カマス用ルアーカラー・色はどうやって考える?私が実践する基本の考え方を紹介!

記事内に広告を含みます

カマス ルアーカラー 選び方

さてさて、今回はカマス用ルアーのカラー・色の選び方について。

ここでは既に紹介済みの「ワームのカラー選び」に続き、プラグやメタルジグといったハードルアーのカラーセレクト方法について、私なりの考え方を紹介。

カマス釣りではルアーカラーはそれほど重要でない場面も存在しているが、ちょっとスレてきたり活性が低い時は意外と釣果に差が出る事もある。

色毎の特性や考え方の基本を覚え、実戦で役に立ててもらえたら嬉しい。



カマス用ルアーカラーの考え方の基本!

カマス ルアーカラー 基本

まずはどんな感じでルアーカラーについて考えたらいいのか?

普段私が実践している考え方を紹介しておこう。

基本となるのはベースカラー

これはワームでもプラグでもジグでも同じなんだけど、ルアーのカラーを選ぶ時はベースカラーを基本に考えると良い。

細かいカラーの違いを意識しすぎると、いくらルアーを揃えても足りなくなってドツボにハマるので要注意。

ルアーを揃える時・カラーローテーションをする時も、まずはルアーのベースカラーを変えていくのがシンプルで分かりやすい。

カマス ルアーカラー ベース

例えば、こういう色のルアーが有った場合、ベースカラーはシルバーと考える。

ピンクが入っているとか、いろいろ考えるのは後回しで良い。優先すべきはベースカラーになり、ベースが違う色を何色か揃えることを第一に考えていこう。

カマス釣りで使用頻度が高いルアーの色

カマス ルアーの色

さて、まずはカマス釣りに使うルアーで使用頻度が高い色はどんなものか?

私が好んで使用するカラーを紹介すると

  • クリア系:光が当たるとアピール力はまずまずあるが、ナチュラルな存在
  • シルバー系:ベーシックでオールラウンド
  • ゴールド系:アピール力は若干強め
  • グロー系:アピール力は一番高い

 

こんな感じになり、個人的に最もよく使うのは「クリア系とシルバー系」かな。

各色の特徴・適したシチュエーション

次に、色毎の特徴について紹介していこう。

クリア系

カマス ルアー クリア

クリア系のプラグはカマス釣りでも良く使うが、最もスレにくくてナチュラルな色という位置づけ。

使用頻度が高いシチュエーションとしては、

  • 澄潮時の朝夕マズメ(ある程度明るい時)
  • デイゲームの低活性な個体狙い
  • 常夜灯周りのナイトゲーム
  • 水質:潮が澄んでいる時~笹濁り程度まで

 

こんな感じかな。基本的には水質がある程度良くて光量もあり、カマスの視界が比較的開けている時に使用するのがおすすめだ。

クリア系のルアーは光が当たると乱反射をする。これによって光量がある場所では人間が思った以上にアピール力はあるんじゃないかと考えている。

ただしルアーのシルエットがぼやけて見えるし、小魚の色に近いからあくまでもナチュラルな存在・・・・。

 

クリア系のカラーは独特なアピール力があるルアーだと考えているぞ。

シルバー系

カマス ルアー シルバー

シルバー系のルアーはカマス釣りではオールマイティーな位置づけ。

基本的にどんな状況でも使えるが、クリア系よりもフラッシングによるアピールが期待できるので、リアクションバイト狙いなどにも最適。

だからミノーやバイブレーションプラグなどの早巻きなどと相性が良く、活性が高い個体をテンポよく拾っていく時なんかにも良いね。

ゴールド系

カマス ゴールド

ゴールドカラーのルアーは、シルバー系のルアーよりも少しアピール力が高めという位置づけ。

  • 朝夕マズメの薄暗い時間帯
  • 濁りが少し強めの時

 

