富士サーフスーパーライトショアジギング釣行 ワカシ・イナダ好調

記事内に広告を含みます

イナダ 釣果

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は少し東の方へ青物を狙って釣行してきました。

ここの所ワカシがサイズアップしてきていますが、そろそろ良いサイズのショゴも釣りたいところ。

今回はショゴの実績が比較的高いポイントを調査してきました。
果たして今回はどんな釣行に?

底潮止まる展開

遅めの時間ポイントへ入りましたが、ゴールデンタイムというのに超ガラガラです。
元々あまり人気が無いポイントですが、しっかり狙えば魚は釣れるはず。

400mくらい離れた場所に1人先行者の方がいるだけですね。
これなら広々釣りが出来そうです。

ジグローテーションで魚に合わせる

とりあえず先発はジャクソンのメタルエフェクト20gをチョイスします。

正面に向かってフルキャストし、潮の具合をチェック。

表層付近は若干横方向に潮が流れている感じがありますが、中層~底潮はほとんど動いていない・・・・。
ジグの操作感もスカスカしていて、よろしくないパターンですね。

今年の青物は割とボトム付近の誘いに乗ってくることが多いので、数投したところでジグをチェンジ。

選んだのは、ここ最近かなり良い活躍をしてくれている撃投ジグの25gですね。

撃投ジグの25gはややフロント寄りの重心になっていて、ラインスラッグを使ったジャークで効果を発揮します。
メタルエフェクトや投技ジグでも良いんですが、最近の傾向としてやや幅があってヒラヒラしたジグの方がアタリが多いんですよね。

撃投ジグにチェンジし、ボトムまでしっかり沈めてから、しっかりジグを海中で滑走させて探ります。
ジャークの幅は少し大きめに、ゆったりとしたピッチでレンジキープ・・・・。

この誘いで何投かすると、かなり沖合でモゾっとバイトあり。

アワセを入れると無事フッキングしましたが、感触的にワカシかな。

沖合では割とすんなり上がってきましたが、波打ち際に来ると意外と強い抵抗を見せます。
少しドラグを出しつつやり取りを堪能し、タイミングを見てズリ上げ。

ワカシ 釣果

丸々としたワカシですが、また一回り大きくなりましたね★
このサイズになってくると、そろそろスーパーライトではなく、ライトショアジギングでも良さそうです。

どうやらボトム付近のゆったり系の誘いがこの日のパターンらしく、ここから入れ食いモードになりました。
ある程度活性が高い時は、ワカシ狙いの場合は適当に斜め上方向にジグを持ち上げていき、時々フォールを入れてテンポよく探れば釣れるパターンが多いです。

しかしここ最近はそういう簡単なパターンで釣れることが非常に少なくなっていて、ジグセレクトやアクション方法でかなり釣果に差が出やすい気がします。

実際に今日もパターンにハマればガンガン当たりますが、ちょっと巻きを多く入れたりすると、全くバイトすらありませんでしたからね。

ショアジギングは簡単なように見えて、釣れない時はかなりテクニカルだったりします。

イナダサイズが登場

その後もワカシを釣り続けましたが、サイズは小さいもので30cmチョイ位でした。
その中に少し重量感のある引きが混じり、寄せてくると・・・・

イナダ 釣果

更にサイズアップ、イナダ君も混じりました★
今シーズン初のイナダサイズですね。

この大きさになってくると、スーパーライトショアジギングタックルだと引きが十分すぎるくらいに楽しめますね。

少し手前側の近い距離でもアタリが出始めたので、軽めで滞空時間が長いジグにチェンジします。

選んだのはネコメタルの19g。
このジグは前後のアイを使い分けることにより、フロントバランス・リアバランスの両方で使える面白いアイテム。

今回はジャーク後の滑走・フォール重視のフロントバランスで使用します。

遠投性能は落ちますが、滞空時間を稼いで深い場所でゆったりとピラピラさせます。
テンポが悪い釣りなので早巻きしたくなりますが、そこは我慢してジックリ動かします。

すると、

ワカシ 釣果

フォール中に微妙なアタリが出るパターンで、ワカシ・イナダを追加していきました。

今回はネコメタルと撃投ジグを適当にローテしましたが、こういう時は撃投ジグレベルも良い仕事をするんですよね~。

ワカシ・イナダを釣りつつ、時々緩急をつけて誘いを入れてショゴのチェックもしたんですが、どういうわけかショゴは全く気配無し・・・・。
去年は各地ショゴが非常に多かったですが、今年はちょっと少なめなのかな?

強烈バイトあり!

十分魚は釣れたのでそろそろ早上がりしようかと思いつつ釣りを続けていると、岸近くでガツンと良いアタリが。
アワセを入れるとドラグが少し勢いよく出され、これまでと違う感触。

直線的な引き方だったのでちょっとマシなシイラでも掛かったのかと思いましたが、これは何だ?
結構な重量感がありますが、しばらく耐えると大人しくなりました。

一回引きが止まるとそれほど強い抵抗は見せず。

そして浜にズリ上げると・・・・

オキザヨリ

ダツに似てますが、ダツよりも大きくなるオキザヨリでした。
持久力は無いものの、一瞬のダッシュ力はかなりのものです。

伊豆に行くと、これよりもはるかに大きい怪物のようなオキザヨリが泳いでいたりします。

結局今回はこんな感じで、ワカシ・イナダはボコボコ釣れてラストにオキザヨリを釣って撤収です。
潮も動いておらず、食い方も深いレンジのスロージャークというパターンでしたが、しっかり状況に合わせることができたので良かったです。

使用タックル

  • ロッド:テールウォーク マイクロショアジギングSSD 96
  • リール:ダイワ 19レグザ LT3000-XH
  • ライン:よつあみ エックスブレイド ジグマンウルトラX8 0.8号 + シーガーグランドマックス3.5号
  • ルアー:オーナー 撃投ジグ25g、一誠 ネコメタル19g
  • フック:RIVAGE スーパーライトショアジギング専用アシスト

おすすめ関連記事

富士サーフ~田子の浦周辺の釣り場・ポイント解説

スーパーライトショアジギング初心者講座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です