焼津港~石津浜のショアジギング釣行 青物のサイズも徐々に大きく

記事内に広告を含みます

シイラ 釣果

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は休日を利用して焼津港~石津浜方面へ釣行してきました。

ここのところ高水温状態が続いており、私が狙っている場所は魚が寄る要素を満たしていない状況に・・・・。

投げ続ければポロっと魚が釣れたり、小型の青物は釣れる事はありますが、それはあまりやりたい釣りではないので(-_-;)

なので高水温でも比較的釣果が出しやすく、状況も見ておきたかった西方面へお散歩です。

果たして狙い通りの釣果は出せたのか?

焼津港内からスタート

まずは港内の様子を見ておきたいので、港の中でスーパーライトショアジギングです。

小型のハタはポツポツ釣れる

とりあえず狙うのはボトムにところどころ根がある少し掘れた場所がメイン。

ジグはなんでも良いんですが、ガンガンジグスローの20gで様子見を。

15gのジグでも良いんですが、今回は遠投性と手返しを重視したチョイスです。

ボトムを取って小刻みなジャーク&フォールを繰り返してみると、小型のオオモンハタがすぐに釣れる。

しかしサイズはどれも小さく、10cm台~20cmあるかどうかといった大きさ。

ライトなスーパーライトショアジギングタックルで狙うには十分楽しい魚なので癒しには最適ですね!

全てノータッチでリリースし、十分ハタと遊べたので少しポイントを移動。

表層にシイラ回遊

ポイントを移動してみると、なにやら海面がモワモワしている感じが。

とりあえずボトム周辺から様子を見てハタ・ショゴなどを狙ってみますが無反応。

試しに水面直下をスロージャーク&ただ巻きで誘ってみると、フォールでラインが緩む。

合わせを入れると良い引きがあり、沖で魚がジャンプ。

ヒットしたのはシイラで、ヒット直後はまずまず引くのでこれはこれで楽しい。

普段私はシイラが釣れやすい場所で釣りをしないので、シーズン通して釣れるシイラは数える程度。

なので新鮮味があって悪くはないですね★

シイラ 釣果

その後もう1匹シイラを釣り上げて反応が無くなり、潮が重くなってきたのでジグをチェンジします。

サワラ・タチウオ?のラインブレイク有

ジグを潮抜けが良いオーナーの投技ジグの25gにチェンジして釣りを続けます。

潮が少し速くなってきており、底潮が良い感じに流れている。

釣れそうな気配を感じつつ、ボトム~中層をゆったりしたジャークでジグを飛ばしてサーチ。

するとフォール中にガツッという感触があり、合わせを入れるとテンションがゼロ・・・・。

これはやらかしたなぁと思いつつリールを巻き巻きすると、PEラインが噛まれてラインが高切れしています(-_-;)

幸いにもひどい高切れではなかったので釣りは続行できますが、何が食ってきたのかな?

ジャーク中の高切れはサバフグだったりしますが、今年はサバフグの被害は聞かないし、フォール中だったしなぁ。

お気に入りの投技ジグロストが痛いですが、仕方ないですね。

とりあえずボウズ逃れはできている為、ここで石津浜へ移動します。




デイゲームで狙う石津浜の青物

時間帯的に釣り人は少なく、自由に釣りが出来そうな感じです。

私の場合は魚が釣れる・釣れない以前に人が並ぶ場所で釣りをやりたくないので、混雑する場所は釣り場チョイスの対象外。

私の予想としてはそれなりに青物の反応がありそうな気がしていますが、果たして・・・。

サイズアップしたイナダが回遊

とりあえずジグはRサーディンの20gをチョイスし、潮の流れ具合でジグをローテーションします。

ボトムを取ってアクションさせると、底潮は良い感じに重さが乗ってきますね!

