ジャッカルアミアミマイクロをインプレ。吸い込み抜群!豆アジング・アミパターン対応ワーム

記事内に広告を含みます

アジマメマイクロジグヘッド インプレ ジャッカル

こんにちは、まるなかです。

さてさて、今回はアジング用ワーム「ジャッカル アミアミマイクロ」の使用感を詳しくインプレッション。

アミアミマイクロは数あるアジングワームの中でも非常に小さく、オールラウンドに使えるというよりも特定のパターンに強い印象。

アジマメマイクロジグヘッド アジ 釣果

特にアジのサイズが小さくてワームの吸い込みが悪い時や、ベイトフィッシュを偏食していて普通のワームを見切ってくる状況下で効果的。

タフなコンディションを打開するためのアイテムを探している方に、参考になったらうれしく思う。

▼おすすめ関連記事




ジャッカル アミアミマイクロのスペック・カラーラインナップ

アミアミマイクロのスペック・カラーラインナップをまとめておこう。

アミアミマイクロは1インチ以下のワームになり、全長25mmと超コンパクト。

アミアミマイクロ サイズ

手のひらに載せてみるとこんな具合のサイス感。

非常にショートなボディーなので、合わせるジグヘッドはフックがかなり小さいものが必要になる(後で紹介します)。

カラーラインナップはこんな感じ。

アミアミマイクロ カラーラインナップ

出典:ジャッカル アミアミマイクロ商品紹介ページ

アミアミマイクロを「サクッと」インプレッション!

アミアミマイクロの使用感について、私なりの印象を簡単に紹介しておこう。

  • シチュエーション:プランクトンやアミなど、マイクロベイトパターン用
  • 飛距離:ストレート系ワームよりは若干劣る
  • 沈下速度:比較的ゆっくり
  • 操作感:比較的わかりやすい
  • 耐久性:ボディ形状により、まずまず良好

ざっくり紹介するとこんな具合で、特に表層付近にベイトが浮いている条件下で特に使い勝手がいいマイクロワームだ。

非常に水つかみが良いボディ形状をしており、サイズの割に操作性にも優れている。




アミアミマイクロが適したシチュエーション

アミアミマイクロは超コンパクトサイズのワームになり、正直言って効果を発揮するシチュエーションはある程度限られていると感じる。

プランクトンやアミなど、超小型ベイトを偏食するアジ向き

アミアミマイクロ シチュエーション

実際にアミアミマイクロを使用して分かったが、下手に使うと逆にバイトが減ることもあった。

少し具体的に紹介すると、アジが小型のイワシやハク(ボラの稚魚)などの「ある程度ボリューム・長さのあるベイトフィッシュ」を食っている時には効果が薄い。

こういう時にアミアミマイクロを試しに投入してみると、どういうわけかアジがワームをスルーする場面も目立ち、オーソドックスなストレート・ピンテールワームのほうが明らかにバイトが多い場面に何度か遭遇。

一方、表層に浮く夜光虫やミジンコのような小型のプランクトンを偏食しているような時は非常に反応が良く、フッキングも良好だった。

なので単にアジのバイトが弱く、掛かりが悪いからといってすぐにアミアミマイクロを投入するのはあまりおすすめしない。

しっかりとベイトフィッシュの種類・サイズを見極めたうえで、一般的なサイズのワームとうまく使い分けるのが重要になると感じている。

非常に吸い込みが良いので、パターンに合えば小型のアジでも良型アジでもフッキングがバシバシ決まり、ある程度オートマチックに掛かってしまうくらいだ。

飛距離・沈下速度など

アミアミマイクロは小型のパーツが目立つワームになり、ストレート系のワームとは少し違った使用感になる。

飛びはストレートワームには若干劣る

アミアミマイクロの飛距離については「まずまず」というのが率直なインプレッション。

アミアミマイクロ 飛距離

深めのリブ+足のようなパーツがついているため、空気抵抗は若干大きめ。

しかし、その分全長が短くできているので必要な飛距離は確保されており、飛びの悪さが目立つことはない。

ツルッとした形状の小型のストレート・ピンテール系のワームと比較すると若干飛距離が低下する印象はあるが、飛びと潮受けの良さのバランスは結構いい具合で取られているので、不満は感じない。

