さてさて、今回はメバリングロッドの選び方について。
「ソリッドティップ」のメバリングロッドを使うメリットや特性について、普段毎日釣りをして生活している私の考え方を解説。
メバリングロッドは大きく分けると、ソリッドティップとチューブラーティップのロッドに分類できる。
微妙な違いに感じるかもしれないが、実際に使い比べてみると、同じルアーを使うにしても感覚はかなり変わってくるので要注意!
前置きはこれくらいに、早速本題へと話を進めていこう。
チューブラーティップとソリッドティップ
メバリングロッドやアジングロッドには、チューブラーティップとソリッドティップがある。ちなみにこの画像のロッドはチューブラーティップ。
カタログで見分けるには、「T」の表記があるものはチューブラーティップ。「S」の表記があるものはソリッドティップであることが多い。
構造の違い
釣り竿というものはカーボンシートを芯に巻いて作るのが一般的で、基本的には中空構造になる。
チューブラーティップとソリッドティップというのは、ティップ(穂先)の構造の違いを表している。
超簡単に紹介すると
- チューブラーティップ:一般的な中空構造
- ソリッドティップ:穂先に中が詰まったムク素材(ソリッド)が採用されている
このような違いがある。
ソリッドティップには繋ぎ目がある
ソリッドティップのロッドを良く見てみると、チューブラー部分とソリッド部分につなぎ目が存在している。
基本的に繋ぎ目にはガイドがセットされていることが殆どで、繋ぎ目から折れることは殆どない。
このロッドはアジングやメバリングに使うライトゲームロッドだが、ガイドの左右でブランクス(ロッド本体)の太さがちょっと違うのが分かるかな?
ガイドを挟んで右側が若干細くなっており、ソリッドティップが採用されている。
この画像のロッドの場合は、このガイドの位置でソリッドティップが接合されており、穂先が非常に細く・繊細に作られている。
ソリッドティップのメバリングロッドを使うメリット
ソリッドティップのメバリングロッドを使うメリットについて、いくつか代表的なものを紹介していこう。
穂先を細く作ることが出来る=繊細
ソリッドティップは中身が詰まったカーボン素材を削り出して作り、チューブラーティップよりも細く作ることが出来る。
これによって穂先がしなやかで繊細なものを作りやすいメリットがある。
ルアーの操作感が分かりやすい
メバリングでは1~2g程度の軽いルアーを使う機会が非常に多い。
こういう時に、ソリッドティップの繊細な穂先が良い仕事をしてくれる。
軽いルアーを投げて操作する時、問題になってくるのがルアーの操作感。
ルアーの重さを手元で感じることが出来ないと、何をやっているのか分からない状態になりやすいんだよね。
こういう時にソリッドティップのロッドを使うと、穂先がルアーの微妙な重さ感じ取り、穂先にルアーの重さを乗せて釣りがしやすい。
これによって軽いルアーの存在感をしっかり把握しながら釣りがしやすいメリットがあり、メバリングでも非常に役立つ。
メバルの吸い込むアタリが取りやすい
ロッドの感度には種類があり(後で紹介する)、ソリッドティップは重さを感じ取るのが得意な性質をもつ。
例えば、ワームを巻いてメバルがバイトして来た時、ソリッドティップのメバリングロッドを使うと
- 穂先が微妙に曲がり込んだ状態になるのが目で見える
- 穂先にグイーッと重さが乗り、何となく違和感を感じる
このような変化を察知しやすい。
ソリッドティップのロッドを使うと、特に風が吹いている時などでも小さなメバルのアタリを感知しやすく、使用感の差は大きくなる印象があるね。
目感度の良さ
ソリッドティップはしなやかに作られているものが多く、光量のある常夜灯周りやデイゲームのメバリングでは、目で見てアタリが取りやすい。
実際にやってみるとわかるが、視界が効く場面でソリッドティップの穂先を見て釣りををやってみると実感できるはず。
手元にはほとんど伝わらないような小さな変化(着底の把握や魚のアタリ)でも、穂先の曲がり具合が微妙に変わるのが目で見える。
これはうまく使うとかなり繊細な釣りが可能になるので、視覚的に変化を見ることが出来るのはソリッドティップのメリットだね。
小さなアタリを弾きにくい
小型のメバルが多い場面や、ショートバイトが多くて掛かりが浅い時。
こういう場面では、穂先が柔らかいソリッドティップが効果を発揮することがある。
穂先がしなやかに曲がり込むということは、魚からもルアーを食った時に違和感が少ないということになる。
だからメバルがルアーにバイトした時、すぐに離してしまうような状況ではソリッドティップのロッドを使うと良い。
魚の食い込みを良くして掛かりを深く・確実にルアーを吸い込ませ、フッキングしやすくなることがある。
ソリッドティップにはデメリットもある
ソリッドティップのメバリングロッドにはデメリットというか、チューブラーティップの方が優れている面も当然存在している。
衝撃を伝えにくい
