メジャークラフトソルパラ アジングモデルを実釣インプレ【ライトゲームにおすすめ!】

記事内に広告を含みます

ソルパラ アジング インプレ

さてさて、今回はメジャークラフトから発売されているライトゲーム用ロッド

「ソルパラアジングモデル」のインプレッションをしていく。

私が購入・使用したのは「SPX-S682AJI」というソリッドティップ採用の番手で、港湾部のオールラウンダー的な位置づけかな。

コスパに優れたエントリーモデルながら非常に汎用性が高く、アジング以外にもメバリング・ライトゲーム全般に対応できるロッドだ。

1万円以下で「使えるロッド」を探している方に、ソルパラアジングモデルは良い戦力になるかも!

それじゃあ早速本題へと話を進めていこう。




ソルパラ アジングモデルを!「サクッと」インプレ!

ソルパラアジングモデル インプレ

まずは、ソルパラアジングモデルを実際にライトゲームで使用してみた印象を「簡単に」まとめて紹介しておこう。

  • アクション:柔軟なソリッドティップの先調子
  • パワー:ベリー~バットはかなり強めの設定。アジング以外にも十分対応できる
  • 重量:1万円以上のロッドと比べると多少重さは感じるが、この価格帯の中では軽くて張りがしっかりある
  • 合わせるライン:極細エステルラインと合わせるより、PEラインを使ってロッドの強さを活かす方が良いか
  • ルアーウェイト:結構強いロッドなので、1g以下のジグヘッドリグなどは手投げになりがち。ジグヘッドなら1g以上がおすすめ
  • ガイド:ハードガイドを採用。PEラインを使ってもライントラブルは無い

◎総評:価格を考えたら十分すぎる性能を持っており、数千円などのエントリーモデルとは明らかに完成度は違う。

 

ザックリと紹介するとこんな感じの印象を持っており、これからアジングやライトゲームに挑戦したい方におすすめだね!

ソルパラのアクション・曲がり

私が購入したソルパラのアジングモデルだが、穂先には柔軟な「ソリッドティップ」を採用している。

これによって先調子寄りの設定になっており、負荷が掛かると竿の先端付近を中心に曲がっていく事になる。

ソリッドティップ ソルパラ

結構しなやかで曲がる素材になっており、軽量ルアーを使う時はこのティップが非常にいい仕事をしてくれる。

後で紹介するが、ソルパラは全体的には結構パワーのある設定になっているが、穂先が柔らかい事でルアーの操作感が失われにくい。

1g位のジグヘッドを使用しても、穂先が微妙に曲がってくれるのでルアーの存在感は把握しやすく出来ている。

また、ルアーをキャストする時にも同様で、穂先がしっかり曲がってくれるのでルアーの重みを感じやすいメリットがある。

このソリッドティップのおかげで、ライトゲーム初心者の方にも使い易い仕上がりになっていると感じるね♪

ソルパラ アジング 釣果

感度に関しては1万円を超えてくるロッドに比べると多少鈍くなる感じはあるが、それでも必要な性能は十分に確保されていると感じた。

手元に伝わる情報量はしなやかなソリッドなのでほんの少し鈍くなるが、その分穂先の曲がりでアタリをキャッチするのは容易にできる。

普段はハイエンドモデルも使用する私だが、予想以上にソルパラが使い易くて驚いたね!

かなり強めのパワーでアジング以外にも対応できる

ソルパラは穂先は柔らかめに出来ているが、バットを中心にかなり強めのパワーを秘めている。

ソルパラ パワー

穂先と背景色が似てしまっていて申し訳ないが、軽くテンションを掛けるとこんな風に曲がり始める。

軽いテンションではソリッドの部分が仕事をする事になる。

そして、ジワジワと力を込めていくと・・・・

ソルパラ バットパワー

かなり強めにテンションを掛けてもこんな感じで、繋ぎ目よりも手前(バット側)を曲げるのは結構難しい位だ。

実際にこのソルパラアジングモデルを使い、アジ(小型)・セイゴ・カマス・カサゴ・キビレなどを釣ってみた。

ソルパラアジングモデル キビレ 釣果

ロッドのパワーはかなり強く、アジ以外に尺カサゴやキビレなどにも十分対応できるくらいの強さが有る。

このパワーは、アジングロッドの中では「かなり強い分類」だね。

逆に言うと20cm前後位までのアジだけを釣るには「ちょっとオーバーパワー」になると思う。

アジングを中心に、ライトゲーム全般に対応できるロッドを探している方向きな感じはするね。

重量感など

ソルパラは軽いロッドではないが、重いと感じることなかったので特に不満は感じていない。

実際に重量を計ってみると

ソルパラ アジング 重さ

81gを計測し、1万円以上するロッドと比べると多少重さはあるね。

その分頑丈に作られているロッドなので、この辺りはアジング以外の汎用性や耐久性にも振ったロッドなのかな。

重くて釣りが疲れたりすることもなかったし、価格を考えれば十分だと感じる。

合わせるラインやルアーウェイト等

さっきも紹介した通り、結構強めのパワーを持っているのがソルパラアジングモデル。

釣りに慣れていない方はナイロンラインを使用すれば良いが、釣りに慣れてきたら強度のあるPEラインと合わせて使うのがおすすめ!

