ブレード付きメタルジグはどれがおすすめ?実釣比較で使用感・特性別に解説!

記事内に広告を含みます

ブレード付きメタルジグ おすすめ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は最近ちょくちょく見られるようになってきているブレード付きメタルジグを紹介していきましょう。

ブレード付きのメタルジグはただ巻きでもブレードのフラッシング+波動が加わることで、普通のメタルジグ+αのアピール力が期待できます。
また、ジャークしなくても簡単操作で扱いやすいので、ショアジギング初心者の方にもおすすめですね。

※より詳しい解説については【ブレード付きメタルジグを使う効果・メリット】を参考にしてみて下さい。

今回紹介するアイテムについては

  • 実費を払って購入する
  • 公平な視点で使用感をチェック
  • 実際に魚を釣る

これらにこだわっており、適当な根拠のない寄せ集めやランキングではありません。

✔管理人の経験・実績

なお、私の釣りの経験・主な実績としては

  • 年間釣行数250~300以上。基本的に毎日フィールドに立ち続けています
  • ヒラメ・マゴチを月間100枚以上・半年で300枚以上(全てショアからの釣果)
  • カンパチ狙いのショアジギングで2か月弱ボウズ無し
  • プロスタッフとしてメーカーから勧誘経験あり
  • 釣具店・メーカーにて私のタックルインプレや釣り方解説の利用あり

こんな感じで毎日釣りをして生活していて、それなりに実績を残しています。

ブレード付きメタルジグを選ぶときのチェックポイント

まずはブレード付きのメタルジグを選ぶ際、チェックしておきたいポイントについて解説していきましょう。
「ブレード付きのジグはどれを選んでも大差ないだろう」と考えてしまうと、痛い目を見るので要注意!

重心バランス

ブレード付きのメタルジグは、ブレードの抵抗によって飛行姿勢がやや乱れやすくなります。
特にセンターバランスのものは影響を大きく受けやすいですね。

メタルジグ 重心バランス

初心者の方やオールラウンドに使えるものを探している方は、センター後方~リア寄りのバランスのジグがおすすめです。

多少リア寄りのバランスであっても、フォール中はブレードの抵抗によって水平姿勢をキープしやすいのもブレード付きメタルジグのメリットになります。
完全なリアバランスのものは、バックスライドしながらフォールするものが多いですね。

まるなか

普通のジグよりもキャスト時の抵抗が大きくなる分、ややリア寄りの重心バランスの方が安定した飛行姿勢が出しやすいよ!

引き抵抗の大・小

おそらくブレード付きのジグを選ぶ際、最も大きく好みの差が分かれるのが引き抵抗・操作感の大きさでしょうか。

ブレード付きメタルジグ 抵抗

ブレード付きのメタルジグは一般的なジグと比較すると、ブレードが水を受ける分引き抵抗は大きくなります。

この時、引き抵抗が軽いものの方が普通のジグを操作するのに近い感覚で使いやすく、引き抵抗が大きいものの方がラインをピンと張りやすく、ルアーの操作感は分かりやすくなります。

しかし、引き抵抗が大きすぎるとロッド操作や緩急をつけた誘いがやりくくなったり、長時間使っていると疲れやすくなります。

個人的には引き抵抗が小さく、ブレードが付いていないメタルジグに近い感覚で使えるものの方が好みですね!

まるなか

ブレードの抵抗が大きいものは、使っていて潮を受けすぎて使いにくい時があるかなぁ

ブレードの接続方法

ブレードの接続方法はちょっとした違いに思えるかもしれませんが、実は超重要です。

ブレード メタルジグ スイベル

以前は回転性能に優れたベアリングスイベルを採用しているものが多かったんですが、最近は普通のスイベルを使用しているものが増えてきている印象です。

実際に使ってみると分かるんですが、精密に作られているベアリングスイベルはすぐに潮ガミで固着したり、ちょっとした錆で回転性能が一気に低下します。
適当に水洗いしただけでは内部の潮が抜けず、あっという間にブレードが回転しなくなったり。

ですので、私としてはベアリングスイベルよりも普通のスイベルを使用したものがおすすめで、特に2連・3連のスイベルを使っているものは扱いが少し雑になっても回転性能が落ちにくいですよ!

