静岡秋のエギングシーズン到来! 9月のアオリイカを狙う

記事内に広告を含みます

オオモンハタ スーパーライトショアジギング

さてさて、今回は地元静岡の清水港周辺へエギング・スーパーライトショアジギング釣行。

既に新子のアオリイカの気配は十分あるんですが、まだ小さいものが多くて狙うにはちょっとな・・・・。という感じでした。

なのでしっかりエギングはやっていなかったんですが、9月も中旬になってそろそろ良さそうかなと。

アオリイカエギングとハタ狙いのSLSの2本立てて短時間釣行してきました。

▼アオリイカエギングの秋シーズンの時期・ポイント選びのコツを解説

エギングライン 感度【お手軽!】秋のアオリイカエギングの時期・ポイント選びの基本を解説!

秋シーズン序盤 浅場は新子の反応

とりあえず夕マズメの1時間ちょっとの短時間釣行です。

まずはエギングから様子を見ていきますが、小さいイカは狙いたくないので3.5号のダートマスターをチョイス。

まずは水深が7~8m位のポイントを選び、ボトム周辺を探っていく。

横風が強くて釣りにくいものの、着底の把握は何とか出来るので釣りにはなりそうだ。

駆け上がりの斜面でイカのアタリ

沖のちょっと深い場所から探りを掛けて行くがこれといった反応がないまま数投ほど・・・・。

もう少し浅い場所が良いのか、タイミングが合っていないのか?

少し水深が浅い場所へと歩いて移動し、ボトムから2~6回ほどジャークしてボトムを取り直す基本のエギング。

ちょうど良い具合に駆け上がりがあり、その周辺にエギが入ったらちょっと長めにステイ。

25カウントほどステイを入れ、ラインを穂先で「チョン」と引っ張ると重みが!

バシッとアワセを入れると微妙に重量感があるが、引きはかなり弱い感じだ。

ゆっくり一定速度で巻き上げていくと、上がってきたのは120g位の小型のアオリイカだ。ダメージが少ない掛かり方をしていたので、そのままノータッチでリリースした。

とりあえずボウズは逃れたものの、狙いのサイズではないのでポイントを変えます。



水深10m前後に落ちた秋イカを狙う

水深が浅い場所は小型のイカが多いように感じるので、水深を深くして小型のイカを避ける作戦に。

ボトム攻めですぐにアタリが

水深が10m前後のポイントを探ってみるが、ここも基本はボトム周辺を探っていく。

中層に浮いたイカを狙うのも良いが、やはりサイズが下がりやすいからね。

しっかりボトムステイを入れつつ、足元付近の駆け上がり+ちょっとした根周りは特に入念に探る。

すると、すぐに「モゾッ」というアタリが出る。

合わせを入れると無事掛ったが、殆ど引きが無くて重たいだけ・・・・。

この感触はアイツかな~と思ったが、

清水港 コウイカ

案の定可愛いコウイカをキャッチ。

とりあえず潮は動いているし、ベストタイムまではまだ時間が少しある。一旦スーパーライトショアジギングにチェンジし、底物を狙ってみる。

オオモンハタは好反応!

タックルはエギングセットのまま、15gのSビットへ交換してSLSを始める。

このポイントはハタやヒラメが狙えるので、何かしらアタリが有ったらいいなと。いい具合に底潮は通っているので、ジグを潮に乗せつつスローなワンピッチジャークでボトム狙い。

すると1投目からすぐにフォールでアタリがあり、幸先よくヒットした。

オオモンハタ

とりあえず本命のオオモンハタをキャッチしたが、狙いよりは小さめだ。

その後もボトム叩きでアタリがすぐに出る展開で、ハタの数釣りを堪能する。

オオモンハタ 清水港

小さめは最初の一匹だけで、後からは20cm+α位の釣れて楽しいサイズ。ハタはサイズの割に引くし、重さがあるのでエギングロッドだと引きがかなり楽しめる。

一番大きいので27~28cm位の物が釣れたが、写真を撮ろうとしたら大暴れして海にポッチャン・・・。

夕マズメまではハタと遊んだが、やはりこの釣りは楽しいね★

オオモンハタ スーパーライトショアジギング

その後、徐々に良い時間帯になってきたのでエギングに戻してアオリイカを狙ってみる。

夕マズメに良型アオリイカ回遊!

