タックルハウス ショアーズジグを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

ショアーズジグ インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はタックルハウスから発売されているショアーズジグの使用感や使い方の基本パターンなどを詳しくインプレ。

ショアーズジグは少し変った形をしているブレード付きメタルジグ。

実際に使ってみると、タックルハウスらしい基本性能がキッチリ備わったジグですね。
魚種問わずに色々狙える小型ジグになってますよ!

忖度なしにインプレしていくので、ルアー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住
  • 現在は魚釣りで生計を立てています
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

ショアーズジグのスペック・ラインナップ

  • 重量:3g、6g、18g、30g
  • 重心:左右非対称/リアバランス?
  • フック:リアトリプル

ショアーズジグは独特な形状をしているメタルジグ。
重心バランスは微妙な感じで、フロントが船底型、リアに厚みを持たせてある左右(上下)非対称設計。

奇抜な見た目で少し馴染みにくいかもしれませんが、使用感はかなり良くて使いやすいですよ!

ウェイトは3gと6gのライトゲーム用のほか、18gと30gのラインナップもあり。

ショアーズジグ カラー

参考:タックルハウス ショアーズジグ商品紹介ページより作成

カラーラインナップは上記の通りです。

ショアーズジグを「サクッと」インプレ!

ショアーズジグ 釣果

ショアーズジグの詳しい使用感を解説する前に、私なりのインプレッションを簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:ブレード付きジグとしては安定した姿勢で投げやすい
  • フォール:水平姿勢のやや控えめな動きでフォール
  • アクション:テールスイング+ブレードの波動でアピール。ジグの動きは柔らかい
  • 使い方:ただ巻き・小刻みなリフトフォールなど
  • ターゲット:アジ・メバルなどのライトゲームの他・小型青物やヒラメなど何でも
  • 適したシチュエーションなど:バタバタ動くブレード付きジグでは強すぎる時におすすめ!

ざっくりインプレするとこんな感じですね。

レスポンス良くアクションするブレード付きジグなんですが、ジグ本体の動きは強すぎず、独特なヌルヌル感のあるスイミングが良い感じですぞ。

飛距離

ショアーズジグは少し変った形をしているメタルジグですが、そこはタックルハウス。

扱いやすさはしっかりと考えられていて、ブレードの影響を受けにくく、飛行姿勢の安定度は比較的高いですね!

左右(上下)非対称の形状により、多少風を受けてもジグ本体がグルグルと回転しにくくなっています。

ショアーズジグ 形状

実際に私が6gのショアーズジグをPEライン0.4号を巻いたライトゲームタックルでキャストすると、無風時でだいたい40m台前半~45mほど。

ブレード付きということを考慮すれば、投げやすさは十分。
遠投が必要な状況下でも使い勝手が良いです。

まるなか

変わった形のボディに小さめなブレードを装備しているショアーズジグ。
ブレード付きジグとして投げやすさは優秀だよ!

フォール

ショアーズジグのフォール姿勢ですが、水中では水平姿勢をキープしてナチュラルに沈下。

軽くボディがユラユラと揺れつつ、そこにブレードの波動・キラメキが加わります。

しかし、フォール中のアクションは安定性が結構高く、イレギュラーに大きくスライドすることはく、真下に落ちていく印象。

ショアーズジグ フォール

フォール中の滞空時間もしっかり確保できるので、誘い上げの後の水平フォールで食わせるのも得意ですね!

左右へのスライドが控えめなことで、障害物周りのピンスポットでフォールさせてもコントロールしやすく、無駄な根掛かりを抑える効果も期待できますよ。

ショアーズジグの使い方

ただ巻き

ショアーズジグの使い方ですが、1つめはシンプルなただ巻き。

やや活性が低い状況ではなんだかんだでただ巻きが安定した効果を発揮します。

アクションとしては、テールのブレード+ボディをリズミカルにユラユラと動かしてアピールしますね。

ショアーズジグ アクション

この時のボディの揺れ具合が非常に良い感じで、良くありがちな「バタバタ感」が目立たず、あくまでも波動は強すぎずでヌルヌルとした独特な柔らかさがあります。

海中での姿勢はかなり安定感があり、見ているだけでも釣れそうな気分になれるジグですね!

まるなか

ショアーズジグの独特な形状は良い感じのボディアクションを発生させるよ
ブレードのキラメキと合わせて程よいアピール力!

小刻みなリフトフォール

2つめの使い方は少しアピール力を出したい時や、誘い上げの後のフォールで食わせの間を取りたい時におすすめな使い方。

ロッドを軽くチョンチョンと煽ってジグを斜め上方向に持ち上げていき、その後一瞬テンションを抜いてフォールさせます。

イメージとしては、ロッド操作でジグを海中で滑走させるのではなく、クイックに首振りさせるような感じ。

ですので、大きく・強くロッドを煽る必要は無く、どちらかというとシェイクに近い感じ。

狙う魚種にもよりますが、

  1. 任意のレンジまでカウントダウンでフォール(着底)
  2. 穂先をチョンチョンと2~8回くらい煽ってジグを浮上
  3. 一瞬テンションを抜いてフォール

基本的にはこんな感じの繰り返し。

ただ巻きとの使い分けでアタリの数が変わったりするので、シンプルな横方向の巻きと縦に誘うリフトフォールは状況によって色々試した方が良いですね。

ショアーズジグ アジ

適したシチュエーションなど

ライトゲーム五目・小型青物・ヒラメなどに!

ショアーズジグは探るレンジとアクションの調整で魚種問わずに何でも釣ることができます。

ショアーズジグ ハタ

アジやメバル・メッキ・カマス等を狙うライトゲームの他、カサゴやソイ・ハタなどのロックフィッシュ、ヒラメやマゴチ・タチウオなどにも対応できますね。

特に狙う魚種は限定せず、釣れる魚は何でも狙いたいスタイルにおすすめ。

安定感のあるアクションや細かく誘いたい時に

ショアーズジグはイレギュラーなジグの動きやスライドで食わせるのが苦手な反面、海中での安定したスイミング姿勢やクイックな首振り・テールスイングで誘うのが得意なジグ。

ですので、大きく鋭いジャークでジグを海中で飛ばして誘いを掛けたり、見切らせる間を与えずに食わせたい時には使いにくいと感じますね。

少し活性が低くてジグへの追いが悪い時など、スロー~中速の誘いでジグを操作したい時におすすめです。

まるなか

速いアクションやイレギュラーなダートに反応が良い時は、ブレードが無いシンプルなメタルジグの方がおすすめだね

まとめ!

ショアーズジグ 釣果

今回はタックルハウスのショアーズジグのインプレをしました。

  • 独特な形状のジグだが、バランスは良くて安定した姿勢をキープ!
  • 水平姿勢のフォールで細かく揺れながら沈下。安定して下に落ちていく
  • ブレードアクション+ジグ本体の柔らかなユラユラアクションが良い感じ!
  • ただ巻き・細かなロッドアクションによるリフトフォールで使うがおすすめ
  • 探るレンジやアクションのスピード次第で何でも釣れる

要点をまとめるとこんな感じですね。

ブレード付きのジグとして安定した飛行姿勢・水中でのアクション姿勢が特徴的で、スロー~中速の誘いで使いやすいものを探している方におすすめです。

おすすめ関連記事

ライトゲーム用おすすめメタルジグ紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です