8月6日更新分 夏の青物プラッギングシーズン開幕!

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

地磯のハタポイント開拓もひと段落したし、同じような釣りばかりやっていても飽きてくるので、そろそろ夏ヒラマサ調査をやろうということで、青物ポイントへ。

最近は磯で釣りをしているとカツオのナブラを見たり、想定外のマグロのヒットがあったりと、去年よりも少し遅めですが青物の気配が少しずつ出てきているんですよね。
湾内では極小サイズのショゴが見えていますし。

久しぶりのヘビータックル導入となりましたが、果たしてどんな展開に?

幸先良く青物の反応アリ!

とりあえず魚が居るのか全く不明なので、昨年比較的早い時期にヒラマサっぽいボイルを目撃した場所へ行ってみることに。

軽く山を歩いて地磯へ入りましたが、潮は右から左へと良い具合に流れている感じ★

先発は無難にDUELのバレットダイブ170をチョイスしました。

ここは沖が結構深く掘れているんですが、手前30mくらいの場所に大岩が絡むかけあがりの斜面が形成されています。
状況次第では沖で食ってくることもありますが、至近距離のバイトも多いスポットです。

若干キビナゴかカタクチイワシっぽいベイトの姿が見えますが、密度はそれほど高くない感じ。

正面にキャストして潮の流れをチェックしていきますが、かけあがりの斜面から手前にかけて、特に潮が動いていますね。
良い具合に7~8mくらいの向かい風も吹いていて、魚さえいれば反応が出そうな雰囲気が濃厚。

久しぶりのヘビータックルで疲れそうですが、1キャスト目は何も反応が無く2投目。

少し右側にキャストして引いてくると、前触れもなく「バチャッ」とバイトが!

まさかこんなにすぐ魚の反応が出ると思っていませんでしたが、どうやら青物が居るっぽい。
しかし、ヒラマサだったとしたらかなり小型で、この感じだと2kg前後か?

魚の反応が有ってテンションもアップし、集中して探っていきます。

しばらくすると潮が更に早くなってきて、ヨレも出現。

魚の活性が上がったのか、かなり沖の方でボイル発生!
ボコボコ魚が出てはいますが、やはり魚が小さそう。

バレットダイブにも何度かチェイスがあったものの、全くフッキングする気配がありません。

狙っているサイズの青物ではありませんが、魚を確認したいのでルアーチェンジ。

ZEAKEのFFペンシルにローテーションして探ってみます。

このサイズなら食ってきそうな気がしますが・・・。

しかし、トッププラグのような魚を興奮させるパワーが無いのか、反応が激減。

しばらくキャストを続けていると再びボイルが発生したので、すぐにキャストして水面をスキッピング。

何度かミスバイトの後フッキングしましたが、あまり引きは強くありません。

ゴリゴリ巻いて寄せてくると、見えてきたのは少し茶色っぽい魚。
2kg・50cmチョイ位のショゴのように見えましたが、もう少しのところでフックアウトしました。

どうやらやや小さめの魚の正体はショゴのようです。
20cm位の可愛いサイズのショゴはあちこちに入ってきていますが、このサイズも居たんですね。

PE2~3号くらいのライトタックルで遊ぶならちょうど良さそうですが、ヒラマサ狙いのヘビータックルで釣るには魚が少し小さいな。

時々湧く小さめなボイルは無視して釣っていきましょう。

季節外れの5kg・80オーバーがヒット!

ベイトのサイズが小さそうなので、バレットダイブ170からラピード130に変えて探ってみることにします。

向かい風なので飛距離がギリギリですが、何とか必要最低限の飛びは確保できそうです。

ラピードを沖にキャストし、ややショートピッチのジャークを2~3回ほど入れて水面でピシャピシャさせつつ、時々リトリーブで長めにスイムさせていきます。
ラピードに替えてしばらくすると、例のショゴっぽいバイトが出ましたがフッキングはせず。

その後反応が無くなったので、気分転換もかねてルアーをヘッドディップ140Fに替えました。

ヘッドディップはアクションのキレを重視したタイプのダイペンで、かなりクイックに・ワイドにスイムします。
また、サイズの割に遠投性能が優れているのも良いですね。

ヘッドディップに替えて数投目、着水後すぐのアクションで突然水面が「ドカン」と炸裂。
そしてラインが張っていったので巻き合わせを入れてフッキング!

無事魚はヒットし、グリグリテンションを掛けてフックを貫通させます。

久しぶりのそこそこな青物っぽいですが、ここは根ズレのリスクがあるのでショートポンピングで一気に寄せます。

一瞬ヒラマサかと思ったんですがその後の引きは弱い感じで、ドラグは全く出ずに水面でモガモガするだけ。
足元付近で若干引きがありましたが、上がってきたのは・・・

ワラサ

この時期にしては割と良いサイズのワラサでした。
フロントフックが一番良い位置に掛かっていたので、これなら絶対にバラしません。

ワラサ

だいたい5kg半~5kg後半くらい、長さは85cmくらいかな。
夏の割には結構肥えていましたね。

本命のヒラマサではありませんでしたが、夏プラッギング初戦でまずまずの魚が釣れたのは良かったです★

すぐにリリースして釣りを再開します。

その後はショゴのボイルは無くなり、単発で大きめの魚が水面を割る姿を何度か目撃!
このポイントは本来ならブリ系青物よりもヒラマサの方が多いくらいなので、本命も混ざっているはず・・・。

少し向かい風が弱くなってきて海面が凪になってしまったのが難点ですが、チャンス自体はありそう。

ヘッドディップで反応が続かなかったので、再びラピード130に替えて釣りを続けていると、これまた前触れもなく「ドッカーン!」と水面が大爆発!

しかし、ラインにはテンションが掛からず、本気食いっぽかったですが完全なミスバイトでした・・・。
あの感じは大型のヒラマサっぽさが濃厚でしたな。

メチャメチャ悔しかったですが、こればかりは仕方ないですね。

その後は潮の流れが緩んでしまい、反応も完全に消えたので撤収することにしました。

今回の夏青物調査はこんな感じで、予想外の2kg前後のショゴが結構いて、季節外れの5kgクラスのワラサ1本になりました。
ラストのド派手なバイトが取れていたら・・・と思ってしまいますが、夏ヒラマサも釣れる可能性を感じる釣行でしたね!

今年の分のロックフィッシュは既にサイズ・数ともに十分すぎる釣果も出せたし、青物の割合を増やしていこうと思います。
9月からは青物メインに、状況次第でヒラスズキやメッキゲームを満喫しましょうかね!

使用タックル

  • ロッド:シマノ 22コルトスナイパーリミテッドS104XH/PS
  • リール:ダイワ 22セルテートSW14000-XH
  • ライン:ダイワ UVF ソルティガセンサー 12ブレイドEX+Si 5号+サンヨーナイロン ソルトマックスショックリーダー タイプN 100LB
  • ルアー:DUEL ハードコアバレットダイブ170、シマノ オシアヘッドディップF140、マリア ラピード130Fなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です