まるなか

スイベルが固着してしまうものは使いにくさが目立つね。錆び・潮ガミしにくいものを選ぶと良いよ!

オールラウンドに使えるおすすめなブレード付きメタルジグ【初心者にも最適】

まずはただ巻き・軽めのロッドアクションのどちらにも対応でき、オールマイティーに使えるおすすめアイテムを紹介していきます。
はじめてブレード付きメタルジグを使いたい方で、どれが良いのかよくわからなければ、これらのアイテムから選ぶのが私のおすすめです。

ハヤブサ ジャックアイマキマキ

ジャックアイマキマキ
  • ラインナップ:20g、30g、40g、60g
  • 飛距離:安定した飛行姿勢でよく飛ぶ!
  • 操作感:軽くて軽快な引き心地
  • 使い方:ただ巻き・軽めのジャーク、水平フォールと多彩

私がイチオシするオールマイティー系のブレード付きのメタルジグがジャックアイマキマキですね。
変な癖が無くかなり高バランスに作られているメタルジグです。

ジャックアイマキマキ 青物

ブレード無しの普通のメタルジグにかなり近い操作感も特徴的で、普通のメタルジグの扱いに慣れている方が使っても違和感が少なく使えます。

スローに巻くとボディが静止した状態でブレードのみのアクション。
速度を上げていくとボディのテールスイングが加わるので、アクションスピードの変化で食わせるのも得意ですね。

重心バランスも程よい後方寄りに設計されていて、飛距離とアクションのバランスが良い感じです。
ブレードの接続方法も錆や潮ガミに強く、回転性能が劣化しにくくて使いやすいですぞ。

ブレード付きメタルジグに興味がある方へ、どれを選んだらいいのか分からない時の最初に選ぶルアーとしてもおすすめです!

▼詳しい使用感の解説は【ジャックアイマキマキ徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

メジャークラフト マキジグスロー

巻きジグスロー
  • ラインナップ:20g、30g、40g、60g
  • 飛距離:後方重心でよく飛ぶ!
  • 操作感:引き抵抗は平均的
  • 使い方:ただ巻き・軽めのジャーク、水平フォールと万能。アクションはやや小さめ

2つめのオールラウンドに使えるブレード付きメタルジグのおすすめアイテムはマキジグスローというメタルジグ。

ジャックアイマキマキを意識して作られた印象があるアイテムですが、アクションの違いとしてはややナチュラルで動きが大人しくなっています。

マキジグスロー

ブレードがウィロー型を採用しており、リトリーブした時の抵抗感・波動の伝わり方はやや弱め。
ジャックアイよりも、どちらかというとただ巻き中心の使い方で使いやすい印象があります。

ボディバランスは非常に良く、このアイテムもオールラウンドに使えて使い勝手は良いルアーですね!

▼詳しい使用感の解説は【マキジグスロー徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

ジャクソン メタルエフェクトブレード

メタルエフェクトブレード インプレ
  • ラインナップ:20g、30g、40g
  • 飛距離:やや優秀
  • 操作感:引き抵抗は中~やや軽め
  • 使い方:巻き・軽めのロッド操作など何でも

メタルエフェクトブレードはやや細身で厚みのあるボディに細長いウィロー型のブレードを装着したメタルジグ。

ジグ本体はやや後方寄りの重心設計だが、リリース直後に若干フラフラと揺れやすいかな。

アクションは控えめなローリングで、ややゆったりめのピッチでヌルヌル動く。

速巻きでもバランスを崩しにくく、緩急をつけた巻きや払い出す潮に乗せても使いやすいですね。

潮を受けると絶妙にフラつき、魚に誘いを掛けてくれます。

メタルエフェクトブレード ランカーオオモンハタ

メタルエフェクトブレードで55オーバー・2.6kgのランカーサイズのオオモンハタをキャッチ。

▼詳しい使用感の解説は【メタルエフェクトブレード徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

ブリーデン メタルマル

メタルマル
  • ラインナップ:13g、19g、28g、40g
  • 飛距離:かなり優秀!
  • 操作感:引き抵抗は中くらい。巻き重りはない
  • 使い方:どちらかというとただ巻き・ストップアンドゴー向きだが、トゥイッチングなどにも対応可

