こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はハヤブサのショアジギング用メタルジグを紹介。
タイラバのようなシリコンラバー製ネクタイが装備されている「ジャックアイクネクネ」の使用感や使い方を詳しくインプレッション。
一見すると変わり種系のルアーに感じるが、ボトムに絡めただ巻きだけて十分使用でき、ジャークなどのロッド操作が苦手な方におすすめなアイテム。
特に根魚やヒラメなど、底物狙いで効果を発揮するジグという印象があるが、低活性な青物狙いにも対応できるぞ。
簡単操作で使えるジグを探している方のアイテム選びの参考になったらうれしく思う。
▼【おすすめ記事】ハヤブサのメタルジグインプレ一覧ページ
ジャックアイ クネクネのスペック・ラインナップ
ジャックアイクネクネのスペックや重量ラインナップなどについて、簡単にまとめておこう。
- 重量:20g、30g、40g、60g
- 重心設定:センターバランス(若干後方寄り)
- フックセッティング:リアに段差式ダブルアシスト
ジャックアイクネクネはフロントフックはついておらず、後方からのバイトを拾うことを重視したフックセッティングになっている。
なのでジャークして縦方向に誘いを掛けて使用するというより、巻きによる横方向の誘いで使うことを想定している印象だ。
カラーラインナップはこんな感じで、6色の展開となっている。
ジャックアイ クネクネを「サクッと」インプレッション
ジャックアイクネクネの私なりの使用感について、ざっくりとまとめておこう。
- 飛距離:ネクタイの空気抵抗により、一般的なジグよりも飛距離は明らかに劣る
- フォール・沈下速度:沈下速度は遅めで水平姿勢で沈下
- アクション:ネクタイによる柔らかな波動でクネクネっと泳ぐ。
- 使い方:主にスロー~中速のただ巻きで使用するのがおすすめ
- ターゲット:低活性で沈んでいる青物狙いやカサゴやハタ・ヒラメなどの底物狙いにおすすめ
簡単にルアーの使用感をインプレするとこんな感じで、鋭いジャークやアクションのキレで食わせるルアーではないと感じる。
どちらかといえばメタルジグよりもワームやタイラバに近いアイテムになり、ただ巻きや最低限のロッドアクションでナチュラルに誘って使うに適している印象がある。
飛距離
まずはジャックアイクネクネの飛距離についてインプレしていこう。
飛行姿勢は比較的安定
ジャックアイクネクネのボディ部分だが、左右非対称形状をしている。
重心バランス的にはセンター寄りだが、頭側よりもテール側の方がボディが肉厚設計になっている。
これによって微妙に後方寄りの重心設定になっている為か、キャスト後の飛行姿勢は比較的安定していて激しくバタバタすることは殆どない。
なので多少風が吹いている場面でも極端な飛距離低下は見られない。
キャスト後の初速は落ちやすい
飛行姿勢についてはまずまず安定しているジャックアイクネクネ。
しかし、ネクタイパーツによる空気抵抗はそれなりにある為、一般的なジグよりも飛距離に関しては明らかに劣っている。
私が20gのジャックアイクネクネを実際にキャストすると、飛距離としてはだいたい70m前半~中盤くらいといったところか。
この飛び具合は一般的なメタルジグよりも10m~15m程度飛距離の低下がみられ、同じくジャックアイシリーズのブレード付きアイテムの「ジャックアイマキマキ」よりも5m前後飛距離は落ちている。
なので飛距離に関しては少し劣っているアイテムで、同じ重さのワーム+ジグヘッドとメタルジグの中間的な飛び具合かな。
投心地としてはネクタイの抵抗によって常に空気抵抗が掛かっており、飛行中の速度が全体的に低下している感覚がある。
フォール姿勢など
ジャックアイクネクネはネクタイ素材によってフォールバイトが狙いやすく、着底後の巻き出しで魚が食ってくるパターンが結構多いと感じる。
水平姿勢+ブレーキが掛かったスローフォール
ジャックアイクネクネはフォール中はネクタイが潮の抵抗を受けるため、水平に近い姿勢でフォールする。
フォール中はボディ部分がヒラヒラとロールしながらフォールするが、スライド幅・イレギュラーな平打ちはそんなに大きくない。
フォール速度は普通のメタルジグよりも遅くなる為、水深が浅い場所でも滞空時間は比較的稼ぎやすいと感じる。
