【実釣比較】ヒラスズキリールのおすすめ・選び方の基本徹底解説

記事内に広告を含みます

ヒラスズキ 釣果

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はヒラスズキ講座をやっていきましょう。

今日のテーマは、ヒラスズキゲームに使用するリール選びの基本とおすすめ機種について。

一年を通じて平均週3~4ほどは磯で釣りをしている私の実釣経験をもとに、ベースとなる基礎知識から解説していきます。
これを参考に、使いやすいリール選びの役に立ててもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住、現在は魚釣りで生計を立てています
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

ヒラスズキに適したリールの選び方

まずはリールの選び方について、要点を順に紹介していきます。

スピニングとベイト

ヒラスズキゲームにおいては、基本的にはスピニングリールを使用します。
横風や向かい風爆風の条件だったり、高い足場などでの安定した使用感を求めるのであれば、スピニングリールで十分です。

ベイトタックルは一部のメーカーから発売されていますが、実釣能力というよりもベイトリールを扱う楽しさを求める方に向いています。

ですので、特に初心者の方はスピニングリールを使えば全く問題ありません。

メーカー

リールのメーカー選びですが、やはり基本になるのはシマノ・ダイワ製になってきます。

これまではどちらのメーカーのリールでも大差なく快適に使えたんですが、シマノの一部機種に搭載されているインフィニティループ(密巻き)が非常に厄介なので要注意。
向かい風が10mを超すような状況での釣行も多いヒラスズキゲームでは、ライントラブルのリスクが他の釣りよりも高くなるからです。

特に私のように、抵抗が小さいミノーやシンキングペンシルをドリフトさせるような使い方を想定するなら、インフィニティループ搭載のシマノ製リールは場合によっては使い物にならないことがあります。

実際に私は22ステラを磯のヒラスズキゲームにて投入してみたんですが、いくら注意を払って使用してもライントラブルが無くならず、現在はダイワ製のリールをメインに使っています。
私は普段から毎日釣りをして生活をしている経験がある人間ですし、22ステラ以外のリールではそもそもライントラブルは起こりません。

これからヒラスズキゲームに挑戦したい方は、インフィニティループ搭載のシマノ製リールの購入は少し注意した方が良いと思います。

リールの大きさ・番手

リールの番手選びですが、シマノ・ダイワ製リールの場合は4000番~5000番を目安に、6000番まで使います。

4000(C5000・5000-C)

シマノ・ダイワの4000番、またはシマノC5000・ダイワの5000-Cという番手はボディサイズは共通で、糸巻き量が異なるだけなのでどれを選んでも実釣時の使用感に大差はありません。

これらのリールは

  • ライン:PE1.5号程度までをよく使う
  • ターゲット:ヒラスズキがメイン。マダイや青物などはそれほど意識しない
  • そこまで過酷で負荷を掛ける使い方はしない

このような方におすすめです。

ボディが軽くなるので、巻き上げ力よりも軽快さを意識したタックルが欲しい方に向いています。

5000番

コンパクトボディではない通常の5000番やSWリールの5000番は、ある程度強めの負荷を掛けて使いたい方におすすめです。

  • ライン:PE2号程度までをよく使う
  • ターゲット:ヒラスズキをメインに、マダイや中型のヒラマサ・カンパチなどもある程度考慮
  • 強引なやり取りで一気に巻き上げたり、抜きあげたりする釣り場でも良く使う

このような方には5000番をおすすめしています。

マダイ 釣果

実際に私がメインに使っているのもSW仕様の5000番のリールになり、磯のヒラスズキを中心にした五目ゲームでかなり酷使しています。

6000番

6000番のリールはヒラスズキ初心者の方には特に必要は無く、特性を分かった上での中~上級者の方向けかな。

  • ライン:PE2.5号クラスまで使う
  • ロッド:Hクラスのシーバスロッドやライトな青物対応ロッドに合わせる
  • ヒラスズキメインというより、マダイや青物などもそれなりに狙っていきたい方

このような方におすすめです。

ヒラスズキ用タックルに使うリールというより、ヒラスズキも含めた磯の五目釣り用という感じですね。

ギア比

リールのギア比ですが、ノーマルギアを選ぶメリットは基本的に存在しないので、ハイギアを選びます。
ハイギアリールの中には通常のハイギアとエクストラハイギアが選べることがありますが、基本的には一番巻取りが速いものでOK。

