3月14日更新分 メタルジグを使ったデイゲームのライトゲーム五目釣り!

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は久しぶりにデイメバルの様子見へ行ってきました。

もう少し季節が進むと、産卵から回復した良型メバルが増えてきて、メバリングハイシーズンになるはずですが、まだ若干タイミングは早いかな。
しかし、産卵から回復した個体も徐々に増えてくるはずなので、うまく釣ればメバルが釣れる可能性はあるはず・・・。

果たしてどんな展開になったのか?

反応なく苦戦の展開でスタート

とりあえず最初は一発良型が期待できるポイントを周ってみることにしました。

しかし、7~8mほどの風が吹き付けていて、横風のエリアはまともに釣りになりません・・・。
最初の方に回った3か所の漁港では、外道含めて全くアタリが無く、非常にヤバいスタートになりました。

予報では徐々に風が弱くなるはずですが、まだ風が強いので、風を避けられる高い山に囲まれた漁港へ行ってみることに。

見立ては的中し、風は良い感じでブロックされているので、これならライトゲームも十分できそうです。

ここは砂泥底の中に海藻・沈み根が点在しているポイント。

ある程度遠投してリアクションバイトを狙いたかったので、メタルジグを使います。

一誠のネコメタル5gにしようか迷いましたが、すでにフックがセットしてあったバイスライダー4.5gで様子を見ます。

手前はかなり大きめの岩がゴロゴロしていて根掛かるので、沖の深場を中心にランガンしていきます。

ここはカサゴの魚影も濃くて結構良く釣れた思い出があるんですが、ド干潮で潮位が非常に低い為か、反応が中々出ません。

しかし、15分くらい釣り歩いていくと、海藻が生えている場所で小さなアタリ。
釣れたのは20cm位のエソでしたが、とりあえずボウズ逃れに成功です。

その後はベラっぽいフッキングできない小さなアタリが出たくらいで、また反応が無い時間に・・・。

こうなると根掛かりするギリギリのスポットを狙うしかなさそうなので、ちょっと険しい根周りを慎重に狙います。

根と砂泥底の境目付近を細かいリフトフォールで探っていくと、フォール中に「ズン」というバイト!

合わせを入れると結構な重量感があり、ドラグがジリジリ出ます。

この感触は少しマシなサイズのクエかハタ?

よく分かりませんが、重量感が結構あるので、根から引きはがすように立ち位置をかえてやり取り。

かなりロッドが曲がり込みますが、無事根に入られることなく浮上させることに成功。
ズズズ~っという重さがありますが、上がってきたのは・・・

アオリイカ

ロックフィッシュではなく、まさかのアオリイカでした(笑)
フロント・リアともに渓流針を使用したシングルのアシストでしたが、良く掛かりましたね。

これは完全に想定外でしたが、嬉しいお土産になったのでキープしました。

その後、15cm位のカサゴをキャッチすることができたんですが、一旦家に帰ってアオリイカを冷凍庫に入れて他のポイントの様子見へ。

ポイント移動でメバル!

イカを冷凍庫に入れ、車で35分ほど移動してやってきたのは、これまでに結構実績があるポイント。
予報通り、風も弱くなってきたので釣りもしやすくなりました。

ルアーはそのままバイスライダー4.5gでボトムを狙っていきます。

ポイントの様子を見てみると、良い具合に海藻が伸びてきているのを確認、メダカサイズのベイトフィッシュの姿もあります。
生命感があり、何となく釣れそうな気がしますね!

岸壁沿いを探ると小メバルが結構釣れた思い出がありますが、今回はサイズを狙いたいので沖の地形変化を狙います。

海藻+捨て石+かけあがりの斜面が絡むスポットを偏光グラスを掛けて歩き回りながら、探し、ジグを入れていきます。

着底後すぐに誘い上げないと根掛かりしやすいので、注意しながら釣りをします。

少し歩いていくと、急な斜面がある場所があり、海藻の新芽が生えている複合スポットを見つけました。

沖の深い側にバイスライダーをキャストし、一旦ボトムまで沈めます。

穂先をチョンチョンと細かく操作しながらリーリングに緩急を与え、海中でジグをヘコヘコさせながら浮上。
その後、一瞬テンションを抜いてからフォールさせます。

フォール中はテンションが掛かるか掛からないかの状態をキープし、軽くロッドを寝かせながら沈めていきます。

斜面の少し向こう側でジグを落とし込んでいると、前触れもなく「ガッ」というバイト!

すかさずフッキングを入れると中々の鋭い突込み!
これはカサゴに似ていますが、カサゴよりも強く引くので、もしや・・・

斜面に擦れないように注意してやり取りし、上がってきたのは茶色の魚体。

メバル

やったりました、良いサイズのメバルをキャッチしました。
25cmほど、産卵後の個体ですね。

ここまで本命のメバルの気配が全然なかったので、これは非常に嬉しい1本です。
いきなり結構良いサイズがデイゲームで釣れたので、嬉しさもひとしお。

どうやら今年もメバルは居るようなので、すぐにリリースして釣りを再開します。

カサゴ・メバルの数釣りを堪能

1匹釣れたことで、魚の着き場のヒントを得ることができました。

キーになってくるのが、海藻+根(捨て石)+斜面になりそうなので、これらが複合しているピンスポットを狙い撃ちしていきます。

すると、ジグを落とすとすぐに反応があり、

カサゴ
カサゴ

カサゴが飽きないペースで釣れてきます。
フォール中に「ゴッ」というアタリが出るので、ワームとは違った楽しさが味わえます。

サイズはバラバラで、10cm台のものから20cm台前半くらいまでが釣れました。

その他、エソやササノハベラも釣れてくるので、ライトゲーム五目釣りになりましたね。

カサゴを釣りつつ、複合スポットをチョコチョコ探っていると、カサゴよりも鋭いバイトが!

合わせを入れるとキュンキュン引く突込みがあり、釣れたのは・・・

メバル

少しサイズダウンしましたが、2本目のメバルでしたね!
やっぱりメバルの引きはたまりません。

あと1匹くらいメバルが釣れないかとランガンしたんですが、釣れてくるのはカサゴのみ。

カサゴ

夕方が近づいてくると気温が下がり、かなり肌寒くなってきたのでこれにて撤収することにしました。

前半はかなり苦戦でしたが、後半戦で良型メバルも釣れたので良かったですね!

単純に魚を釣るだけなら夜釣りの方が楽ですが、デイゲームで釣れるとやっぱり嬉しいですな。

使用タックル

  • ロッド:ダイワ 月下美人EX 68L-T・Q
  • リール:シマノ 23ヴァンキッシュC2000SHG
  • ライン:ダイワ 月下美人UVF 月下美人デュラヘビー×4+1+Si2 0.3号、サンライン ブラックストリームプラズマ 1.75号
  • ルアー:ブリーデン バイスライダー4.5g

おすすめ関連記事

デイゲームのメバリング攻略の基本とコツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です