スローな沈下速度で食わせの釣りが展開しやすい

アミアミマイクロ 沈下速度

アミアミマイクロは潮受けが良く作られているため、シンプルな形状のワームよりもフォール速度がゆっくりになる特徴がある。

なのでテンションフォールを使ってジワジワと・じっくりワームを沈めこむことが容易にでき、狭いレンジを丁寧に探れるのはメリット。

特にアジが遊泳力の低いプランクトンなどのベイトを捕食するときは、潮にワームを乗せてスローな誘いが重要になることも多い。

こういう時にアミアミマイクロは特に使いやすく、若干重ためのジグヘッドを使ってもスローな誘いで誘いを掛けやすい。

一方で、ある程度早い動きで泳ぎ回るシラスなどを食っている時はストレートワームを短くカットしたものを使ったり、ベイトの動きに合わせてワームを選ぶのもかなり重要。

引き抵抗・操作感が分かりやすい

ジャッカルのアミアミシリーズは私のお気に入りのワームで、その良さの1つが操作感の分かりやすさになる。

潮受けが良い深めのリブ+細かなパーツにより、ワームが潮を受けることで抵抗が生まれる。

なので少し風が吹いている時・軽めのジグヘッドを使うときでも穂先にワームの存在感を把握しやすく、釣りに集中しやすい特性がある。

ワームのズレ・耐久力

効率のいいアジングをする上で意外と重要なのが、ワームの耐久力だったりする。

太目のボディで耐久力もまずまず良好!

アミアミシリーズはアジングではオーソドックスなストレート系のワームと比較すると、ボディが少し太めの形状。

これによってジグヘッドのフックとの密着性が高く、意外とワームがズレ難い。

また、多少ワームがズレても千切れにくく、ある程度刺しなおして使っても問題なく使用できるのがありがたい。

1本のアミアミマイクロで数匹程度のアジは普通に釣れるし、針を外す作業を丁寧に行えばより長持ちする。




アミアミマイクロにマッチするおすすめジグヘッド

アンダー1インチのアミアミマイクロだが、合わせるジグヘッドがかなり重要。

一般的なアジング・メバリング用ジグヘッドだとフックサイズが大きすぎることがあるので気を付けたい。

私がおすすめするジグヘッドをいくつか紹介しておこう。

ジャッカル アジマメマイクロジグヘッド

まず1つ目が、ジャッカルのアジマメマイクロジグヘッド。

アジマメマイクロジグヘッド アミアミマイクロ おすすめ

このジグヘッドは軽比重マテリアルで作られており、ヘッドの水受けが非常にいいのが特徴になる。

軽いウェイトを使っても引き抵抗が非常にはっきりとしており、軽量ルアーの扱いがあまり得意でない方にも使いやすいジグヘッドだ。

▼ジャッカルアジマメマイクロジグヘッドのインプレッションはこちら

アジマメマイクロジグヘッド インプレジャッカルアジマメマイクロジグヘッドをインプレ!【豆アジング対応・引き抵抗大】

DUO スナイプヘッド(SSサイズ)

アジマメマイクロヘッドよりも引き抵抗は軽めになるが、その分切れのあるリフトフォールアクションが得意なのがスナイプヘッド。

アミアミマイクロ スナイプヘッド

非常に貫通力に優れたジグヘッドで、金針を使用しつつも比較的錆びにくくて私のお気に入りだ。

引き抵抗を優先するならアジマメマイクロヘッドを。リフトフォールのレスポンスの良さを重視するならスナイプヘッドを。

こんな感じで使い分けると、シンプルで分かりやすいかな!

▼DUO テトラワークススナイプヘッドのインプレッションはこちら

スナイプヘッドDUO テトラワークス スナイプヘッドを実釣インプレッション!




おすすめ関連記事!

▼アジングワームの選び方・おすすめアイテム紹介

アジ【実釣比較】アジングにおすすめなワーム・選び方の基本徹底解説!

▼【実釣比較セレクト】アジング用おすすめジグヘッドを紹介

【実釣比較】アジング用ジグヘッドのおすすめ・選び方の基本徹底解説!

▼ライトゲームに超便利な多機能針外しを紹介!

ライトゲーム 針外し【超便利!】ライトゲーム・小物釣りにおすすめな針外しフォーセップを発見!

▼アジング用ジグヘッドとメバリング用ジグヘッドの違いを解説!

アジング メバリング ジグヘッド 違いアジング用ジグヘッドとメバリング用ジグヘッドの違い。理論に基づき基礎から解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です