こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はフロロカーボンラインで超定番メーカー、クレハから発売されているシーガーフロロハンタータクトの特徴や使用感を詳しくインプレしていきます。
フロロハンタータクトは扱いやすさを最優先に設計されているフロロラインという印象があり、ルアー釣り初心者の方にもおすすめ。
もちろん、中~上級者の方にも使い勝手が良いラインになっていますね。
忖度なしにインプレしていくので、ライン選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。
✔管理人の経験・実績
私の経験・実績としては
- 釣りのために仕事を辞めて移住
- 現在は魚釣りで生計を立てています
- 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
- 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
- メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
- メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用
こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。
釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。
フロロハンタータクトのスペック・ラインナップ
- 素材:フロロカーボン
- 太さ・号数:2LB~20LB(0.5号~5号)
- 長さ:100m
- 色:クリア
ラインナップは、アジやメバル狙い・バスのライトリグ対応の2LB~20LBまで。
上級機種のフロロリミテッドよりもラインナップはやや狭めで、細号数・太号数の展開が少し削られています。
かなりフィネスな釣りをしたい方・パワーゲームに使いたい方には、ラインナップが少し足りないと感じることがあるかもしれません。
フロロハンタータクトを「サクッと」インプレ!
フロロハンタータクトの使用感や特徴について、まずは簡単にまとめておきます。
- 実際の太さ:平均クラス
- 視認性:平均
- 強度:十分強いが、シーガーのフロロカーボンラインの中ではやや劣るか
- ハリ・コシの強さ:非常にしなやか
- 感度・伸び:初期伸度はやや大きめでマイルド
- 飛距離・滑りの良さ:スプールへの馴染みが非常に良く、投げ感は優しい
- 耐久性:平均クラス
ざっくりまとめるとこんな感じですね。
最強の強さや感度を求める方には少し物足りなさがあると思いますが、「使いやすさ」という点においてはトップクラスに優秀なラインですよ!
実際の太さ
私が使用しているのは2LB、0.5号のフロロハンタータクトの中では一番細いモデルですね。
C2000番のリールに巻き取って使用していますが、ラインのかさばり具合や使用時に感じる太さに関しては平均といった感じですね。
とりわけ細く作られているフロロカーボンラインだとは感じませんが、他のシーガーシリーズ・他社のフロロラインと比較しても太く感じることは無く、満足して使用できています。
1g台前半くらいまでの軽量なジグヘッドリグをメインに使っていますが、余計な抵抗感などはありませんね!
視認性
ラインの見やすさ・視認性については、オーソドックスなクリアカラーなので平均的なレベル。
デイゲームでの見やすさなら、少し濃い目のオレンジなど。
ナイトゲームの場合は、イエローや白系のラインには視認性という点では確実に劣ります。
ラインの見やすさを重視するのであれば、色付きのラインを選んだ方が良いですね。
特に視認性を気にしないのであれば、デイ・ナイトゲーム問わずに全く問題なく使用することが可能です。
ラインの強さ・強度
フロロカーボンラインとしては十分に強い
シーガーのフロロカーボンラインは、かなり長いこと愛用しています。
バスやライトゲーム~オフショアの大物釣りまで、ジャンル問わずに一番よく使ってきたのがクレハのラインですからね。
他社のラインと比較して安定した強さがあり、信頼して使っています。
今回インプレしているフロロハンタータクトはそこそこコスパが良いラインですが、信頼性は十分。
フロロカーボンらしい粘りもありますし、細号数で少し大きめのカサゴなどがヒットしても、簡単にラインブレイクするようなことはありません(傷が入れば当然切れます)。
ハイエンド機種にはやや劣るか
フロロハンタータクトは、フロロカーボンライン全体の中で見れば弱いことは無く、十分信頼して使うことができます。