元祖ブレード付きメタル系ルアーのメタルマル。
このルアーもジャックアイマキマキと同様、変な癖が無くてオールマイティに使えます。

メタルマルはブレード付きメタルジグの中ではかなり優秀な飛距離を誇り、サーフや外洋に面したフィールドでも使いやすいです。
実際に私が使うと、19gのモデルで80m+αくらいの飛びを見せます(0・8号PEライン使用)。

メタルマル ショアジギング 青物

フォール姿勢や使い方の多様性はジャックアイマキマキの方が私としては一枚上手な印象はりますが、ただ巻き中に潮を受けると「フラッ」とバランスを崩すアクションはメタルマル特有で素晴らしいですね!

欠点としてはベアリングスイベルが錆びやすいことですね。

▼詳しい使用感の解説は【メタルマル徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

ハヤブサ ジャックアイ豆マキマキ

ジャックアイ 豆マキマキ
  • ラインナップ:3g、5g、7g、10g
  • 飛距離:安定した飛行姿勢でよく飛ぶ!
  • 操作感:軽くて軽快な引き心地
  • 使い方:ただ巻き・軽めのジャーク、水平フォールと多彩

最初に紹介したジャックアイマキマキのミニサイズ版で、主にライトゲームや小型ベイトを偏食する青物狙いなどに使えます。

使用感についてはジャックアイマキマキと同様非常にバランスが良く、カサゴやメバル・アジ・カマス・メッキ狙いなどにおすすめですね。

ジャックアイ 豆マキマキ ライトゲーム

小粒なミニサイズのブレード付きのジグを探している方にイチオシですな!

ただ巻きにおすすめなブレード付きメタルジグ

次に紹介するのは、ロッド操作を付けるよりもただ巻きで使用するのに向いているブレード付きメタルジグですね。

アクアウェーブ メタルマジックショア・メタルマジックTG

メタルマジック インプレ
  • ラインナップ
    • メタルマジックショア(鉛):20g・30g・40g
    • メタルマジックTG(タングステン):20g・30g・40g・50g・60g
  • 飛距離:優秀
  • 操作感:平均的な巻きの重さ
  • 使い方:ただ巻き・軽めのリフトフォールなど

メタルマジックは丸っこいボディが特徴的なブレード付きメタルルアー。

メタルマジック 釣果

キャスト時・海中でのボディの安定性が非常に高く、傾いたり回転しにくくなっています。

ボディの波動は控えめで、ブレードによるフラッシングと水押しでナチュラルに食わせるのが得意。

ベアリングスイベル採用の割には固着しにくく、青物・底物問わずに良く釣れますよ!

▼詳しい使用感の解説は【メタルマジック徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

ジャッカル ビッグバッカーラッシュブレード

ビッグバッカーラッシュブレード
  • ラインナップ:20g・30g・40g
  • 飛距離:平均~やや優秀
  • 操作感:平均的な巻きの重さ
  • 使い方:ただ巻き・軽めのリフトフォールなど

ビッグバッカーラッシュブレードは左右非対称形状のボディが特徴的なアイテムです。

ビッグバッカー ラッシュブレード 釣果 マダイ

ブレード付きメタルジグの中では、タダ巻きで使った時のボディアクションが比較的大きく、スプーンのようにヒラヒラとした大きめのロールでスイミングします。
ボディがある程度しっかり動くアイテムを探している方におすすめですね!