磯 釣り場風景

風や波との戦いであるヒラスズキゲームにおいて、糸フケの処理のスピードは実釣時の快適性や釣果に直結するからです。

私の場合はエクストラハイギアモデルのリールしか使っていないのが現状ですね。

汎用機種とSWリール

特に4000番クラスのリールには、一般的な汎用機種とSWリールの両方がラインナップされていたりします(例:ステラとステラSW)。
初心者~中級者の方は、どちらを買ったらいいのか迷う方も多いと思います。

私なりの目安として、SWリールは

  • 3kg前後(だいたい60cm台中盤くらい)以上のヒラスズキが良く釣れ、4kg・5kg・それ以上の個体に負けないタックルが欲しい
  • 大型のマダイや中型のブリ・ヒラマサなどが外道でそれなりに釣れる
  • ドラグを締めこみ、ヒットしたヒラスズキを強引に寄せて抜きあげるような釣り場での使用が多い

このような方には、軽量化を重視した汎用機種よりもSWリールをおすすめしますね。

ヒラスズキ 釣果

私の場合は過酷な磯での使用が多いんですが、メインはSWリールです。
私の使い方だと汎用機種の必要性はほとんど感じないので、今後も剛性重視でSWリールを使っていきますね。

重量

リールの重量を気にする方も居ると思いますが、基本的には軽さよりも剛性重視で選ぶことをおすすめしています。

例えば、シマノ製リールならコアソリッドシリーズとクイックレスポンスシリーズがありますね。

ヒラスズキゲームに使うのであれば、私としてはクイックレスポンスシリーズのリールの必要性は感じません。
ですので、シマノのヴァンキッシュやダイワのエアリティなどをヒラスズキゲームに使うことは無いです。

この釣りの特性として、

  • 場合によってはドラグを出すことができず、ヒットさせたらとにかくリールを巻いて寄せないといけない状況も多い
  • 使用するルアーは20g前後のものが多い
  • 潮を被ったり、リールに傷がつくのも当たり前

このようなものがあり、軽さや感度を重視しても巻き上げ力や剛性感・耐久性が無いと全く意味がありません。

時々「リールの巻き感度が~」などという方も居ますが、1gなどのルアーを使うエリアトラウトやライトゲームを除き、ルアーの操作感などは穂先に伝わる抵抗感やラインの重さで判断がつきます。
実際に私がヒラスズキを狙う時はフローティングミノーを漂わせるような使い方をメインにしていますが、SWリールでも微妙な潮の流れの変化やルアーの挙動の変化は十分わかりますし、感度などの面で不便を感じたことは1度もありません。

ヒラスズキ用のリールを選ぶ時は、自重の軽さや感度ではなくて、壊れない強さや、負荷を掛けた時の安定した巻き上げ力などを重視することをおすすめします。

価格・コスパ

ヒラスズキゲームは、リールにとってはかなり過酷なコンディションや使い方が普通になります。
ですので、耐久性や防水性がしっかりとしている中級機種以上を選ぶことをおすすめしていますね。

シマノならストラディック(ストラディックSW)。
ダイワならカルディア(カルディアSW)など、ある程度のグレード以上のリールが望ましいです。

ハイエンドリールまでを揃える必要はありませんが、ツインパワーやセルテートシリーズになると、実釣時の安定した使用感や耐久性がかなり高いレベルで手に入りますね。

ヒラスズキ初心者におすすめなリール

シマノ 23ストラディック

23ストラディック インプレ

それほど強い負荷を掛けたり、大型のヒラスズキの可能性が高くないエリアでの使用を考える方におすすめなのが、シマノのストラディック。
アルミ製のボディで剛性感が高く、中級汎用機種としては強度を重視した設計になっていて、ヒラスズキ入門にもおすすめですね!

▼詳しい使用感解説は【シマノ 23ストラディック徹底インプレッション】を参考にどうぞ

ダイワ 22カルディアSW

22カルディアSW インプレ

カルディアSWは中価格帯のSWリールとして非常にバランスが良く、かなり使いやすいリールです。
モノコックボディで剛性感も十分、中~大型のヒラスズキ狙いや青物が混ざりやすいポイントでの使用を考えている方にピッタリですね!

