こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はDUOから発売されているライトゲーム用プラグ、テトラワークストトスリムリップレスの使用感や使い方のコツを詳しくインプレ。
テトラワークスのトトシリーズにはもともと「フラフラ」というリップレスミノーがありました(インプレッションはこちら)。
フラフラもかなり使いやすく、メバルやセイゴゲームで重宝しているプラグなんですが、今回紹介するトトスリムリップレスはより存在感が弱く、ワームのような感覚で使えるルアーになっています。
初心者の方には少し馴染みにくいかもしれませんが、かなり高い食わせ能力がありますよ!
忖度なしにインプレしていくので、ルアー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。
✔管理人の経験・実績
私の経験・実績としては
- 釣りのために仕事を辞めて移住
- 現在は魚釣りで生計を立てています
- 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
- メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
- メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用
こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。
釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。
トトスリムリップレスのスペック・ラインナップ
- 全長:50mm
- 重量:2.5g
- フック:#14
全長50mmのボディに対してウェイトは2.5gと、比重は軽めですね。
主に漁港内など、小場所狙いのライトゲームに使いやすいプラグ。
トトスリムリップレスを「サクッと」インプレ!
トトスリムの特徴や使い方などを詳しく解説する前に、私なりのインプレッションを簡単にまとめておきます。
- 飛距離:重さの割には優秀
- フォール:ノーシンカーワームのようなナチュラルな沈下
- アクション:巻き速度で変化する。スローに巻いた時のハイピッチな動きが絶妙!
- 使い方:ただ巻き・スロートゥイッチ・ドリフトなど
- 適したシチュエーション:漁港内や小規模河川向き
ざっくりインプレするとこんな感じですね。
操作感が小さいので初心者の方には少し扱いにくいかもしれませんが、スローに巻いた時の微波動アクションが非常に良い感じですね!
常夜灯周りをジックリ攻める時などに高い食わせ能力を発揮します。
飛距離
重心移動システム搭載!
トトスリムリップレスはわずか2.5gの重量しかありませんが、重心移動システムを搭載しています。
マグネット式のシステムになっていて、キャスト時は「カチッ」という音ともにウェイトが後方へ移動。
重量的にはかなり軽いプラグですが、実際にキャストしてみると重心移動の効果はすぐに分かるレベルでの違いがありますね!
2g台のプラグはフワフワ飛んでしまって姿勢が乱れたり、初速が作りにくいものが多いんですが、トトスリムリップレスの場合はロッドを曲げ込んだ時の抵抗感の無さの割に「スーッと」飛んで飛距離が伸びます。
実際の飛距離
実際に私がPEライン0.4号を巻いたライトゲームタックルでトトスリムリップレスをキャストすると、飛距離はだいたい25m台中盤ほど。
25m~27mくらいが平均といった感じですね。
固定重心の2g台のプラグは20m台前半ほどの飛距離のものが多いので、重さの割に投げやすくて遠投が効くルアーですよ!
フォール
トトスリムリップレスのフォールアクションは非常にナチュラルで滞空時間が長いです。
着水後にロッドを軽く煽ってウェイトを前方に移動させると、水平気味の姿勢でジワジワと沈下。
フォール中は派手なローリングなどは見せず、ノーシンカーワームのように静かに沈みます。
アピール力やリアクションバイトを誘う能力には劣る反面、プレッシャーが掛かっている状況下でも魚を怯えさせず、吸い込むようなバイトを誘発しやすい味付け。
常夜灯周りでアジやメバル・セイゴなどを丁寧に狙う時に使いやすいですね!
トトスリムリップレスのアクション・使い方
ただ巻き
トトスリムリップレスの特徴の1つが、リトリーブスピードによるアクションの変化ですね。
ヘッドが独特な形状をしていて潮を絶妙に掴むようなデザイン。
分かりやすく言うと、
- デッドスロー:ややハイピッチで細かいローリング
- スロー:I字系ストレート
- ハイスピード:軽く蛇行しながらピラピラ動き、少し強めのアクション
こんな感じでアクションが変わります。
使い手の好みや狙うターゲットにもよりますが、常夜灯周りでのライトゲームならデッドスローリトリーブがイチオシ。
スローに巻いた時の独特な少し速めかつ柔らかなローリングアクションは中々良い感じで、ワームのような感覚で使えて実績も十分。
ロールで誘ってナチュラルな水平フォールで食わせたり、ワームに頼りがちなアジやメバル狙いにもおすすめ!
▼アクション動画
スロートゥイッチ
2つめはロッドアクションによる誘いになります。
速いテンポで誘いを掛けてもそれほど良いアクションはしませんが、1回1回の操作をスローに・ポーズをしっかり入れてラインスラッグを上手に使って操作すると、左右に流れるような軌道で動きます。
ロッドを弾いてキレ味鋭く動かすのではなく、フワフワと柔らかく操作するイメージで使ってみてください。
このパターンはスレているものの直線的な動きに反応しないメバルやセイゴ・メッキなどに効きますね!
活性が低くて速いアクションに追尾してこない状況の一手におすすめ。
岸壁沿いに潜む日中のメバルをトトスリムリップレスのスロートゥイッチ&フォールで反応させました。
ドリフト
3つめは風や潮の流れを使うドリフト。
個人的には、横方向の風や潮の流れを利用するのが好きですね。
水平姿勢でジワジワと沈むトトスリムリップレスはドリフトとの相性も中々良く、アクションを与えなくても食わせの姿勢を維持できるメリットがあります。
やり方としては
- 流れの下流側に向かってクロスでトトスリムリップレスをキャスト
- ラインを張らず緩まずの状態をキープし、水面直下を水平姿勢のまま流す
- 時々デッドスローでハンドル半回転~2回転ほど誘ったり、1~2回のスロートゥイッチを入れる
- 再びドリフト
こんな感じのパターンは無難に使えて安定した効果を発揮しやすいです。
常夜灯周りに居ついているスレたメバルやセイゴは一筋縄では食ってこないこともあり、こういう時はドリフトを使うことでワームを見切ってくるような魚が拾えたりしますよ。
まるなか
適したシチュエーションなど
トトスリムリップレスは波動が弱く、魚の目の前にルアーを流し込んで食わせるのが得意。
ですので、漁港内や小規模な河川の可能周り・ちょっとしたビーチなどのライトゲーム五目釣り向きですね。
回遊性が高い魚を短時間に効率よくキャッチするより、ある程度狭い範囲に居着いているパターンにおすすめ。
狙う魚種としては、メバルやセイゴなどをはじめ、アジやメッキ・カマス等にも対応。
メッキやカマスなどの小型回遊魚を狙う時は、低活性でルアーへの追いがあまり良くない状況での使用に適している印象です。
効率よく釣るなら、ヘビーシンキングミノーやダート系ワーム・メタルジグなどの方が手っ取り早くて効率が良いです。
まとめ!
今回はDUOのテトラワークストトスリムリップレスのインプレをしました。
- スローシンキングで軽比重なリップレスミノー
- 重心移動システム搭載で重さの割には安定した姿勢で投げやすい
- 水平フォールとスローに巻いた時のハイピッチローリングで高い食わせ能力!
- ドリフトで使うのもおすすめ!
要点をまとめるとこんな感じですね。
ミノーを使って狭い範囲をネチネチ探ったり、ワームのような高い食わせ能力を持つプラグを使いたい場面におすすめですよ!
おすすめ関連記事
▼【実釣比較】メバリング用ミノーのおすすめ・選び方の基本徹底解説