ゴーセン ルーツPE X4を徹底インプレ!【しなやかなコスパ系4本編み】

記事内に広告を含みます

ルーツPEX4 インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はPEラインに慣れていない初心者の方にもおすすめな、ゴーセンのルーツPEX4の特徴や使用感を詳しくインプレしていきます。

私はチヌや小型青物・ハタやカサゴなどのライトゲーム五目釣りにて、ルーツPEX4の0.6号を使用中。

偏った癖が無くて馴染みが良く、使いやすいPEラインになっていますね!
コスパ優秀なラインですが、実釣性能は十分。

忖度なしにインプレしていくので、PEライン選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住、現在は魚釣りで生計を立てています
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、ジャンル問わず様々な釣りができます
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

ルーツPE X4のスペック・ラインナップ

ルーツPEX4
  • 素材:PE100%
  • カラー:ライムグリーン、マルチカラー(5色色分け)
  • 太さ・号数:0.4号~4号
  • 長さ:100m~300m

ルーツPEX4は、キャスティングゲーム用の単色と、ジギングなどにも対応する10mごと5色に色分けされたマルチカラーの2種類。
号数や長さは、カラーによってラインナップに違いがあります。

私は小物狙い用にライムグリーンを使っています。

ルーツPE X4を「サクッと」インプレ!

ルーツPEX4 釣果

ルーツPE X4の使用感について、まずは簡単にまとめておきます。

  • 実際の太さ:平均
  • ライントラブル:これまでに一度もない
  • 真円性・糸ヨレ:比較的優秀
  • 視認性・色落ち:優秀
  • 強度:平均
  • ハリ・コシの強さ:平均~ややしなやか
  • 飛距離・滑りの良さ:平均
  • 感度・伸び:平均
  • 耐久性:平均~比較的優秀

ざっくりインプレするとこんな感じですね。

コスパ系のPEラインですが、しっかりと使える基本性能が備わっていますね。
普段私はハイエンドPEラインを使うこともありますが、ルーツPEX4も十分に使いやすく、小物釣りでは特に使いにくさは感じていませんよ!

実際の太さ

安価な海外瀬のPEラインは、号数表記よりもかさばるものがあったりします。
しかし、ルーツPEX4は国産メーカーのPEラインなので、妙な太さなどはありません。

ルーツPEX4 太さ

ハイエンドPEラインと比較してもスプールへのかさばり具合や実釣時における感触に違和感は無く、規格通りの仕上がり。
1号以下の細号数でも、太さは目立ちませんね。

ライントラブル

厄介なライントラブルに関しては、ルーツPEX4を使っている中では一度も発生していません。
マイルドな使用感で、スプールへのなじみが良いPEラインですから、スプールからラインが一気にドバっと放出されるリスクは少ないラインだと感じます。

向かい風や横風の中でもストレスフリーで使えていますね!

真円性

ラインの真円性については、4本編みのPEラインらしく、糸潰れやヨレは比較的目立ちにくい印象です。
強風時にルアーをドリフトさせるような使い方もしていますが、ラインがヨレヨレになってしまうことは無く、この点においては高級なPEラインと比較しても劣るような感じはしませんね。

視認性・色落ち

ゴーセンのルーツシリーズは色落ちに対して非常に強い印象があり、今回インプレしているX4もかなり優秀な印象です。

ルーツPEX4

小磯などでの使用もあるので、傷になった部分はカットしながら使いますが、25時間ほど使ってこんな感じ。
ライムグリーンカラーは十分綺麗に残っていて、すぐに白っぽくなることはありません。

質感なども含め、初期の使用感が変化しにくいのがルーツシリーズの良いところです。

コスパ系PEとして、ラインの視認性や色落ちに関してはかなり優秀で使いやすいですよ!

ラインの強度

ルーツPEX4 青物

ラインの強度に関して言えば、引張強度の面では8本編みのPEには少し劣る印象ですが、実釣面では十分な強さがあります。
50cmクラスのチヌやカンパチの幼魚などを0.6号で釣っていますが、ラインブレイクの心配は無く、安心してやり取りできています。

実際にルーツPEX4の0.6号をFGノットで結束して3回強度測定を行ってみると、結束強度は3.7kg~3.9kgほどを計測しています。
パッケージ表記の最大強力は5.2kgですが、実釣強力としてはまぁこんなもんでしょう。

PE0.6号で3kg以上の負荷を掛けるようなことはほぼ無いので、ラインにダメージさえ入っていなければ、十分な強さを発揮してくれるはずです。

ルーツPEX4 ノット

ノットの摩擦感・締めこみやすさのバランスは良く、摩擦系ノットでキッチリと結束できますね。

ハリ・コシの強さ

PEラインはアイテムによって硬さに違いがあります。
今回紹介しているルーツPEX4ですが、私の感覚としては平均~やや柔らかめくらいな印象ですね。

ルーツPEX4 ハリ コシ

ラインをつまんでみるとこんな感じで、先端から少し離れた部分をつまむと、ゆっくり倒れて折れ曲がるような感じです。
フニャフニャしていて使いにくいということは無いですが、硬質なPEのパリッとした感触は全くなく、初心者の方にも使いやすい使用感になっていると思います。

ラインが硬くないことでバックラッシュを防ぎやすく、ノットを組む際のギシギシするような感じも目立たず、マイルドな使用感になっていますね!

