こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はメバリングをはじめとしたライトゲーム用ロッドを紹介。
ダイワのメバリングロッド「月下美人AIR AGS メバルモデル S-78ML」をライトゲーム五目釣りにて今年はかなり使い込んできた。
私が住む静岡中部はメバルやアジの魚影が非常に薄く、釣れるシーズンが非常に限られている。
なので私はメバリング専用というよりもライトゲーム五目用としての「若干強めのなんでもロッド」として購入したアイテム。
釣果としてはメッキやカマス、セイゴ、カサゴ、ハタ、ヒラメなどなど・・・・。
このロッドど含めた月下美人 AIR AGSのメバリングシリーズはいわゆる「一般的なしなやか系メバリングロッド」とは違った味付け。
使用感としてはアジングロッドとメバリングロッドの中間的な印象があり、シャキッとしていて無駄なブレや遊びが非常に小さい。
購入した以外のモデルも店頭にて触ってみたが、どれもシャープなフィーリングだった。
購入検討中の方の参考になったらうれしく思う。
※今回は月下美人AIR AGSメバルモデルの78ML-Sに絞ったインプレをしていく。
使い方別のおすすめ番手選びについては別に記事があるので、購入時の参考にしてもらえたら幸いだ。
▼【関連記事】ダイワ 月下美人AIR AGS メバルモデルの特性・おすすめ番手選びを解説!
ダイワ 月下美人AIR AGS メバルモデルの特徴・おすすめな番手選びを解説!
月下美人 AIR AGSメバルモデルS-78MLを「サクッと」インプレ
まずは月下美人AIR AGS S-78MLの使用感について簡単にまとめておこう。
- 飛距離・トラブルレス性:しなやかかつ強めの反発力でよく飛ぶ。小径ガイドなので結びに注意
- 重量感:非常に軽量でストレスは全くない
- 感度・反発力:メバリングロッドとしては先調子寄りでアジングロッドに近い使用感
- パワー:尺クラスの根魚などがヒットしても余裕の強さを持つ
- 適合ルアー:ジグヘッドなら2g以上、上は10g~15g程度のメタルジグまで対応できる
- シチュエーション:港湾部はもちろん、ちょっとしたテトラ帯や磯などにも対応。五目釣りに使用可
ざっくりとインプレッションするとこんな感じで、「軽量性・シャープなフィーリング・曲がってからの強さ」が非常に高次元でバランスよく備わっている。
なのでメバリング以外にも対応力は十分あり、若干強めのライトゲームロッドとして非常に万能に使える印象だ。
飛距離・ライントラブルの有無
まずは月下美人 AIR AGSの飛距離やライントラブルについて。
高い反発力でシャープな振り抜き感
月下美人 AIR AGSシリーズはメバリングロッドとしては反発力が高く、シャキっとした仕上がりになっている。
なのでスローテーパーでしなやかなメバリングロッドとは若干フィーリングが違う。
特に私が購入した78MLは極端な先調子寄りの設定になっているのが特徴的。
実際にキャストしてみると、バット~ベリーはしっかりとした反発力があってシャープに振り抜ける。
重量のあるジグヘッドやバイブレーションなどをキャストしても「ベニャベニャ感」は目立たず、飛距離に関しては全く不満は無い。
7フィート8インチの長さがあるので遠投性もそれなりに確保されており、ミノーなどの飛ばしにくいルアーでもショートロッドよりも簡単に投げられる。
小径ガイドを採用
月下美人 AIR AGSシリーズは軽量化・感度を重視した設計になっている為か、ガイド径は比較的小さめだ。
私の場合はPEライン0.3号~0.4号を使用してこれまで釣行を繰り返してきた。
結果としては、ライントラブル・ガイドへの絡みは皆無でこれまで釣行できている。
一方で注意したいのがPEラインとリーダーの結束部のガイドへの引っ掛かりかな。
私はFGノットを使用して結束しているが、ルアーを回収した際に焼きコブを大きく作ってしまった場合にガイドに引っ掛かりやすい。
キャストする時の抜けは気にならないんだけど、ノットを巻き込む時はコブは小さめにした方が絶対に良い。
また、電車結びなどのノットの結び目が大きくなってしまう結び方での使用はおすすめしない。
コブが小さい摩擦系のノットが苦手な方の場合は、ショートリーダーでできるだけキャスト時にノット部分を巻き込まないようにした方が良いだろう。
この点においては、使い方次第では小径ガイドのデメリットが少し気になる印象がある。
ロッドの重さ
次はロッドの重量感についてインプレッションしていこう。
AGSガイド+張りのあるブランクスで超軽量!
