焼津 石津浜青物釣行 季節外れのワラサ・良型イナダ回遊!

記事内に広告を含みます

石津浜 イナダ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は焼津の石津浜方面へスーパーライトショアジギング釣行。

石津浜 メアジ

前回の釣行では五目釣りはできたものの、狙いのカンパチ(ショゴ)がキャッチできなかったのが心残り。

時期的にそろそろ35cm~40cm前後の良型が回ってきてもおかしくはないはず。

 

なので今回はリベンジを兼ねて再び石津浜へ。

果たして、今回はどんな釣行になったのか?

 

▼【関連記事】石津浜の釣り場を紹介!

石津浜 釣り ポイント焼津 石津浜の釣り場・ポイント徹底解説

潮がカッ飛ぶ石津浜

とりあえず朝組が帰ってからの空いた時間を狙ってポイントへエントリー。

まずは少し水深が深めの場所を狙ってみて様子を見ることに。

単発で小型のワカナゴらしき反応

とりあえず先発はショゴ狙いで実績のあるドラッグメタルキャストの20gから。

しっかりボトムまでジグを落とし込み、底から縦方向に誘いを掛けて根につくショゴを狙う。

 

カンパチ系の魚は青物ながらボトムの根や駆け上がりにつく習性があるので、表層~中層を適当に探っても釣れないことも多いんですよね。

 

正面にジグをキャストし、潮の通り具合をチェック・・・・。

しかし、底潮が超走っていて一気にジグ流されてしまって釣りにくい(-_-;)

 

おまけに平たいドラッグメタルだとジグがバタバタ暴れすぎてしまい、コントロールしにくいな。

ワンキャストでジグを交換することにしたが、そうなると潮抜けが良いジグを選びたいところ。

ボックスを探ってみると、以前購入して使っていなかったよさげなジグを発見。

シマノのコルトスナイパーイワシロケット。

こいつの20gをチョイスし、テンポのいいジャークで誘いを掛けてみる。

 

しかし、30分くらい探ったものの一度中層でワカナゴっぽい小さなバイトがあっただけで反応は続かず・・・・。

ショゴの気配もないので、少しポイントを移動します。



夏の石津浜で良型青物がヒット

ポイントを移動し、次は少しだけ浅めなスポットをチョイス。

先行者は誰もおらず、自由に釣りができていい感じだ。

すぐにワカナゴをキャッチ

ジグはそのままイワシロケットの20g。

適当に少し速めのテンポでジグを持ち上げていき、フォールを入れてボトムを取り直します。

狙いはショゴですが、釣りを開始してすぐにジグの巻き上げ中にバイトが。

 

あまり突込む感じはしないのでショゴではなさそうですが、上がってきたのはやっぱりワカナゴ。

石津浜 ワカナゴ

正直言って純正のフックがかなり微妙な作りでしたが、問題なくフッキングしたので良かった(笑)

 

アシストフックが短いし、使っているパーツの質がちょっと気になる感じがしたので、ここでアシストフックをまるなか式のダブル仕様にチェンジ。

そしてリアフックを外して飛距離とジグのレスポンスを上げ、釣り再開。

2キロ後半ほどの良型イナダヒット

しばらく釣れない時間が続いたが、微妙にベイトフィッシュの気配があるので少しこの場所で粘ることに。

 

駆け上がり周辺を特に集中しつつ、ワンピッチジャークでジグをポンポンと跳ね上げ、ロングフォール・・・・・。

 

するとフォール中にガツンとバイトがあり、合わせを入れるとドラグが数メートル出された。

良型ショゴかと思ったが、ショゴにしては重たいしサイズがデカい。

 

しかしガツガツと突込み引きではないので、これはブリ系か?

ラインは0.8号なので何とかなりそうなので、しっかりテンションを掛けつつロッドの曲がりなどをチェックしつつやり取り。

 

何度かドラグを出されつつも、上がってきたのはワラサに少し足りないサイズのイナダである。

この時期にしては良いサイズだが、なぜ急に回ってきたのかよくわからない。

タイミングを計りつつ、波に合わせてズリ上げてキャッチ成功。

石津浜 イナダ

見た感じ、長さ的には56とかそれくらいかな?重さは2キロ中盤~後半ほどありそうだ。

このフックは今後発売予定のプロトなんですが、エグイ刺さり方をしてます。

イナダ 釣果

カンヌキの中央の一番硬いところをダブルで貫いてますね。

この針は一般で発売されているフックとは少し違う特殊コーティングのものを採用しているんですが、こんな風にフッキングしたら絶対にバラさないですよね(笑)

 

とりあえず魚が弱る前にリリースし、次を狙うことに。

サイズアップのワラサがヒット

相変わらずショゴの反応はないが、潮がまだ動いているので何かしら釣れそうな気配。

若干潮が緩んできて釣りやすくなってきたのでチャンスタイムか?

 

イワシロケットを風に乗せて100mほど遠投し、しっかりボトムまで沈めでジャーク・・・・。

時々ハイスピードの巻きを入れたりして動きに変化を出しつつ、青物狙いですね。

 

すると大き目のワンピッチジャーク中に抜けるようなバイトがあり、すかさず合わせを入れるとまたしてもドラグが出される。

今度も数メートル一気にドラグが出たので、また大き目のイナダかな?

 

ドラグをしっかり締めてやり取りを開始しますが、良型ショゴやハタでなければ根ズレの心配は少ないので落ち着いてやり取りすれば問題ありません。

重量感的にさっきのイナダよりも大きそうな気配がしてきましたが、岸近くまで寄せて見てみるとサイズアップしたワラサ。

 

大きさは70クラスなので、問題はランディングですね。

引き自体はどうにでもなりますが、急な斜面をライトラインでズリ上げるのって意外と難しいんですよね。

 

ちょっと沖目で魚を泳がせておき、セットの波が来た時に強めに負荷を掛けてランディングへ。

手こずりつつもズリ上げに成功したものの、魚のもとへ歩いて寄った瞬間にフックが外れた。

 

大きいフィッシュグリップがないので口か尻尾を手で掴むしかないんですが、バタバタ暴れたので躊躇する(笑)

結局そのまま波打ち際をゴロゴロ転がってオートリリース。

まぁ、どうせリリースするだけなので問題ないということで。

 

とりあえず季節外れの石津浜のワラサ回遊に当たり、スーパーライトショアジギングで楽しいやり取りができたので満足です。

ロッドの曲がり的にそこそこ良型の青物でも普通に対応できそうなので、あとはラインの強度次第といったところでしょうか。

 

結局今回もショゴは釣れず・・・・。

イワシロケットは非常にジャークが軽く、潮抜けが良いので底潮が走っている状況下などで使いやすいですね。

使用タックル

  • ロッド:ゼスタ ランウェイSLS S94スーパーロングシューター
  • リール:ダイワ 19セルテート LT3000S-CXH
  • ライン:ダイワ UVFエメラルダスデュラセンサー8ブレイド 0.8号 + シーガーグランドマックス3号
  • ルアー:シマノ コルトスナイパーイワシロケット20gなど

おすすめ関連記事!

▼石津浜の釣り場を紹介!

石津浜 釣り ポイント焼津 石津浜の釣り場・ポイント徹底解説

▼まずはここから!スーパーライトショアジギング入門・基礎知識まとめ

スーパーライトショアジギング 釣果スーパーライトショアジギング初心者講座 タックル選び・基礎知識をガッツリ解説!

▼スーパーライトショアジギングのメタルジグ選び

ジグパラマイクロ ハタ【実釣比較】スーパーライトショアジギング(SLS)用メタルジグのおすすめ・選び方徹底解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です