▼詳しい使用感解説は【ダイワ 22カルディアSW徹底インプレッション】を参考にどうぞ

ダイワ 21カルディア

21カルディア インプレ

シマノのストラディックのライバル機種になりますが、ストラディックと比較すると軽さも意識したモデルになります。
個人的には剛性の面でストラディックの方がやや有利な印象があり、イチオシはストラディックといった感じ。

それほど険しくない平磯などを攻めるならカルディアもありかな。

▼詳しい使用感解説は【ダイワ 21カルディア徹底インプレッション】を参考にどうぞ

シマノ 20ストラディックSW

シマノ 20ストラディックSW インプレ

シマノのストラディックSWはカルディアSWのライバル機種。
どちらも使用感に大きな差があるとまでは言いませんが、ドラグのスムーズさなどの面でカルディアSWの方が若干有利に感じますね。

▼詳しい使用感解説は【シマノ 20ストラディックSW徹底インプレッション】を参考にどうぞ

ダイワ 23BG SW

ダイワの23BGSWは、SWリールの入門機にもおすすめなコスパ優秀なモデル。
カルディアSWやストラディックSWよりも少し下のグレードになります。

アルミ製ボディで剛性はそこそこ強いですが、細かな部分の作りは値段相応感を感じます。
剛性があって価格をできるだけ抑えたい方向けのリールです。

ヒラスズキ中~上級者におすすめなリール

シマノ 20ツインパワー

20ツインパワー インプレ

シマノの20ツインパワーは金属ボディ+金属ローターを採用しており、汎用リールとしてそこそこのコスパと剛性感のバランスが良いリールですね!
ハイエンド機種には手が出ない方におすすめです。

マグシールドが入っていない分、巻きの軽さにおいてもやや有利です。

▼詳しい使用感解説は【シマノ 20ツインパワー徹底インプレッション】を参考にどうぞ

ダイワ 19セルテート

19セルテート インプレ

ダイワのセルテートは、ツインパワーのライバル機種ですね。

正直言って優劣はつけにくく、剛性感などは十分。
マグシールドが入っている分、スローにリールを巻いた時にダイワ製リール特有のネバネバした感覚が少し目立ちます。

▼詳しい使用感解説は【ダイワ 19セルテート徹底インプレッション】を参考にどうぞ

ダイワ 23ソルティガ

23ソルティガ インプレ

23ソルティガはハイエンドのSWリール。
現在私がメインに使っているのが23ソルティガの5000-XHですね。

他のSWリールよりもコンパクトで無駄な重さが無く、それでいて剛性感は十分。
SWリールは重たいという概念は通じず、汎用機種に近い使用感で軽快さとのバランスが良いですね。
価格は高いですが流石の使用感があり、釣行回数が非常に多い私が酷使してもしっかり使い込める強さがあります。

価格を気にせず、最強のヒラスズキ用リールが欲しい方におすすめ!

▼詳しい使用感解説は【ダイワ 23ソルティガ徹底インプレッション】を参考にどうぞ

シマノ 21ツインパワーSW

21ツインパワーSW インプレ

シマノのツインパワーSWは金属ローター・ボディ採用の人気機種。
正直言ってステラSWとの実釣性能の差は無く、釣れる魚の数は変わりません。

ステラSWとの価格差はかなり大きいので、ガンガン酷使するならツインパワーSWの方がおすすめかな。

▼詳しい使用感解説は【シマノ 21ツインパワーSW徹底インプレッション】を参考にどうぞ

ダイワ 21セルテートSW

ダイワ21セルテートSW インプレ

セルテートSWはツインパワーSWのライバル機種。
このリールも非常にバランスが良くて価格も高すぎず、かなり人気があります。

ツインパワーSWとの優劣はつけにくいですが、ツインパワーSWの方が負荷を掛けた時の巻き上げ力は若干有利に感じますね。
セルテートSWはその分慣性が目立たず、スムーズな巻き出しとピタッと止まるリニアな操作感があります。

▼詳しい使用感解説は【ダイワ 21セルテートSW徹底インプレッション】を参考にどうぞ

シマノ ステラSW

ステラSWはハイエンドのSW機種。
ソルティガのライバルですが、ソルティガの方が若干軽くてコンパクトな設計になっているので、ヒラスズキに使うことを考えると個人的にはソルティガの方が好きかな。

おすすめ関連記事

ヒラスズキ用ロッドの選び方・おすすめ紹介

【実釣比較】ヒラスズキ用ライン選びの基本・おすすめ紹介

2 COMMENTS

みやもん

何時も楽しく拝見させて貰っています。
シマノリールでライントラブルが起きやすくインフィニティループがある機種に注意とありますが、スローオシュレーション(密巻)がトラブルの原因ではないのでしょうか?
間違いでなければ申し訳ございません。

返信する
まるなか

そうですね。
メーカーの説明的に、インフィニティループ=超密巻きだと考えています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です