ソリッドティップよりも中空構造のチューブラーティップの方が「衝撃を伝える感度」という面では優れている。
重さを感じる感度の面ではソリッドティップの方が分かりやすいが、「コツッ」とか「ガツン」というようなメバルのアタリを手元に衝撃として伝える能力としては多少劣る(個人的には殆ど気にならないが)。
抵抗が大きいルアーの操作性
メバリングではジグヘッド+ワームを使うことが多いが、状況によってはバイブレーションなどの「引き抵抗が大きいルアー」を使う場面もある。
こういった引き抵抗が強いプラグを小刻みに操作したい時など、柔らかいソリッドティップのロッドだと穂先が曲がりすぎてしまって操作しにくい場面はある。
ただし、ただ巻きで使う時などはそこまで大きなデメリットになることは無い。
ロッドが重たくなる
特にロッドビルディングを自分でやったことのある方は、実感している方もいるはず。
ソリッドティップを装着するには、接着剤を使って穂先を接合する必要があり、場合によっては補強のためカーボンテープなどを巻き付ける事もある。
また、ソリッド素材は中が詰まった構造をしている事もあり、重量の面では多少重たくなる。
逆に言うと穂先が重たくなることにより、ロッドを振った時にベリーが曲がりやすくなり、マイルドな使用感になるとも言えるが。
重さ・シャープさの面ではチューブラーティップに軍配が上がるのは間違いない事実だね。
メバリングロッド選びで良くある質問
メバリングロッドを選ぶ時のチューブラーティップ・ソリッドティップに関する質問について、いくつか代表的なものを紹介しておこう。
感度の差
時々チューブラーティップは感度が良く、ソリッドティップは感度が悪いと言っている方がいたりする。
私の場合はソリッドティップのロッドをメインに両方使っているが、「得意とする感度の種類がそれぞれ違い、優劣は付けられない」と感じている。
既に軽く触れているが、
- ソリッドティップ:魚のアタリやルアーの存在感を穂先の曲がり具合・重さで感じ取るのが得意
- チューブラーティップ:魚のアタリやルアーの波動を衝撃として感じ取るのが得意
両者の間にはこのような差があり、最終的には好みになってくる。
ソリッドティップは折れるのか?
ソリッドティップのロッドは穂先が細くて繊細だ。
変に穂先だけ曲げると折れやすいが、魚の引きで折れることはまずない(正しく設計されているロッドなら)。
ソリッドティップのロッドを実際に曲げてみると、ある程度負荷が掛かるとソリッドティップの部分は真っすぐになっちゃうんだよね。
折れるとしたらティップよりもバット(根元)側になるので、正しく使えば折れることは無い。
一方で折れやすい状況としては、
- 魚を抜き上げた後など、変に竿を立て過ぎた場合
- リールを巻きすぎてしまい、穂先にルアーを巻き込んだ場合
このような間違った扱いをしてしまうと穂先に変な力が集中してしまい、ソリッドティップは簡単に折れることがある。
プラッギングはできるのか?
ソリッドティップのロッドを使ってプラグルアーは使えるのか?
正直言って全く問題なく使うことができ、特にシンキングペンシルなどの引き抵抗が小さいルアーはチューブラーティップのメバリングロッドよりも「むしろ扱いやすい」事もある。
なのでソリッドティップのロッドはワーム専用と考える必要は全く無し。
▼【関連記事】ソリッドティップのロッドでプラッギングはできるのか?
【メバリング講座】ソリッドティップのロッドでプラッギングはできる?私の考え方を紹介
一本のロッドでメバリングをやるなら「チューブラーとソリッド」どちらが良いのか?
これからメバリングに挑戦したい方や、1本のロッドでオールラウンドに使いたい方はチューブラーとソリッドのどちらが良いのか?
もちろん人によって好みの差はあるが、私の場合はソリッドティップのロッドをおすすめしている。
ソリッドティップのメバリングロッドをすすめるワケ
実際に私自身メバリングをする時はソリッドティップのロッドを使用することの方が多い。
初心者の方などにおすすめする理由はいくつかあるが、
- まずはルアーの存在感・操作感が分かることが最重要
最終的にはここに行きつくかと。
どんな釣りでも当てはまるんですが、初心者の方が陥りやすいのは
- ルアーがどんな動きをしているのかイメージできない
- 釣れる感じがせず、釣りに集中できない
このパターンが一番多い印象がある。
反発力が高いチューブラーティップのロッドを使ってしまうと、軽いルアーの操作感はどうしても分かりにくいんだよね。
だからメバリング初心者の方は、まずはソリッドティップのロッドを使ってみるのが私のおすすめだ。
その後好みによってチューブラーティップのロッドを使うようになっても良いし、そのままソリッドのままでも当然OKだしね。
ソリッドティップのロッドをメバリングに使うメリットや特徴についてはこんな感じかな。
最終的には個人個人の好みなので、最後は自分が使い易い方を使えばOK。
どちらを選んだらいいのか分からない時の参考にどうぞ。