四国ウェーディングチニング・ライトゲーム釣行 ボトムゲームは好調だが・・・・

記事内に広告を含みます

キビレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は釣りの旅3日目の様子をお届け。

2日目は60cmオーバーの巨チヌをはじめ、クロダイ・キビレが連発で釣れておなか一杯に。
今日はまた違うエリアを回ってみることにしました。

明るい時間帯は海底探査もかねてチニングメインに、暗くなってきたらライトゲームをやるプランです!

朝から爆風で釣りは困難

ホテルを出る時にうすうす気づいていたんですが、今日は朝から風が強そうな気配・・・・。
案の定車で移動していると、風で横に流されるレベルの風です(-_-;)

予報ではそこまで強く吹く感じではなかったんですが、これは釣りメインではなく色んなポイントを見て回った方が良さそうです。

シャローエリアはフグの巣窟

とりあえず水深が浅いシャローエリアに気になる場所があったので様子を見てみることに。
風がかなり強いですが、奥まった地形の場所なので何とか釣りはできそうですね。

見た感じはクロダイ・キビレが良い感じに釣れそうですが、果たして・・・・。

先発はいつものクレイジーフラッパー2.8インチにフリリグシンカー7g。

見た感じは駆け上がりがあまりなさそうなので、沖にフルキャストしてちょっとした変化を探してみます。

しかし、1投目から当たるのはフグ・フグ・フグ・フグ・・・・・。

あっという間にクレイジーフラッパーを数本無くし、ダメージが大きい(-_-;)

どうやらこの一帯はフグが非常に多いらしく、あちこち歩き回ってみてもフグのアタリばかりです。
ここで釣りをやっているとワームが全て無くなってしまうので、早々に見切りをつけることにしました。

おそらく夜釣りでやればフグが大人しくなるので、チヌが釣れそうですが。

急深エリアにチヌの群れ発見

かなり大きく場所を移動してやってきたのは、リアス式海岸の奥まった場所。
小さいながらも河川の流れ込みがあり、私的には美味しそうな場所です。

偏光サングラスを掛けて水の中を見てみると、チヌがたくさん見えてます★

時期的にまだ水温が低く、浅い場所には上がりきっていない感じですね。
ざっと見て15匹くらいチヌを発見しましたが、これが夏になったらもっと湧いてくるはずです。

見えているチヌは殆ど釣れないので無視し、水深が深そうな場所に目星をつけて探りを入れます。

だいたい水深が7~8mくらいの場所にルアーを落とし、ネチネチと誘う・・・・。

ワームが駆け上がりの斜面を這う感触を確認しつつ、良い場所に入ったと思ったらバイト。
合わせを入れるとまずまず引きますが、チヌではない様子。

上がってきたのは30cm位ありそうなクロサギ。
静岡では釣れないビッグサイズでした。

やはり四国のポテンシャルはすごいですね。

ノータッチでリリースし、再び駆け上がり周辺を探ってみます。

チヌのバイトがあるものの・・・

クロサギがヒットした周辺のスポットを重点的に探っていると、またすぐにバイト。

今度はガツンと言う衝撃とともに穂先が入り、完全にチヌのバイトです。

少し食い込ませてからバシッと合わせを入れたんですが、一瞬重さが乗ってバラシ・・・・。
ワームは完全に噛みつぶされており、犯人は本命で間違いないでしょう。

しかしその後は全くアタリが無く、また場所をあちこち回ってみることに。

ウェーディングゲームでキビレ・ヒラメをキャッチ

その後場所を転々としたもののこれといって良さそうな場所は無く・・・・。
何か所か回ってやってきたのは、ちょっとした砂が溜まった河口周り。

見た感じは一級スポットに見えますね★

かなり遠浅なので、ここはウェーダーを履いて立ち込みで狙います。
少しボトムが柔らかめですが、何かしら釣れそうな気配があります。

そして釣り開始直後、シェイクしながらのズル引きでガツガツッとバイト。

キビレ

やはりいましたね、狙い通りキビレをキャッチ。
とりあえずこれで今日もボウズ逃れに成功です。

その後あと2回ほどチヌっぽいアタリがあったんですが、活性が低いためか食い込まず。

潮が引くタイミングでヒラメ

その後しばらくアタリが無い時間が続きましたが、風を避けれてなおかつ釣れそうな場所はここ位な感じ。
なので少し粘って釣りを続けていると、ボトム着底時に良いアタリ。

合わせを入れるとドラグが出ますが、ガツガツ感は弱め。

キビレではなくクロダイかと思いましたが、少し違うような。

ヒラメ

1kgちょっとくらいのまずまずなヒラメをキャッチしました。
静岡のヒラメよりも元気に引くような気がしますね。

とりあえずフラットもいることが分かったし、このポイントは良い収穫がありました。

ヒラメが釣れて一旦釣りを終了し、夕マズメからのライトゲームポイントを探すことにしました。

アジ・メバルは完全撃沈・・・

明るいうちにポイントの下見をしておき、暗くなってきてから釣りを始めました。

外洋に面していて潮通し抜群、さらに常夜灯がある超一級ポイントを発見!

これは絶対釣れるだろうと思って期待したんですが、ベイトフィッシュも全く集まってこないし、アジやメバルの気配は完全ゼロ・・・・・。
ボトムを探るとカサゴが釣れましたが、全く魚が居ませんでしたね。

ランガンして色んな場所を回れば多少は釣れるのかもしれませんが、地元の釣り具店で情報を聞いたところ、地元の方でアジが1匹釣れるかどうか位しか釣れてないらしいです(-_-;)

粘っても期待できそうにないし、夜遅くまで釣りをし過ぎると翌日に響くのでこれにて終了です。

デイゲームのチニングは良さげですが、アジ・メバルは思ったよりも魚影が薄いですね。
静岡の場合は1年中港の中から出ない個体がある程度存在するんですが、こちらのアジは回遊性が高い感じがします。

なので釣れる時は大爆釣するんでしょうけど、外れると全く気配すらない状態になってしまうような気がする。

四国のポイントはある程度回れたので、翌日は九州へ渡ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です