一方、ガイドへのライン絡みなどが起こりにくいレベルの自然な直進性があるので、私としては結構使いやすくて気に入っています。

飛距離・滑りの良さ

ラインの滑りの良さとしては、コーティング感が強いPEラインではなく、比較的サラサラしているPEラインです。

8本編みのPEラインと比べれば、どうしても摩擦感はあるものの、硬いPEラインのようなゴワゴワ感は目立ちにくくなっています。
ですので、ルアー操作時のラインが擦れる音は案外小さいです。

なお、飛距離の面は平均レベルで、特に優れているような印象は持っていませんが、ストレスが溜まるようなこともないです。
最近の主流は8本編みのPEラインですが、4本編みのメリットを活かして使うことができれば、状況によってはむしろ使いやすかったりしますね!

感度・伸び

ルーツPEX4の感度ですが、PEラインなので伸び自体は少なく、ダイレクトな操作性やアタリの取りやすさはあります。
しかし、硬質なPEラインよりも若干ラインが曲線状態になりやすいので、硬いPEラインよりも手元に伝わる情報は少しマイルドになる感じがします。

しかし、8本編みのPEラインと比較すると、原糸が太い分伸びはやや少ない印象ですね。

水圧が掛かる場面でルアーを操作しても、それほど操作感が鈍らず、キレのあるアクションは十分に出せます。

耐久性

4本編みの安定感

ルーツPEX4 青物 釣果

ラインの耐久性に関して言えば、8本編みのPEラインよりも優れている印象ですね。
色落ち・コーティングの劣化が目立ちにくく、コスパ系PEラインとして持ちは決して悪くなく、私としては十分満足して使えています。

特に1号未満の細い号数になると、8本編みのPEは原糸がかなり細くなり、キャストを繰り返すだけでも案外ラインが傷になっていきます。
細い号数ほど4本編みのPEラインが使いやすさを発揮する印象があり、原糸が太い4本編みの方が、適当に使っていてもラインが細かく毛羽立ちにくく、傷になった時に目視で判断しやすいんですよね。

ですので、私は少し前までは0.2号程度の極細ラインから全て8本編みを使っていましたが、現在は0.8号程度までの細号数はあえて4本編みを使うこともあり、その有効性を感じています。
もちろん、滑らかさは8本編みに軍配が上がりますが、8本編みは気を遣わないと強度が想像以上に落ちていたり、巻き替え頻度が高くなりがちですからね。

しかし、耐久性に優れた4本編みといっても、障害物に強く擦れたりすれば普通にブレイクするので、そこはあくまでもスレに弱いPEラインです。
あくまでも日常的な劣化やある程度のスレには、「8本編みよりもある程度強い」くらいの認識で使うようにしましょう。

編みの密度

コスパ系PEラインは、アイテムによっては編みの密度が低く、使用を続けると編みが緩むことで、ラインがフワフワしたような感じになるものがあります。

ルーツPEX4は、編みの甘さは非常に目立ちにくく、安定した使用感が続く印象です。
色の落ちにくさや日常的な劣化への強さ・編みの安定感など、基本となる部分がキッチリしているPEラインですね。

まとめ!

ルーツPEX4 チヌ 釣果

今回はゴーセンのルーツPEX4のインプレをしました。

  • コスパ優秀な4本編みのPEライン。初心者の方にもおすすめ!
  • ライン自体は硬くなく、ややしなやかで扱いやすい質感
  • スプールへのなじみは良く、ライントラブルは比較的起こりにくい
  • 初期の使用感が継続しやすく、色落ちは目立たず、価格を考えたら十分な耐久性がある
  • 強度は平均クラス
  • 8本編みと比べるとザラザラ感はあるが、しなやかでサラッとした質感なので、摩擦感はそこまで目立たない

要点をまとめるとこんな感じですね。

パリッとしたハードタイプのPEラインが好きな方には少し物足りなさがあると思いますが、初心者の方や、速いサイクルでラインをどんどん交換したい方にはかなりおすすめできるコスパ系PEラインです。

色落ちなども目立ちにくく、使いやすいですよ!

おすすめ関連記事

コスパ優秀な安くて使えるおすすめPEライン紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です