基本的には光量が少ない時や濁りが少し強い状況下で使用することが多く、クリアやシルバーと比較すると出番は少なめ。

グロー系

カマス グロー ルアー

グロー(夜光)系のカラーだが、アピール力が高いプラグルアーでは使用頻度は少なめ。

  • 濁りがかなりキツイ時
  • 常夜灯が無い場所でのナイトゲーム

 

このような状況下で出番が回ってくることがある。

カマス狙いの場合、ナチュラルに誘えるワームを使う時はグロー系のカラーも良く使う。

しかし、ある程度アピール力が高いアクションをするプラグを使用する場合は、グローカラーを使うとアピール力が高くなりすぎてしまい、カマスに違和感を与えるような気がする。

だから私の場合、グロー系ルアー(プラグ)の出番は少なめだ。

カラーローテーションの考え方

各色の基本的な考えについては紹介した通りだが、実際の釣り場ではどんな感じに色を変えていくのか?

カラーを強くするか・弱くするか

とりあえず釣り場に到着し、まずは無難なシルバー系のルアーから入ったとする。

ここでカマスのアタリが無く、次に使用するカラーについてだが

  • クリア系など、カラーを弱くする時:日中のデイゲームや常夜灯周りの夜釣りなど、低活性や魚のスレが考えられる場合
  • グロー系など、カラーを強くする時:朝夕マズメやベイトを追うカマスが目視できるなど、カマスの活性は高そうな場合

 

基本的には頭の中ではこんな風に考え、ルアーの色を変えて行くことが多いかな!

アピール力は高ければ言い訳ではない

カマス カラーローテーション

ルアーのカラーが派手になると、カマスに対するアピール力も高くなる。

しかし、強いカラーというのは型にハマれば効果も強いが、魚に違和感を与えた時に極端に反応が悪くなる場合がある。

だからグローカラーなどは朝夕の高活性時などを中心に使うことが多く、常夜灯周りのスレやすいカマスを狙う時は下手に使うとすぐに反応が無くなったりするパターンも。

なので手っ取り早くランガンするなら強めのカラーを中心に使ってもOKだが、一か所で粘って釣るなら少し弱めで魚にストレスを与えない色を中心に選ぶのも効果がある。



初心者の方におすすめなカラー

ある程度釣行を重ねると自分好みの色が出来てくるものだが、最初のうちはどんな色のルアーを買ったらいいのか分からないと思う。

クリア・シルバー系+αが無難に使える

カマス ルアー 色 おすすめ

私自身もそうだが、新しいルアーをお試し的に購入したり、限られたカラー数で絞ってカマス釣行をする時に無難なのが、「クリアまたはシルバーベース」のルアー。

特におすすめなのは、これらの比較的ナチュラルなベースカラーに+αのアピール系のカラーが入っているもの。

カマス カラー おすすめ

例えば、クリア系やシルバー系のベースに、背中にピンクやチャートという少し強めのカラーが入っているもの。また、ボディにラメやホログラムが入っているもの等。

こういうナチュラルさと程よいアピール感を兼ね備えた色のルアーは使い勝手が良く、比較的どんな状況下でも使い易いはず。

なのでこれからカマス釣りに挑戦しようと考えているなら、こういった感じのルアーを揃えてみると良いかな。

 

ざっとまぁこんな感じで、カマス釣りに使うルアーのカラーについては考えている。これくらい覚えておけば基本的な知識は十分なので、後は実釣あるのみ!

おすすめ関連記事!

▼カマスのルアー釣り入門!基礎知識まとめのページ

カマスカマスのルアー釣り タックル選び~釣り方の基礎基本まとめ!

▼カマス釣りの適した時期・シーズンの流れを解説

カマス 種類 大きさカマス釣りの時期・シーズン毎の特徴を基礎から徹底解説!

▼カマス釣りに使うプラグの種類・使い分けを解説

カマス プラグカマスのルアー釣りに適したプラグの種類・特性による使い分けの基本パターンを解説!

▼カマス用ワームカラーの選び方を解説

カマス  釣果カマス用ルアーカラー・色はどうやって考える?私が実践する基本の考え方を紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です