ソルパラ アジングモデル ライン ルアーウェイト

そうすればこのロッドの持つパワーを活かしやすく、アジ以外にもメバルはもちろん、カサゴやセイゴ・フッコなど色んな魚を狙えるはず。

一方で極細のエステルラインの釣りにはあまり向かない感じはするかな。

細いラインを使った数釣りをするなら、もう少ししなやかで繊細なロッドの方がバランスが良いだろう。

また、使用するジグヘッドの重さだが

パワーがあるロッドなので上は表示通りに使用できるはず。

一方で軽いルアーを扱う場合だが、私が使用した印象としては大体1g位の重さは欲しい感じ。

1g以下の軽いジグヘッドの場合、バット~ベリーが結構強いので扱い難さは多少あるかなと。

もちろん使えないことは無いけど、1g以下の軽量ジグヘッドの場合は穂先以外が全く曲がらないのでルアーの操作感がぼやけやすいと思う。

ガイドセッティングや外観など

ソルパラ ガイド

ソルパラアジングモデルに使用されているガイドはいわゆるハードガイド。

グレード的には下のランクになるが、この辺りは価格相応のパーツが使われている。

PEラインをハードガイドのロッドで使用すると、ガイドが削れるとか言われる。

しかし、アジングやメバリング程度ではそう簡単にガイドが削れることは無いので、そこはあまり気にしなくて良いだろう。

なお、PEラインを使用して実釣を繰り返してみたが、ライントラブルは1度もなく快適に釣りが出来たので特に不満は無い。



ソルパラ アジングモデルの番手選び

実際にソルパラアジングモデルを使用する時、どの番手を目安に選んだらいいのか?

番手選びについては時々質問されるので、私なりの目安を紹介しておく。

 

なお、ソルパラにはチューブラーティップのモデルもある。

私の場合はソリッドティップのロッドの方がルアーの操作感が分かりやすくて好みなので、ただ巻き系の釣りをする時はソリッドモデルがおすすめかな。

 

一方でライトワインドをやったりするなら、チューブラーティップが使いやすいぞ。

足場が良い港湾部

足場が良くて高さも低い港湾部の常夜灯周りをメインに使うなら、「SPX-S642AJI」がベーシック。

64の長さがあって超ショートロッドの分類ではないので、ある程度の汎用性はある。

常夜灯周り~ちょっとした障害物周りなどオールマイティ

港湾部の常夜灯周りだけでなく、足場が少し高めな堤防や、港内の小さなテトラ帯、根周りなど色んな場所で使いたい時。

こういう時は私が購入した「S682AJI」の方が長さがある分対応力はある。

また、アジング以外にも多少の障害物周りのメバリングなどにも普通に使えるので、港湾部のライトゲーム全般をカバー出来る。

※チューブラーモデルなら「T682AJI」が対応する。

障害物周りや足場が高い場所がメイン

一方で足場が悪くて障害物が入っている場所やちょっと足場の高い堤防がメインの方、遠投重視なら「S702AJI」を選ぶと良いかな。

ただし68のモデルと被る部分があるので、遠投性や魚のコントロール性を重視したいならもう少し長さのある73~76位のロッドの方が使い易い。

この場合はソルパラにこだわらず、他のロッドも候補に入れた方が良いだろう。

※チューブラーモデルなら「T702AJI」が対応する。

上位機種との差

ソルパラよりも高価なロッドはどこが違うのか?

 

基本的には、より軽量で繊細・シャープな使用感になるロッドが多い。

 

より繊細で高感度なアジングに挑戦したいなら、予算が許す範囲でランクアップさせるのも良いね。

私が実際に使ってきた中で、「コスパと性能のバランスが良い」と感じたものを参考までに紹介。

ダイワ 月下美人MXアジング

月下美人MX アジング

大体2万円台前半で購入でき、もはやこのクラスになるとハイエンドロッドと比較しても「釣果で大きな差になることは無い」と感じる完成度!

非常に軽くて繊細、しなやかさとシャキッとした反発力がうまく共存しており、これから長く使えるロッドが欲しい方に間違いなくおすすめできる。

月下美人MXアジングモデルのインプレはこちら

月下美人MX AIR AGS 違いダイワ 18月下美人MXアジングロッドを実釣インプレッション!

ソルパラアジングモデルインプレまとめ!

大体こんな感じで、ソルパラアジングモデルのインプレはおしまい。

ソルパラ 尺カサゴ 釣果

「しなやかな穂先+強めのバット」で、アジング以外にもライトゲーム全般をカバーできるロッドになっているのが最大の特徴かな!

コスパは抜群で価格以上に使えるロッドだと思うので、これからライトゲームに挑戦したい方は候補に入れても良いんじゃない?

この価格帯の中では張りの強さや穂先の曲がり方等、非常に良くできているロッドなのは間違いない。

それでは、今回はこの辺で。また明日会いましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です