ロッドの重量感についてはさすがAGSモデルといったところか。
私の場合はメタルジグの遠投やライトワインドなど、「ロッド操作を多用する使い方」をメインにこれまで使用してきた。
月下美人 AIR AGSは78MLのモデルで70g。
軽量なアジングロッドと比較すると重量はあるが、穂先の重さが気になることはなく、ロッド操作をずっと繰り返しても疲れることは全くない。
ロッドの重量感について不満は無く、むしろ軽量の割に粘りもあるので使い勝手は良好だ。
ロッドの感度・反発力
月下美人 AIR AGSはメバリングロッドながら必要な張りが確保されており、感度にもかなり優れている印象だ。
全体的には「ピン」とした張りがある
これまで紹介してきたように、月下美人 AIR AGSシリーズは一般的なメバリングロッドよりも張りが強めの設定。
なので負荷を掛けない状態でロッドを振ってみると、少ない力でロッド全体がしなやかに曲がり込むロッドではない。
特にバット~ベリー周辺の張りが一般的なメバルロッドよりも強く、シャキッとしていてピタッと止まる。
しかし硬くて曲がらないロッドではなく、ルアーをキャストする時や魚がヒットすればしっかり曲がって魚の引きも楽しめる。
バットの強さと穂先の繊細さのバランスが良好
私が使用している78MLのモデルは数釣り系のメバリングロッドよりもかなり強めのバットを持つ。
一方で穂先は繊細なソリッドティップを搭載している。
実際に使用してみると、この穂先が良い仕事をしてくれるんだよね。
ジグヘッドのただ巻きでは、しなやか系のソリッドティップが微妙に入ってくれるセッティングになっている。
これによってルアーの操作感は分かりやすく、「何をやっているのか分からない」という状況にはなりにくい。
一方でフォール中の微妙な居食いなどのアタリだったり、反転系のバイトの場合は全て穂先が衝撃を吸収することなく、手元に違和感として伝わるバランスの良さがある。
なのでメバリングロッドは「ただ巻き&巻き合わせで釣るもの」という使い方に限らず、アジングロッド的な掛けていく釣り方にも十分対応できる。
ジグヘッドのフォール中の低活性な魚のバイトを「ガツッ」と掛けていく楽しさも味わえるね。
ロッドのパワー・適合ルアーなど
月下美人 AIR AGS78ML-Sのロッドパワーや適合ルアーについてインプレしていこう。
尺越えのターゲットでも余裕のある強さ
私はターゲットを絞らないライトゲーム五目用のロッドとして78MLを使用している。
下は10cm台のメッキなどを釣ってきたが、魚が掛かれば思った以上にロッドは曲がってくれる。
無負荷の状態ではかなりシャキッと感が強いロッドだったが、小型魚でも曲がってくれるので十分引きが味わえるのは良いね。
一方でハタや良型メッキ・オオニベの幼魚などもこのロッドでヒットさせてきた。
引きの強さとしては尺メバル以上のものも混じっているが、曲がってからの強さは十分に確保されている印象が強いね。
メバリングで使用されることが多い、PEライン0.3号や0.4号程度ならラインが切れるくらいの負荷を掛けても十分バットが耐えてくれ、根回りのメバリングなどでも十分対応できるはずだ。
78MLのバットは十分な径があり、軽量ながら強さも十分確保されている。
適合ルアーについて
私が月下美人 AIR AGS S-78MLを使用した印象としては、ジグヘッドのただ巻きをするなら1.8g~2g以上の重量は欲しいかな。
これ以下の軽いジグヘッドを使用するとなると、穂先の繊細さはあるもののベリーの反発力の強さがちょっと気になる。
なので常夜灯下の数釣りメバリングというより、ある程度の遠投や深場攻め・プラッギングにて使い勝手が良いロッドかな。
また、私のようにライトワインドで色んなターゲットを釣るには非常に使い勝手が良いアイテム。
先調子寄りの設定なのでロッド操作でルアーを動かすのはかなり快適にでき、小さな動作でキビキビとルアーを動かせるのは使い勝手が良い。
上はライトゲーム用のバイブレーションやシャッドのトゥイッチングなど、引き抵抗が強いルアーにも十分対応できる。
バット~ベリーの反発力はしっかりあり、ブレが無いので適合上限の10g程度のルアーならまだ余力がある。
私の場合は最大で15gクラスのメタルジグも使用しているが、実際は余裕で使用できるね(責任はとれないが)。
おすすめなシチュエーションやターゲットなど
最後に、今回紹介してきた月下美人 AIR AGS S-78MLの適したシチュエーションやターゲットなどを紹介しておこう。
若干強めのオールマイティロッド
S-78MLはメバリングロッドとしては少し強めの味付け。
なので常夜灯の下で10cm台~20cmくらいまでのメバルの数釣りには少しロッドが強い印象(使えないわけではない)。
メバリングに使用するなら、リップ付きのミノーやバイブレーション・メタルジグ・リグ系などの「重さのある・引き抵抗がある程度強いルアー」を扱うのに都合がいい。
シチュエーションとしては、常夜灯の向こう側までルアーを遠投したり、足場が少し高めの堤防や険しすぎないテトラ帯や磯場など。
尺クラスのメバルを根回りから引きはがす強さは十分あるので、PEラインを使ったメバリングにおすすめかな!
カマスやメッキ・根魚・チニングにもおすすめ!
メバリングロッドとしてだけではなく、「ターゲットを問わないライトゲーム五目用ロッド」としても非常におすすめ。
例えば、数釣り系のメバリングよりも若干重ためのルアーを使うことが多い、カマスやメッキ・カサゴ・チヌなどを狙うにも汎用性は非常に高い。
また、港の中などで狙う30cm程度までの小型のハタ狙い等にもちょうど良いパワーと繊細さがあって使いやすい。
程よい長さがあるので若干足場が高い釣り場でも対応しやすく、それでいて長すぎないのでミノーのトゥイッチングなんかにも十分対応できるぞ。
月下美人 AIR AGSメバルモデルS-78MLのインプレッションはこんな感じかな。
決して安いロッドではないが、軽さと強さ・繊細さのバランスは流石といった感じで、ライトゲームのなんでもロッドとして買ってよかったと思う。
なお、AIR AGSモデルまでは手が出ない方にはMXシリーズが非常におすすめ。
違いとしては若干重量が重くなってシャープさが劣るものの、基本的な調子はかなり似ている(実際に店頭で振り比べた)。
実釣に必要な性能としてはMXシリーズでも十分で、チタンフレームガイドを採用していながら2万円台中盤~後半で購入できるので、価格と性能のバランスは抜群に良い。
おすすめ関連記事!
▼月下美人AIR AGSのおすすめ番手選びを解説!
ダイワ 月下美人AIR AGS メバルモデルの特徴・おすすめな番手選びを解説!
▼新作リールインプレまとめのページ