メジャークラフト ジグパラショートの使い方・実釣インプレ!【青物・ヒラメにも】

記事内に広告を含みます

ジグパラショート インプレッション

さてさて、今回はメジャークラフトから発売されているメタルジグ

「ジグパラショート」をサーフの釣りで使用して感じたインプレッションをしていこうかなと。

ジグパラシリーズはどこの釣具店でも売っている超定番メタルジグだが、果たしてその使用感や使い勝手はいかに??

釣果としては、ヒラメ、マゴチ、ワカナゴ、ニベ等をキャッチすることができ、魚は普通に釣れるジグになっているのでご安心を。

メタルジグを選ぶ時の参考になったら嬉しい。




ジグパラショート実釣動画

ジグパラショート・ジグパラセミロングを使い分けで真冬の厳しいライトショアジギングを攻略。
アクション方法などの参考にどうぞ。

ジグパラショートの使用感を「サクッと」インプレ!

ジグパラショート インプレ

まずはジグパラを使ってみて感じた印象を簡単にまとめておこう。

  • 飛距離:飛行姿勢はかなり安定しており、メタルジグの中でも優秀な分類
  • アクション:左右非対称ボディで回転しにくく、ナチュラルなアクションで泳ぐ
  • 使い方:基本のワンピッチジャークとスイミングに、フォールを組み合わせるだけで十分魚が釣れる
  • 狙うターゲット:根魚やフラットフィッシュ~青物まで何でも狙える
  • 塗装強度:ウレタンコートをしなくてもそこそこ強い
  • 付属のフック:パッケージから出してそのまま使えるが、こだわるならフックは交換した方が良い

◎総評:非常に良く飛び、コントロールもしやすいジグになっている。付属のフックは交換した方が安心だが、使い易いメタルジグ

ザッと紹介するとこんな感じになり、ショアジギング初心者の方~ある程度メタルジグの使い方を知っている方まで誰にでも使い易いと思う。

オールラウンドに使えるメタルジグとして、人気な理由もわかる。

安定した飛行姿勢で飛距離は十分!