なので捕食が苦手な根魚や低活性な青物など、スローなフォールでジグをしっかり魚に見せてバイトを拾いたい場面で使い勝手が良いね。
着底後のネクタイのフワフワ感でバイトを誘う
ジャックアイクネクネを着底させると、ボディが着底したのちにネクタイパーツが海底でフワッとしたアクションを見せる。
このアクションが魚に対してアピールするためか、フォール後の巻き出しで魚が食ってくるパターンが結構多い印象だ。
なので低いレンジを狙う時は定期的にボトムを取り直し、着底時の自発的なアクションをうまく使うと、他のメタルジグとの差別化がしやすいんじゃないかな。
ジャックアイクネクネの使い方・アクションの質
ジャックアイクネクネの私なりのおすすめな使い方について、少し掘り下げて紹介していこう。
ただ巻き
ジャックアイクネクネは基本的にはただ巻きでOKで、下手に動かすよりもただ巻きの方が良く釣れる印象アリ。
キャスト後はボトムまでしっかり沈めてからただ巻きするのが基本となり、巻き速度はスロー~中速くらいまで。
ボディが派手に動いていなくてもネクタイパーツが潮を受けて微波動を発生するため、巻き速度を速くする必要はないと考えている。
私の場合は
- 青物狙いの場合:ボトム着底後、リールのハンドルを5回転~15回転くらい
- 底物狙いの場合:ボトム着底後、リールのハンドルを3回~8回転くらい
目安としてはこれくらいの回数リールを巻いて誘いを掛けたのち、再びフォールさせて誘いを繰り返すパターンが多いかな。
▼【おすすめ関連記事!】ただ巻きにおすすめなメタルジグを実釣比較で紹介!
ショアジギング用ただ巻きにおすすめなメタルジグはコレ!実釣比較で選び方と合わせて解説
リフトフォール(弱めのトゥイッチ)
ジャックアイクネクネはただ巻きで使う機会が多いが、少しだけアピール力を足したい時はリーリングに合わせて穂先を「チョンチョン」と操作して使うのも良い感じ。
イメージとしてはルアーをチョコチョコっとボトムから軽く持ち上げていく感じで、ただ巻きの時と同じくある程度誘いを掛けたらフォールで沈めなおす。
穂先は10cm~30cm程度動かせば十分で、あくまでもジグの自発的なアクションを活かした使い方を意識する。
ジャックアイクネクネで狙えるターゲット
最後に、ジャックアイクネクネで狙うのに適したターゲットについて、私なりの考えを紹介しておこう。
青物狙いの場合
青物狙いの場合、ジャックアイクネクネは日中の時間などの低活性な魚を拾うためのアイテムとして使うのに適していると感じる。
朝夕の時間帯やある程度活性が高い状態の魚を狙うのであれば、ネクタイがついていない一般的なジグの方が誘いのパターンが豊富だし、高速巻きなどで積極的に食わせるのは楽だと感じている。
ジャックアイクネクネはネクタイの柔らかな動きを活かし、普通のジグの動きを見切ってくる状況で使った方がアイテムの特性を活かしやすい印象はあるね。
特に深場の海底付近に沈んでいる魚を狙う時は、スローフォールと着底後のただ巻きが効果を発揮しやすいぞ。
根魚やヒラメなどを狙う場合
根魚やヒラメを船のタイラバゲームで狙ったことがある方は分かると思うが、底物系の魚はネクタイやワームに対する反応は非常に良い。
なのでジャックアイクネクネは底物狙いではかなり効果を発揮するアイテムで、特にカサゴや小型のハタ・ソイなどを狙うのにおすすめだ。
ジグよりもスローにフォールするので速い動きに反応しきれない魚へのバイトチャンスも増えやすいし、着底を取ってからのスローなただ巻きとフォールのコンビネーションだけで十分魚は釣れる。
メタルジグを使った小刻みなジャークアクションが苦手な方でも簡単操作で使うことができるので、底物狙いのショアジギング入門にも良いアイテムだね!
ジャックアイクネクネのインプレッションはこんな感じで、ボトムに絡めてのただ巻きメインで使うのにおすすめなメタルジグで、食い渋りの青物や底物狙いで使いやすいアイテムだ。
▼ライトショアジギング用メタルジグの選び方の基本・コツや使いやすいおすすめジグを知りたい方は【ライトショアジギング用メタルジグ選び・おすすめアイテム徹底解説!】を参考にどうぞ。
全て管理人が実際に使い比べ、公平な視点で使いやすいアイテムを選抜してあります。