これなら日中でも十分魚が釣れる状況なので、少し潮抜けを良くするためにジグをガンガンジグのショットにチェンジ。

Rサーディンは良く出来たジグですが、状況によってはジグが暴れすぎる特性があるんですよ。

ここに気付いている方は、うまくジグをローテーションさせて釣果アップが可能になるはずです。

ガンガンジグショットにして抵抗を軽くし、ワンピッチジャークと高速巻きのコンビネーション主体でサーチしていく。

するとすぐにかなり沖合でガツンとバイトがあったんですが、フッキングせず。

そこで一気にジグを急加速させて魚から距離を離し、捕食スイッチを入れてあげると追い食いが。

合わせを入れると今度は無事ヒットし、ドラグが少し出る。

重量感はそこそこありますが、ショゴにしては突込みが弱めです。

それでもまずまず引きがあるので、スーパーライトショアジギングタックルなら面白すぎるサイズ。

ゆっくり魚を寄せ、波のタイミングを見てズリ上げ。キャッチ成功です。

石津浜 イナダ

良い感じに肥えた40cmチョイ位のイナダでした。

ミスバイトがあったときに置きに行かず、あえてジグを遠ざけることで食わせられましたね。

ショアジギングではジグに反応している魚との距離感の駆け引きが非常に面白く、海中の様子をイメージするのが私なりの醍醐味。

慣れてくると狙ったタイミング・距離でバイトさせることもでき、青物釣りは回遊待ちの釣りという考え方はなくなります。

これができるようになるにはそれなりの経験が必要ですが、習得すると朝・夕マズメ以外のデイゲームでも安定して魚が釣れるようになるし、狙って魚が釣れるので面白さが何倍にもなりますね!

結局その後は少し時間をおいてもう1匹イナダをキャッチし、暑くて疲れたので引き上げることにします。

結果的にショゴは釣れませんでしたが、青物の入り方は悪くない状況で、予想通りの釣りが展開できたので良しとしましょう。

状況によってポイント選択にもしっかりとした意思・考えを持つことができるようになると、周りの方の何倍も魚が釣れるようになりますよ!

今年の夏は青物狙いの釣りを久しぶりに結構やり込みましたが、本命のショゴはだいたい90本以上釣ることができました。

サイズは大きいもので1kg強といったところですが、結構楽しめましたね。

少し表層水温が下がれば良型青物の姿が増えてくると思うので、秋の釣りと合わせて狙っていきたいと思います。

使用タックル

  • ロッド:シマノ 20ルナミス90L
  • リール:ダイワ 19セルテート LT3000-CXH
  • ライン:ダイワ UVFソルティガデュラセンサー8ブレイド 0.8号 + シーガーグランドマックス3.5号
  • ルアー:オーシャンルーラー ガンガンジグスロー20g、ガンガンジグショット20g、オーナー 投技ジグ25gなど

おすすめ関連記事!

▼石津浜の釣り場を紹介!

石津浜 釣り ポイント焼津 石津浜の釣り場・ポイント徹底解説

▼メタルジグのチョイスで釣果は変わるのか?

マゴチ メタルジグのチョイスで釣果に差は出るのか?釣れる・釣れないに関してぶっちゃけます。

▼まずはここから!スーパーライトショアジギング入門・基礎知識まとめ

スーパーライトショアジギング 釣果スーパーライトショアジギング初心者講座 タックル選び・基礎知識をガッツリ解説!

▼スーパーライトショアジギングのメタルジグ選び

ジグパラマイクロ ハタ【実釣比較】スーパーライトショアジギング(SLS)用メタルジグのおすすめ・選び方徹底解説!

3 COMMENTS

debruyne

初めまして、debruyneです。
高水温時に魚が寄る場所について知りたいです。
私の場合水深のある潮通しの良いサーフで中層から低層の比較的日光による海水温の上昇の影響を受けない所を狙います。
まるなかさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

返信する
まるなか大衆鮮魚

こんにちは、まるなかです。

そんな感じで基本的には問題ないですが、より踏み込んで考えるためのヒントとすれば、海底図を見てルアーが届かない沖の地形も把握すると良いですね!
ルアーが届く範囲の水深なども影響はありますが、その沖の地形によっても魚の行動は大きく影響を受けますからね。

返信する
debruyne

返信ありがとうございます!
沖の地形は考えていませんでした、地形図を見ながらポイントを探していきたいと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です