ジグパラ ヒラメ 釣果

私が購入したのはジグパラショートの30gで、10フィート中盤のシーバスロッドにPEライン1号の組み合わせのタックルで使用した。

センターバランスのジグの中では飛行姿勢が非常に優れており、いままで使ってきたメタルジグの中でもかなり飛ぶ分類になるのは間違いない。

実際にラインの色分けで飛距離を計ってみたが、8割ほどの力でキャストして

  • ほぼ無風の状況で95m前後
  • 向かい風4~5mの状況下で80m前後

大体この位の飛距離がアベレージかな。

特に印象的だったのは向かい風の中での釣行で、センターバランスのメタルジグは風でバタバタと暴れてしまい、飛距離が伸びにくいものも結構ある。

しかし、ジグパラショートの場合はある程度の向かい風でも普通に飛行姿勢が安定している。

キャスト後すぐの段階では左右非対称の形状の為、多少上下左右に曲がることもあるが、すぐに安定モードに入ってかなり飛距離が伸びるんだよね。

これは飛距離が欲しいショアジギングや、サーフの釣りでは強力な武器になる感じ。

飛距離に関しては予想以上で、普通に満足している。

ジグパラショートのアクション

ジグパラショートはいわゆる左右非対称系のジグ。

ジグパラショート アクション

メタルジグの左右(裏表)の厚みが変わっており、水中でどちらが下になるのか決まっているメタルジグになる。

これにより、ジグをフォールさせるとヒラヒラと水平姿勢でフォールしていく事になる。

ストンと落ちるジグに比べ、滞空時間が長くなるのでフォール中のバイトが拾いやすくなる効果が期待できる。

フォールアクションは暴れすぎず大人しすぎずで、アピール力としては中くらいでバランスが良い。

また、ただ巻きでも安定したウォブンロールでシンキングペンシルのように泳ぐので、シャクらなくても普通に使えるね。

ジャーク時の滑走距離についても抜群のキレという感じはしないが、コントロールしやすい範囲でしっかりジグが飛んでくれるので楽に扱える。

この辺りのバランスの良さは非常に優れており、1つのメタルジグで色んなターゲットが狙えるようになっていると感じた。

軽い操作感で疲れにくい

また、ジャーク時やただ巻きの時の抵抗は比較的小さく出来ている。

潮抜けもまずまず良く、軽い操作感で疲れにくいのも良いね。

潮がちょっと複雑な入り方をしていてもジグが暴れにくく、変にアクションが乱れない。

基本の使い方について

ジグパラショートを使ってみた印象としては、ジグ自体が非常に優秀なので「やたらジャークする必要はない」感じがする。

基本の使い方は「ハンドル1回転に対してロッドを1度ジャークするワンピッチジャーク」で十分だろう。

私の場合はロッドの操作に合わせ、リールに緩急を付けて「グリン」と巻く感じ。

これによって短い距離でジグが滑走し、スローなアクションでもバイトチャンスがしっかり作れるはず。

そうすれば必要最低限のアクションでナチュラルに誘うことができ、青物~底物まで何でも楽に狙えるはず。

あとはただ巻きも結構効果的で、ベイトが小さい時などは下手にジグを動かさず、早めのただ巻きで食わせることもできると思う。

浮き上がりが結構良いので、スローなアクションでもボトムから離して使えるのでショアスロー的な使い方にも余裕で対応できるね!

逆に激しくビュンビュンジグをシャクッてしまうと、レンジコントロールが難しかったりするし、ナチュラルなアクションが乱れてしまう。

なので、私の場合は青物狙いであっても小刻みでスローなアクションをメインに使うかな。



ジグパラショートのターゲットについて

ジグパラショート 釣果

ジグパラショートはオールマイティーなメタルジグなので、青物狙い~ヒラメやマゴチ、ハタなどの底物まで色々狙える。

最近はショアスロー用などのジグも出てきてはいるが、ジグパラショートでもショアスロー的な使い方にも十分対応できる。

特にターゲットを絞らず、基本のワンピッチジャークとただ巻きの速さ、強さの調整で色んなターゲットに対応できるはず。

塗装強度

ジグパラショートはコスパも良好なメタルジグだが、パッケージから出した状態でも結構コーティングは強い。

ジグパラ 塗装強度

確かに魚の歯やボトムに擦れて傷は付くが、ベリベリとどんどん塗装が剥がれていくような感じはあまりない。

塗装強度については十分強いが、これにウレタンコートをすれば更に強固な塗装になるはずだ。

付属のフックのクオリティ

ジグパラショートは「フロントフック+トリプルフック」が標準で装備されていて、初心者にも使い易い仕様になっている。

ジグパラフック

フックのクオリティについてはまずまずといった感じで、鋭さ自体には問題は無い。

しかし、ちょっと気になるのがリアのトリプルフックかなぁ。

若干オープン気味のフックになっており、大型の魚がヒットするとちょっとやり取りが怖い。

そのままでも使うことはできるが、安心して使いたいなら特にリアフックは変えた方が良いんじゃないかと思う。

今回はあえて付属のフックから使ってみたが、個人的にはSTX-45ZNに交換して使うのが良いかなぁ。

前後のフックとも日本製のフックということだが、質としてはそこまで高くはないというのが正直な印象かな。

コーティングの材質など、細かく見ると「それなり」な感じはするね。

それでも、この価格でこの品質は十分に凄いと思うけど。

ジグパラショートのインプレまとめ!

ジグパラショートのインプレションは大体こんな感じかな。

比較的ナチュラルなアクションで、コントロールしやすいジグといった印象だ。

もっと大きく動くジグが良ければ「水を強く受けるガン吉など」がおすすめだし、もっと軽快に・滑走距離が長いジグが欲しければセミロング系のジグを使ってみたり・・・・。

ジグパラショートはちょうど中間に位置する感じのジグで、まさにオールマイティーなジグだと思う。

思った以上に使い易くて良い印象なので、気になる方は使ってみてね。

それでは、今回はこの辺で。また明日会いましょう!

おすすめ関連記事

▼ジグパラショート実釣動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です