7月13日更新分 ロックフィッシュ・夏イカエギング釣行

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は最近あまり行って無かったエリアにロックフィッシュ調査へ。

早い時期に行った時は、小型のオオモンハタや良型カサゴがポツポツ釣れたんですが、水温が上がってきたどうなったか・・・。

毎日非常に暑くて短時間釣行がメインになっていますが、今回も良さそうなスポットをサクッと狙うランガンで行ってきました!

深場に隣接したテトラ帯狙い

最初にやってきたのは、沖合がかなり深いテトラ帯。

沈みテトラの周りがポイントになっていて、オオモンハタなどが釣れます。

地形的にはかなり大型が釣れても良いはずですが、今日はどうかな?

見た感じキビナゴっぽいベイトが表層付近にチラホラ見えるので、巻きメインで釣っていきましょう。

先発はキャラメルシャッド。

ソルト用のシャッドテールワームとしては、波動は強すぎず、ややマイルドな印象ですね。

これに21gのビーンズシンカーをセットし、ビフテキリグで釣っていきます。

ボトムをネチネチしすぎると外道にワームを破壊されるので、少し速めのリトリーブでストップアンドゴー・・・。

潮はほとんど動いていないのがちょっと嫌な感じかな。

最初はこのポイントの中でもより深いエリアを中心に打って行きましたが、フエフキっぽいついばむ系のバイトのみ。

深い場所には本命の気配がないので、少し歩いて浅めの海藻が生えている周りへ。

海の色が変わっている場所が海藻エリアなので、その境目にキャスト・・・・。

ボトムをとって少しロッドを上下に揺すりつつリトリーブすると、ガツンと良いアタリ★

フルパワーで合わせましたが、痛恨のすっぽ抜け(-_-;)

狙うスポットを変えたら1投目でバイトが出たので、今日は浅めの場所が良いのかな?

何となくヒントを得たので、ここからは浅い場所を重点的に狙います。

時々フエフキっぽいアタリが出ますがそれらは無視し、テトラが沈んでいる向こう側で一旦着底をとります。

その後、テロテロとスローな巻きで沈みテトラの角度に合わせて巻き上げると、再び良いアタリ。

今度はしっかりフッキングし、カサゴとは違う鋭い引きが。

場所的にキジハタかなぁと思ったんですが、上がってきたのは赤い魚影。

アカハタ

やりました。
新天地でようやくアカハタをキャッチ。

船や沖磯では釣れると聞いていましたが、おかっぱりではキジハタやクエはそれなりに釣れても、アカハタはこれまで釣れなかったので嬉しいです★

その後、このポイントでは全く反応が無かったので移動します。

激しめの岩礁帯狙い

次にやってきたのは、大きな岩がゴロゴロと転がっている岩礁帯がある漁港。

小さな港ですが、ハタが釣れる条件は揃っています。

以前調査した時は良型キジハタっぽい底物がヒットしたんですが、根が激しくてキャッチできませんでした。

ボトムで掛けてしまうと分が悪いので、ここもリトリーブ中心で。

手前は岩礁帯で沖は砂+ゴロタ場になっているんですが、どうやら一部のスポットは沖にも根があるようです。

その周辺を通すとカサゴっぽいアタリが出ますが、ワームが大きいのでフッキングせず。

ハタが釣れそうなのも、その根周りになりそうなので、カサゴの反応があった場所の周辺を丁寧に探ります。

ラインを沈めすぎると手前で根掛かってしまうので、ラインコントロールに注意しつつ、リールを巻き巻き・・・。

すると数投目、リトリーブ中に根掛かるような明確なバイトがあり、フッキングを入れると良い突込み★

これはカサゴではないですね!

根に入られないようにリールをゴリ巻きし、ワクワクしながら寄せてくると・・・

キジハタ

良い感じに肥えたキジハタをキャッチ。

狙い通りのスポットで気持ちの良いバイトが得られたので、これは嬉しい1本!

その後、周辺を探ったもののカサゴすら当たらないので、帰り道にもう1か所寄って撤収しますかね。

夏のアオリイカ連発で終了!

ラストにやってきたのは、オオモンハタメインの癒し場。

それほどサイズは出ませんが、数を釣っていればそのうち良型が釣れる可能性もあるので、ちょっと寄り道です。

水面直下にはイワシっぽいベイトがキラキラと泳いでいて、状況は悪くなさそう。

しばらくハタ狙いで釣り歩きましたが、カサゴのモゾモゾ系バイトと、小型のオオモンハタらしき軽快なバイトがありますが、魚が小さくてフックアップせず・・・。

水の中を見ながらランガンしてくと、一瞬ベイトが散るような動きが見え、よく見ると深場からアオリイカが急浮上★

最近夏イカが増えてきているので、ロッドはそのままに、ポケットに忍ばせてあったエギにチェンジ。

3号と3.5号どちらを使おうか迷いましたが、そこまで大きそうではなかったので、今回は3号で。

沖にキャストしてカウント10~15ほど沈め、速めの連続ジャークでイカを寄せます。

見た感じベイトについている回遊型のアオリっぽかったので、そこまでネチネチ探らなくても釣れるはず・・・。

すると、1投目でいきなりラインが持っていかれ、合わせを入れると無事ヒット!

夏イカ 釣果

食べごろサイズをキャッチ★

地元静岡では10月くらいに釣れる大きさなんですが、なぜ7月にこのサイズが普通に釣れるのかはよく分かりません。

産卵時期がズレている個体が一定数いるのか?

サクッと1投で釣れましたが、何となくまだ釣れそうな気配があったので、少し歩いて移動して沈み岩の向こう側にキャスト。

同じように浅いレンジを連続ジャークすると、岩の影からイカが飛び出してきてヒット!

今度は少し良い引きで、それなりの重量感があります。

ゆっくり寄せて釣れたのは、少しサイズアップして700gほどの大きさ。

アオリイカとアジは貴重な食料になるので、袋に入れてキープし、痛む前に撤収することに。

近夏イカの気配がかなり濃厚になってきましたが、2投で2杯は効率良すぎですね(笑)

地元とはアオリイカの生息数そのものが違い過ぎて、「今までのは何だったんだ・・・」という感覚になります(-_-;)

今回は初のアカハタも釣れたし、食材確保もスムーズにできて良かったです。

使用タックル

  • ロッド:ジャンプライズ ツーリミットモンスターバトル105
  • リール:シマノ 22ステラ4000XG
  • ライン:メジャークラフト 弾丸ブレイドX X8 1.5号+DUEL ハードコアパワーリーダーCN6号
  • ルアー:イッセイ 海太郎キャラメルシャッド3.5インチ、DUEL EZ-Qキャストプラスなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です