しかし、同じくシーガーのハイエンド系フロロカーボンラインのグランドマックスシリーズや、 アジ狙いのゲストで良型メバルをキャッチ。 フロロハンタータクトは非常に扱いやすさに優れているのが大きな特徴になります。 「扱いやすさ」という点においては、フロロリミテッドよりも優秀なくらいです。 フロロカーボンラインの中ではトップクラスのしなやかさを誇り、これまでナイロンラインをずっと使い続けてきた方や、ルアー釣り初心者の方にも非常におすすめですね。 ナイロンラインよりは若干の硬さがありますが、他のアイテムと比較すれば糸癖が目立たず・使用時の硬さやゴワツキが目立ちません。 フロロハンタータクトのしなやかな糸質により、ライントラブルのリスクもかなり低くなっています。 私は0.5g前後のジグヘッドを使った豆アジングなどにも使いましたが、向かい風の中の使用で1度だけ軽くぴょん吉が発生。 ライントラブルになる前に発見したので特に問題は無く、目立つ糸絡みなどは無いですね。 私が使用している0.5号という号数は豆アジングにはラインが少し太いので、もうワンランク細いラインを使っていれば、ぴょん吉にはなっていなかった可能性が高いです(ラインナップに無いけど)。 スプールへの糸馴染みが良いラインなのでライントラブルの発生リスクも低いですが、万が一発生してしまっても酷いものになりにくいですし、解きやすいのもメリット。 まるなか フロロハンタータクトの感度・伸びに関してですが、これはしなやか系のフロロカーボンラインなので、ダイレクトな操作感という点では微妙に劣っています。 ハードタイプのフロロカーボンだったり、PEやエステルと比較すると、ルアーの操作時や魚のアタリが出た時に「ムニュッ」という若干の伸びを感じます。 だからといってアタリが取れないことは無いので、釣果に明確な差が出るというわけではないですが。 逆に言えば、衝撃吸収性能においてはかなり優れたラインになるので、至近距離でのやり取りや魚を抜きあげる時の切れにくさ・粘りにおいては優秀ですね! フロロハンタータクトのラインの平滑性に関しては、特に不満は無いレベルで平均といった感じですね。 表面が硬いフロロカーボンラインと比較すると、キャストした時の感触はスムーズでナイロンラインに使いものを感じます。 ラインの耐久性に関しても特に不満は無いですが、細かく見ていくと2重構造のフロロリミテッドシリーズや、他社のハイエンドフロロには若干劣る印象があります。 傷の入りにくさで言えば、やはり硬質なフロロカーボンラインの方が岩などの硬いものにスレた時のダメージは小さいですね。 フロロハンタータクトはとにかく強さを求めたラインというわけでなく、コスパや扱いやすさのバランスを取ったタイプのフロロカーボンラインということです。 フロロリミテッドシリーズとフロロハンタータクトの違いについてはこれまでも少し触れてきていますが、私なりの印象をここにまとめておきます。 フロロカーボンラインを扱う上で、好みを大きく分ける要素の1つがラインのしなやかさ(硬さ)になります。 柔らかい順番に並べると こんな感じになり、今回インプレしているフロロハンタータクトは非常にしなやかで、トップクラスに柔らかいライン。 ノーマルのフロロリミテッドもしなやかで扱いやすいラインだと広く知られていますが、フロロハンタータクトよりも少しハリ・コシがありますね。 ライン自体の強度や持ちの良さについては、やはりハイエンドのフロロリミテッドシリーズには敵いません。 これは使用している原糸のグレードや、製法が違うことによるものだと思います。 細いラインで強い負荷を掛けたり、一発大物を狙っていく使い方にはフロロリミテッドシリーズがやはり最適です。 フロロハンタータクトと普通のフロロリミテッドはしなやか系のフロロカーボンラインになります。 硬くてパリッとしたフロロリミテッドハードとは使い分けが重要で、特にバス釣りなどでウィードを切ってルアーを操作する場合は、ラインの伸びやすさが使用感に大きく影響を与えやすいです。 テキサスリグやジグヘッド・ラバージグなどをウィードに絡めて切っていくようなアクションを与える場合、しなやかな伸びるラインは使いにくさが目立ちやすいんですね。 ですので、このような使い方をする時はフロロリミテッドハードを選ぶのが私のおすすめ。 ウィードを切りたい時は、硬くて初期伸度が小さいラインの方が圧倒的に使いやすいですよ! ▼フロロリミテッド(ノーマル)の使用感解説については【シーガーフロロリミテッド徹底インプレッション】を参考にどうぞ 今回はシーガーフロロハンタータクトのインプレをしました。 要点をまとめるとこんな感じですね。 非常にしなやかで扱いやすさは最高クラス。 バス釣り以外にも、アジングやメバリング・ロックフィッシュゲームなどにしっかり対応できます。 ▼【実釣比較】アジングにおすすめなフロロカーボンライン・選び方の基本解説
フロロハンタータクトはフロロリミテッドに比べるとやや強さは劣りますが、それでも十分強くてしっかり使えるラインですよ!ラインの硬さ(ハリ・コシ)
トップクラスのしなやかさ!
ライントラブルが起きにくい
扱いやすさはトップクラスだよ感度・伸び
飛距離・滑りの良さ
滑りの良さ自体は平均ですが、ラインが無駄に暴れないことでフィーリングは結構良い感じ。耐久性
フロロリミテッドとの違い
しなやかさ・硬さ
ラインの強さ
使い分けのポイント
まとめ!
フロロカーボンラインを使うのが初めての方にもおすすめな、使いやすいラインですね!おすすめ関連記事