ジャッカル ペケリングタイドMAXを徹底インプレ!【アジ・メバルなどに】

記事内に広告を含みます

タイドMAX インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はジャッカルから発売されているライトゲーム用ワーム、ペケリングタイドMAXの使用感を詳しくインプレッションしていきます。

元々あったノーマルのペケリングよりもロングボディ化され、潮受けた時の揺らぎが強調されているワームですね。

オーソドックスなストレート系ワームで使いやすくなっていますぞ。

公平な視点でインプレしていくので、ワーム選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 年間釣行数300以上
  • 渓流~船釣りまで、ルアー・フライ・餌と各種の釣りができます
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • 釣具店、メーカーにて私のタックルインプレッションや釣り方の掲載・利用あり

こんな感じで、毎日のように釣行を重ねて生活している釣り好きです。

ペケリングタイドMAXのスペック・ラインナップ

2.2インチ

ペケリングタイドMAXの小さい方が2.2インチ。

サイズ感的にはライトゲームにおいて大きすぎず・小さすぎずで、誰にでも馴染みやすいでしょう。

お試しで買ったり、汎用性を求めるなら2.2インチがおすすめ。

2.7インチ

2.7インチの長い方のモデルですが、使用感としてはより極端な感じです。

ワームの浮力が活かしやすくなる分、魚のサイズや状況によっては、少し使いにくいことがあるかなと。

ワームを潮の乗せて漂わせたり、柔らかなうごめくようなアクションを強調したい場面向きですな。

ペケリングタイドMAX サイズ

サイズ感の違いはこんな感じです。

ペケリングタイドMAXを「サクッと」インプレ

ペケリングタイドMAX メバル

ペケリングタイドMAXの使用感を詳しく解説する前に、私なりのインプレッションを簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:平均~やや劣るくらい
  • 耐久性:平均クラス
  • アクション:リブとクビレが潮を程よく受け、ロッド操作に対して滑らかに動く
  • 使い方:ただ巻き・リフトフォール・カーブフォールなど
  • 適したシチュエーション:やや低活性時・スローな動きに反応が良い時など
  • ターゲット:アジ・メバル・セイゴなど

ざっくりまとめるとこんな感じですね。

アジやメバル・セイゴなどの中層に潜むターゲットを狙うのに適していて、ツルッとしたワームよりも+αの潮受け・浮遊感が欲しい時におすすめ!

飛距離

ペケリングタイドMAXの飛距離ですが、ストレート系のワームとしてはそれほど優秀だとは感じません。

ボディに設けられたリブと細長い形状のテールが風の影響をやや受けやすく、風に乗りやすい。

追い風の時は良いんですが、横風や向かい風の時はシンプルな形状のワームの方が扱いやすいですね。

耐久性

ワームの耐久性ですが、アジング用のワームとしては平均くらいでしょうか。

匂い付きのワームなので、ネンブツダイやフグなどの外道を少し引き寄せやすいですが、アジやメバルを狙うのであれば、一発でワームがダメになることはありません。

マテリアルは硬くはありませんが、ほど良いプリプリ感があります。

ペケリングタイドMAX 釣果

メバリングで使用した場合、1本でだいたい5~6匹くらいは釣れるくらいの持ちですね。

アクション・動きの質

リブ付きのロングボディが潮をまとう

ペケリングタイドMAXは細長い形状。

リブの深さはそこまで深くありませんが、潮を受けることで海中でワームが滑らかに動きます。

ペケリングタイドMAX ボディ

潮を受けることで操作感も程よく分かりやすく、ツルッとしたワームよりも抵抗を感じながら動かすことが可能になっていますね。

払い出す流れに乗せてドリフト気味に誘ったりするのも得意ですよ!

まるなか

リブがしっかりしたワームはリブの起伏が潮を受け、ワームの動きを大きくしたり、海中でブレーキを掛ける効果があるよ!

センターやや前方のクビレ

ペケリングタイドMAXのセンターやや前方には、少し深めのクビレがあります。

ペケリングタイドMAX ボディ

アクションを与えた時、このクビレによってワームがよりヘコヘコ動きやすくなります。

また、クビレによって折れ曲がりやすくなるので、魚がバイトしてきた時にロングボディが邪魔になりにくく、フッキングも割と良いですね!

細長いワームをあまり使ったことが無い方にもなじみやすいと感じます。

小型のアジやメバル・ネンブツダイなどの小型の外道でも思いのほか針掛かりは安定してます。

まるなか

ワームは折れ曲がりやすいものの方が、魚が小さい時や低活性時にフッキングが安定しやすいよ

ペケリングタイドMAXの使い方

ただ巻き&カーブフォール

1つめはロッドアクションを与えない使い方ですね。

一定層を巻き続けるのも良いですが、若干浮き上がるくらいの速度でリーリングし、その後カーブフォールを組み合わせるのもかなりおすすめ!

程よく潮を受けるロングワームなので、フォールスピードはやや遅く、滞空時間を稼ぎやすいです。

明暗の際や岸壁沿いをジックリ落とし込むような使い方にも相性が良く、魚の反応も良好。

特に2.7インチのモデルは、ワンランク重たいジグヘッドを使ってもワームがフワフワ漂いやすくなっています。

岸壁沿いの明暗を丁寧に狙ってメバルをキャッチ。

リフトフォール

2つめはロッドアクションを入れる使い方ですね。

フワフワ感を活かすため、強いアクションでリフトするのではなく、優しく、若干遅めのピッチでリフトするのが私のお気に入り。

操作感が程よく分かりやすいですし、移動距離もやや小さめなので、ピンスポットをナチュラルに・丁寧に誘えます。

流れが払い出す場所では、ワームを留めて誘いとフォールを繰り返したりするのも面白いです。

ペケリングタイドMAX 2.7

ペケリング2.7インチでメバルの釣果。

サイズが大きい分、より漂わせやすくなるが、その分ダイレクトな操作感が無くなる。

まるなか

広範囲をテンポよく探るというより、狭いスポットから魚を引き出すのが得意かな

適したシチュエーション

ペケリングタイドMAXが適したシチュエーションですが、例えば

  • 狭い範囲で魚がライズを繰り返している
  • ベイトが逃げ惑うことが無く、ゆっくり泳いでいる。または一点にとどまっている
  • 表層付近に生命感が無いが、魚が居そうなポイントを丁寧に攻める時

私としては、このような状況で使いやすいと感じますね。

ベイトがあちこち泳ぎ回ったり、激しく追い回してライズしている時は、ツルッとした形状の抵抗が小さいストレート系ワームの方が使いやすいです。

この辺りは状況によってワームを使い分けることで、たとえ同じ重さのジグヘッドを使う場合であっても、使用感を調整できます。

まとめ!

ペケリングタイドMAX アジ

今回はペケリングタイドMAXのインプレッションをしました。

  • 2.2インチと2.7インチがあるが、迷った時は2.2インチの方がオールラウンドに使いやすい
  • 程よい深さのリブで潮を受け、操作感が分かりやすい
  • 潮を受けて漂うように動き、ジックリ誘いのが得意
  • アジやメバル・セイゴなどにおすすめ

要点をまとめるとこんな感じですね。

シンプルな形状のストレートワームよりも+αの潮受け・抵抗感が欲しい時に活躍しますよ!

おすすめ関連記事

【実釣比較】アジング用おすすめワームを紹介

アジングに使いやすいワームを実釣比較で選抜しました。

ライトゲーム五目用おすすめワーム紹介

魚種問わず色々狙うライトゲームにおすすめなワームを選び抜き!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です