8月下旬の静岡メッキ・ライトゲーム釣行 シーズン序盤に面白ゲストが!

記事内に広告を含みます

キビレ 釣果

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、お盆も明けて8月の下旬になり、そろそろ面白くなってくるのがメッキゲーム。

 

昨年はメッキの当たり年で私自身メッキをしこたま釣ったんですが、もうすぐシーズンインするはずなので様子見に行ってきました。

正直言うとまだシーズン開幕には早い気がしていますが、そろそろポイントにはメッキの姿が見えてきても良いはずなので。

 

果たして今回のメッキ調査はどんな展開に?

 

▼【おすすめ関連記事】メッキ釣りの基礎知識まとめのページ

メッキ釣り 入門【ここからはじめる】メッキのルアー釣り入門! タックル選び~必要な基礎知識まとめ

メッキのサイズは小さめ

とりあえず今回は比較的メッキが初期から釣れやすい西方面へ。

デイゲームの釣行なので気温の高さが気になりますが、逆に暑ければ人が少ないだろうと。

シャローエリアのメッキはルアーと同じサイズ

とりあえず初期のメッキはまだサイズも小さく、どちらかといえば水深が浅いポイントに集まりやすい。

なので狙うのはシャローエリアになるんですが、だいたい水深は3m~5mくらいまでの場所ですね。

 

とりあえずメッキ釣りでは超定番のDコンタクトで様子見をします。

しっかりカウントダウンでルアーを沈め、スローなトゥイッチ&テンションフォールで誘っていく。

しばらく全く反応が無かったんですが、ランガンしていると超小型のメッキがチェイス。

 

といってもサイズが数センチ程度の赤ちゃんメッキ(笑)

 

ちょっとこれは釣りのターゲットになるサイズではないので、ポイントを移動します。

汽水域でキビレ&小メッキ

少しポイントを移動し、次は汽水域を狙ってみることに。

 

この様子だと魚が居てもサイズがかなり小さそうなので、ミノーをDコンタクトから少し小さめなDコンパクトにチェンジ。

水深も2mくらいまでのかなり浅い場所に絞り込み、ランガン開始です。

 

すると数投目にバイトがあり、クイックな引き。

メッキのような感じもしたんですが、上がってきたのは小型のキビレ。

キビレ 釣果

形といい・サイズといい・色といい、完全にメッキだと思ったんですが残念。

まぁとりあえずボウズ逃れにも成功したし、良しとしましょう。

 

その後ランガンしながら広範囲を流していくと、再びコツンとバイト。

今度もクイックな引きですが、またキビレかなと思いつつ寄せてくると本命のメッキ。

無事キャッチしたものの、サイズは10cm程度の超小型だったので写真は撮らずにノータッチでリリース。

 

いちおうメッキは釣れたものの、10cmだと少し小さすぎますな。

 

少しポイントを変えてみます。



シャローの根回りを狙う

少し大きくポイントを移動し、やってきたのは海底にかなりきつめに根が入った場所。

ここもメッキが釣れる場所のはずで、外道でカサゴや小型のハタなども釣れる可能性がある。

南方系のゲストが登場!

ルアーはそのままDコンパクト、ボトムギリギリまで沈めたらトゥイッチ&フォールで探っていく、

根掛からないギリギリを攻めていくと、しばらくしたところで強烈バイト。

 

合わせを入れると一気にドラグが出されて不意を突かれたんですが、残念ながらバラシ・・・・。

 

 

謎のバラシが少し悔しいところだが、何かしらの魚がいることが分かったので丁寧に釣りを続ける。

少しずつ歩いて広範囲を探っていくと、ボトムギリギリのところで再びバイト!

 

今度は先ほどよりも重量感はないが、それでもギュンギュン引いてドラグが出る。

ラインが根に擦れそうなので注意しつつ、少し強引に魚を浮かせてキャッチ。

クロホシフエダイ

上がってきたのはクロホシフエダイ。

この魚もメッキと同じく南方系の魚なんですが、去年時々釣れた15cm前後よりも既にデカい。

 

フエダイは投げ釣り・ぶっこみ釣りのターゲットとしては最高峰に位置する魚で、大きい個体は超強烈な引きが特徴らしい。

このフエダイは20cm程度のサイズですが、マジで引きが強い。

 

メッキの素早さにハタの突込みを足した感じで、ヒットすると根に入ろうとするんですよね。

 

本命の良型メッキではなかったものの、嬉しいゲストが釣れたのでちょっと嬉しい。

今年はフエダイの当たり年か?

とりあえず1匹フエダイが釣れたし、さっきのバラシがもっと大きいフエダイだとしたら・・・・。

 

これはまだ釣れるチャンスがあるかもしれないので、少しポイントを移動して似たようなスポットをサーチ。

 

するとすぐにバイトがあり、またしても強烈な引き。

さっきと同じような感触なのでフエダイっぽい。

少しラインが擦れましたが、無事キャッチです。

フエダイ 釣果

こりゃあメッキ釣るよりサイズも大きくて引きが強いし、たまりませんな。

 

メッキのようなじゃれつく高速バイトではなく、ミノーをトゥイッチしてピタッと止めた瞬間にゴツッっと引き込まれる感触が病みつきです。

メッキ釣りに来たはずなのに面白いターゲットを発見してしまい、釣りを続けると・・・・・

フエダイ

またしてもフエダイをキャッチ。これは狙って釣れる気配が濃厚ですね。

 

結局その後は少し深めの場所に移動し、マキッパの7gでスローに探ると20cm前後の小カマスを2匹キャッチ。

本命のメッキは一応釣れたもののまだ10cm程度だったし、数センチ程度のベイビーサイズもいたので9月に入ってからが狙い目かな?

 

一方でフエダイは17、18cm~20cmチョイのサイズが既にあり、超引くのでライトゲームターゲットとしては超エキサイティングな釣りが楽しめますね。

一発バラした強烈な引きが30cm前後のフエダイだったのか何だったのか分かりませんが、これは開拓し甲斐のあるターゲットかもしれないですね。

 

フエダイは根に入ろうとする習性があり、さらに引きが非常に強いので「PEライン+少し太めのリーダー」を使用した方が良いですね。

今回はPE0.4号+7ポンドクラスのリーダーでしたが、魚のサイズがこれ以上大きくなるとラインブレイクされる可能性が普通にありそうです。

使用タックル

  • ロッド:ティクト アイスキューブ フルレングスボロン IC-610TFLB-ONE-T2
  • リール:シマノ 19ヴァンキッシュC2000SHG
  • ライン:よつあみ リアルデシテックスWX8 0.4号、シーガー グランドマックスFX1.75号
  • ルアー:スミス Dコンタクト、Dコンパクト、メガバス マキッパ7gなど

 

おすすめ関連記事!

▼メッキ釣りの基礎知識まとめのページ

メッキ釣り 入門【ここからはじめる】メッキのルアー釣り入門! タックル選び~必要な基礎知識まとめ

▼メッキ釣りにおすすめなミノーはコレ!

ヘビーシンキング メッキ【実績から選ぶ】メッキのルアー釣り ミノーの使い分け・おすすめアイテムを紹介!

▼メッキ釣りの時期・シーズンの流れを解説

メッキ釣り 時期 シーズンメッキ釣りに適した時期・シーズンの流れを実釣経験から解説!【水温を要チェック】
メッキ釣り講座 一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です