時間帯的には夕マズメのベストタイムになり、ちょっと集中してエギングを。

相変わらず潮は通っているので、間違ったポイントで釣りをしなければアオリイカの反応が出るはずだ。

ちょっとずつ歩いて移動しながら、沖合の深場~駆け上がりを丁寧に探る。

しばらくアタリが全くなかったが、15分くらい探っているとフォール中にグインとアタリ!

合わせを入れると一瞬掛かったが、ドラグがチリチリッと出た所でバラシ(-_-;)

ちょっとマシなサイズの感じがしたが、痛恨のバラシでちょっとショックである。この時期のアオリイカは群れていることが多いので、すぐに釣りを再開!

ボトムステイで再びアタリ

狙いは早生まれの個体なので、重点的に狙うのは駆け上がりの斜面のボトム周りだ。

沖のフラットな地形の場所はテンポよく探り、駆け上がりにエギが入ったらネチネチと・・・・。

狙いは間違っていないはずなので、丁寧に釣りを続けているとボトムステイ中にグイッと重み( ̄ー ̄)

すかさず合わせを入れたが、イカの重さは感じることなくスカ。

駆け上がりの斜面にエギが刺さっていただけなのかもしれないが、確かにイカっぽい感触があったような。

とりあえずそのまま2回ほどスローにジャークし、再びボトムステイ。

すると、また穂先に重みが乗ってきたのでイカだと確信してのアワセ。今度こそ無事重さが乗ったが、思ったよりも重量感があっていい引き♪

久しぶりのちょっとマシな重量感を楽しみつつ、掛かり所は良さそうなので素早く抜き上げ。

静岡 秋 アオリイカエギング

500g程の早生まれのアオリイカをキャッチ。このサイズなら3.5号のエギで十分ですね♪

狙い通りに早生まれの個体をキャッチし、満足したのでそのまま帰宅です。

使用タックル

ロッド:ダイワ エメラルダスストイストAGS 88LM-S

リール:ダイワ 18イグジスト LT3000S-CXH

ライン:サンライン ソルティメイトPE-EGI ULT HS8 0.6号 + シーガーグランドマックス2号

エギ・ルアー:デュエル EZ-Qダートマスター3.5号、ZEAKE Sビット15g

合わせて読みたい関連記事

清水港の釣り場・ポイント徹底解説

エギング 秋秋イカエギング攻略の為の基礎知識・コツを1から解説!

ダイワ 18イグジストをエギングに使用した印象!ダイワ 18イグジストをエギングに使用した印象!

2 COMMENTS

伊豆の嵐

おお、美味しそうな早生まれですね!
一昨日ですが、クロダイの団子釣りにて本命39cmを掛けて寄せていると・・・チェイスだ・・・今までクロダイを寄せてる時に他の魚が付いて来た事は無いけど、何だろ?クロダイってペアリングするんかな?
と思ったらアオリ!600g程度ありそうだけど、このクロダイに飛び掛かるつもりなのか!?魚の方が大きいだろ(笑)魚が完全に浮いたら何処かに行っちゃいましたが、秋イカは大胆ですね。
まあその釣り場は10/1の解禁まではイカ類禁漁期ですが、自分もそろそろエギング再開します。楽しみだなぁ。

返信する
まるなか大衆鮮魚

こんにちは、まるなかです。

10月くらいからがイカのサイズもだんだん上がってくるし、本格秋シーズンですね!

秋イカは好奇心が強いので、動くものを見つけるとついて来ることがありますね〜。

静岡中部は釣り場も少ないし、人が多いので伊豆方面にもまた行ってみようかと。メッキや青物も気になるんで、適当にランガンしたいと思っています★

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です