ブレードの接続方法が錆に強い方式を採用しているのも嬉しいポイントです。

▼詳しい使用感の解説は【ビッグバッカーラッシュブレード徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

メジャークラフト マキジグジェット

マキジグジェット インプレ
  • ラインナップ:30g・40g・60g
  • 飛距離:優秀
  • 操作感:平均~やや軽め
  • 使い方:一定速度のただ巻き・緩急をつけた巻き

マキジグジェットはスリムボディの後方重心が特徴的なアイテムです。

マキジグジェット 釣果

使用感としては、ボディアクションは非常にナチュラルで控えめなロールでスイミングします。
左右非対称形状と相まってバランスが良く、かなり速度を上げて誘ってもアクションが破綻しにくくなっています。

これにより、緩急をつけた高速巻きにも対応しやすいメリットがありますね!

速い誘いを使いたい青物狙いや、バタバタと大きく動くジグが嫌いな方におすすめです。

▼詳しい使用感の解説は【マキジグジェット徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

DUO ドラッグメタルキャストショット

ドラッグメタルキャスト ショット インプレ
  • ラインナップ:15g・20g・30g・40g
  • 飛距離:最高クラスに飛ぶ!
  • 操作感:平均~やや軽め
  • 使い方:一定速度のただ巻きやリーリングによるリフトフォールなど

ドラッグメタルショットは後方重心の平たいボディ+小型ブレードが特徴的なアイテムです。

ドラッグメタルキャスト ショット 釣果 青物

何といっても飛距離が非常に優秀で、ブレードの抵抗が小さいので普通のメタルジグと大差ないレベルに飛ばすことができます。
遠投性を重視したい方におすすめですね!

アクションの質としては、巻きはじめるとボディがヒラヒラとやや速めのピッチでロールアクションを素早く開始します。

▼詳しい使用感の解説は【ドラッグメタルキャストショット徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

メガバス マキッパ

マキッパ
  • ラインナップ:3g、5g、7g、10g、20g、30g、40g
  • 飛距離:平均~やや良好
  • 操作感:比較的軽めで細かなバイブレーション
  • 使い方:ただ巻き・ストップアンドゴー

メガバスのマキッパはただ巻き向きのアイテムとしてはオーソドックスな使用感があり、比較的ナチュラルなアクションが特徴的です。
細身のウィロー型ブレードを搭載しているので、バイブレーションが細かくてナチュラルな波動を発生するので低活性な魚に強い印象です。

マキッパ 青物

また、シングルフックのリアフックは掛かりが非常に良く、フッキングはかなり良いですね。

沈めてからひたすらただ巻きでもOKだし、ただ巻きとテンションフォールを組み合わせたストップアンドゴーでの使用に向いています。

▼詳しい使用感の解説は【マキッパ徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

ジャーク・ロッド操作におすすめなブレード付きメタルジグ

次はロッドアクションを使った使い方に対応しやすいメタルジグを紹介していきます。

DUO メタルガレージ プレートジグCB

プレt-トジグ CB インプレ
  • ラインナップ:20g・30g・35g
  • 飛距離:優秀(風やキャストミスにはやや弱め)
  • 操作感:平均
  • 使い方:ただ巻き・ゆったりしたジャーク

プレートジグCBは鉄板バイブレーションのような形状をしているアイテムですね。

プレートジグCB 釣果

特徴としては、ボディアクションは控えめでほとんど動きません(速度を上げて巻くとフラフラっと動く)。
ただ巻きでは小さめなブレードのナチュラルな波動で誘いますが、ロッドアクションを与えると、左右に大きなスライドダートを見せます。

このアクションはブレード系メタルジグの中ではかなり独特で、イレギュラーなアクションで誘うことが可能です。

ただし、ラインテンションの強さを大きく変えたり、激しく動かしすぎるとブレードがフックに絡むことがあります。
ゆったりしたジャークと巻き・水平フォールを組みわせて使うのがおすすめですね!

▼詳しい使用感の解説は【プレートジグCB徹底インプレッション】を参考にどうぞ。

おすすめ関連記事

ライトショアジギングにおすすめなメタルジグ紹介

ライトショアジギングにおすすめなメタルジグを全て実釣比較、公平な視点でおすすめを選抜して紹介します。

ライトショアジギング初心者講座

ライトショアジギングに必要な基礎知識をまるっと解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です