめたページです。

どのようなポイントがあるか、ざっくりと全体を知りたい時の参考にどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です