ダイワ 月下美人ピンビームを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

ピンビーム インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はダイワのライトゲーム用ワーム、月下美人ピンビームを詳しくインプレしていきます。

ピンビームはその名の通り、シンプルなピンテールタイプのワームなんですが、超細身で独特な長いテールが大きな特徴ですね。

高耐久な月下美人素材のメリットを活かした形状をしていて、柔らかな波動と吸い込みの良さがいい感じ。
ロングワーム特有の柔らかな動きが簡単に出せますね!

忖度なしにインプレしていくので、ライトゲーム用ワーム選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住、現在は魚釣りで生計を立てています
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、ジャンル問わず様々な釣りができます
  • シーズン中は毎日のように地磯へ行って青物を釣っています
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については、釣行記やYouTubeTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

ピンビームのスペック

ピンビーム

ピンビームは、スペック的には2.6インチとなっています。
一般的なライトゲーム用ワームは2インチ前後のものが多いので、全長は長めになります。

しかし、見ての通りピンビームはワーム全体に対するテール部の割合が非常に大きく、全体的に超スリム。
ですので、ボリューム感としては非常に控えめで、2インチクラスのワームと同様、もしくはやや小さめくらいに見えます。

食い渋りや魚のサイズが小さい場面であっても、何ら問題なく使うことができますね!

ピンビームを「サクッと」インプレ!

ピンビーム アジ

ピンビームの使用感について、詳しく解説する前にざっくりとまとめておきます。

  • 飛距離:平均以下
  • 耐久性:非常に優秀!
  • アクション:巻きでは超ナチュラル、ロッドアクションでワームがクネクネと動く
  • 使い方:ただ巻き(可変リトリーブ)・リフトフォール・ドリフト(落とし込み)など
  • リグ:ジグヘッドリグ
  • 適したシチュエーション:漁港内のアジングをメインに、メバル狙いにもかなり効く

ざっくりインプレするとこんな感じですね。

特に厳寒期~春先に増えてくるような、シラスウナギやシラウオなどの細身のベイトを偏食したり、食い渋りのパターンに強いワームという印象です。

飛距離

ピンビームの飛距離ですが、細身のボディで比重自体が軽く、長いテールが空中で動いてしまうので、遠投性能は期待しない方が良いですね。

だいたい1g程度までのジグヘッドを合わせて使用していますが、漁港内の常夜灯周りや岸壁際狙いなど、近距離戦用のワームとして使っています。

大場所狙いや、強風時に使いやすいワームではないです。

耐久性

ピンビームは超細身でありそうでなかった形状をしているワームですが、この形状は月下美人ワームの高耐久素材だからこそできたといっても過言ではないですね

非常に細くて長いテールですが、伸縮性が非常に高いので、簡単に千切れるようなことはありません。
ボディも程よいハリがありつつ柔らかさも兼ね備えているので、数釣りをしてもワームの消耗は非常に少ないです。

私が使用した限りでは、1本で20匹程度は超余裕です。
釣れた魚の針外しを丁寧にやれば、半永久的に使えますね。

1パック10本入りで1本1本がかなり長持ちするので、コスパは非常に良いですね!

ピンビームのアクション・使い方

ただ巻き

ピンビームの使い方ですが、一番使用頻度が高いのはロッドアクションを与えない巻きですね。

ポンビーム アジ

カウントダウンで沈めてから一定速度で巻くのもOKですし、時々巻き速度を一瞬早くしたり、遅くしたりして変化を与えるパターンも高実績です。

微妙な巻き速度の変化や、潮の流れでテールがユラユラと最小限に動いてアクションするので、魚に警戒心を与えにくくなっています。

リフトフォール

2つめはリフトフォールですね。

ただ巻きの場合は非常にナチュラルなアクションを見せるピンビームですが、ロッドアクションを与えると、ロングテールが艶めかしくヘコヘコ・ウネウネ動いて誘いを掛けることができます。
この柔らかな独特な動きは、ショートボディのワームに出すことは難しく、ロングワームの強みですね!

あまり大きくアクションを与えるのではなく、若干ラインスラッグを出すような感じで優しく操作するのがお気に入り。

また、リフトフォールをひたすら繰り返すだけでなく、ただ巻きをコンビネーションさせて使うことも多いです。

ドリフト・落とし込み

3つめは、かなり食い渋っていて巻きやリフトフォールに反応が悪い時におすすめな、ドリフトや落とし込みです。

ピンビームのテールの付け根には非常に小さな潮受けがついてはいますが、かなり小さいので操作感はあまり大きくありません。
ですので、ドリフトや落とし込みはそれほど風が強くない場面で使うのがおすすめ。

基本的には、風や潮の流れに対してクロス~ダウンにキャストし、流れに乗せながらジワジワと落とし込んだり、リトリーブして誘いを掛けます。
魚の目の前にワームを流しこんで居食いさせるようなイメージで使うことが多く、パターンにハマると結構強いですね。

ロッドアクションを与えながら流し込んでもOKですが、必要以上に大きく動かすことはせず、あくまでもナチュラルな動きを意識しています。

また、食い渋ったメバルや居着きのアジを狙う時は、岸壁沿いをカーブフォールや巻き落としてジックリと落とし込むパターンも非常に高実績ですよ!

ピンビーム アジ

風を利用したドリフトでジワジワ落とし込み、食い渋るアジを良い感じに釣ることができました。
弱いロッドアクションや水流でもテールがユラユラ・ウネウネ動くので、独特な食わせ能力がありますね!

適したシチュエーションなど

小場所の食い渋りパターンに

ピンビームが適したシチュエーションですが、基本的には、高活性で餌をガンガン追い回している状況より、食い渋っている時に使いやすいと感じます。

特に、厳寒期~春先にかけてのアミやプランクトン・マイクロサイズの稚魚パターン・シラスウナギ・シラウオ・シロウオなどを食う時におすすめかな。

波動自体は弱くてシルエットによる存在感もそれほど強くないので、食わせ能力を重視したワームという位置づけですね。

メバル狙いにもおすすめ!

ピンビーム メバル

ピンビームは、もともとアジング用に作られたワームのようですが、メバリングに使ってみたところ、非常に良い働きをしてくれています。

メバルも時期によってはシラスウナギやシラウオなどの細長いベイトフィッシュを偏食することがあり、2インチ前後のワームだと見切られる場面があるんですよね。

そんな時の一手としてピンビームはおすすめで、軽量なジグヘッドを使ったドリフトや巻き落としなどで探ってみると、中々口を使わないメバルのバイトを誘うことができます。
その他、セイゴ狙いなどにも良さそうです。

まとめ!

ピンビーム アジング 釣果

今回はダイワの月下美人ピンビームのインプレをしました。

  • スペック的には2.6インチだが、ボリュームは無いので2インチ程度のワームと同じように使える
  • 細長いテールはレスポンス抜群で非常に滑らかに動く
  • スムーズに折れ曲がるので、10cm台のアジでも何ら問題なく、フッキング率はかなり安定している
  • アジング以外にも、メバルやセイゴ狙いにもおすすめ!

要点をまとめるとこんな感じですね。

ロングワーム特有の動きの良さがありつつ、高耐久で持ちがよく、食い渋った場面でもフッキングがかなり安定して決まるワームですよ!

おすすめ関連記事

【実釣比較】アジングにおすすめなワーム・選び方の基本徹底解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です