12月のライトゲームメッキ釣行 水温低下で港湾部に魚が集まりだしたか?

記事内に広告を含みます

メッキ 釣果

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

12月に入り、ようやく朝晩を中心にだいぶ冷え込む日が増えてきましたね。

本来ならば静岡中部はカマスが沢山釣れる時期のはずですが、今年もカマスの魚影は非常に少ない感じですね。

いないことはないんですが、群れになっておらず単発で良型が回遊している感じ・・・・。

なので数釣りするのはかなり困難で、ポツポツッと釣れるだけの状態が続いています。

一方でメッキは水温低下で水深がある程度深い港湾部に集結してきている傾向があり、釣れる場所が絞りやすくなってます。

サイズは昨年よりも小型が多いですが、時々25cmクラスの良型も混じっていますね

そんな感じで、今回はここの所好調に釣れているメッキを狙ってライトゲーム釣行へ。

狙い通りの釣果が出せたのか?

港湾部の根回り・駆け上がりを狙い撃ち!

とりあえずポイントに選んだのは若干根掛かりのリスクがあるスポット。

ジグやバイブレーションはロストの可能性が高いので、ここは得意のワームから入ります。

マイクロワインドでボトム叩き

見た感じは全くベイトフィッシュの気配はなく、表層付近の生命感は皆無ですね・・・。

今年はずっとこのような状態が続いている場所が目立っており、魚もなかなか浮いてこないのでうまく狙わないと外しやすいですね。

風が結構強く吹いているので、ジグヘッドは5gのデルタマジックヘビーを。

ワームは若干アピール力が強めなダート8の2インチ。

普段は月下美人のダートビーム2インチを使うことが多いんですが、ダート8の方がアクションが柔らかいのと、ボディのボリュームがあるので魚に対する視覚的なアピール力は強い印象です。

また、ダート8はただ巻きで使ってもテールがプルプルと良い具合に動くので、ワインドと巻きの両方で誘いやすい。

魚が浮いている感じはしないので、ボトムまでしっかりワームをフォールさせて深いレンジを探ります。

岸近くに根が絡む駆け上がりがあり、バイトが出やすいのはその周辺です。

しばらく歩きながら広範囲を探っていくと、ボトムギリギリのレンジでゴツッとバイト。

何度かじゃれつくような反応が出たので、ダートから巻きに変えて丁寧に誘うとヒット。

合わせを入れると直線的な鋭い引きがあり、寄せてくると良型のカマス。

30後半ほどの悪くないサイズだったんですが、抜きあげようとした瞬間にフックアウト・・・・。

ファーストフィッシュは逃してしまいましたが、比較的すぐにアタリが出たので今日は悪くない感じかな?




小規模な群れを発見!

カマスの後はしばらくノーバイトの時間が少し続いたんですが、歩き回ってキャストを続けると忘れた頃にボトムでバイトあり★

今度はガツガツと鋭い引きがあり、重量感も十分。

結構良いサイズのメッキらしく、かなり元気に引くので面白いですな。

メッキ 釣果

良いサイズのロウニンメッキをキャッチしました。

ジグヘッドが5gでワームも少し大きめですが、広範囲を探って群れを探すときはある程度存在感のあるワームの方が手っ取り早いです。

どうやら群れに当たったらしく、ここからメッキは連発モード。

ワインド メッキ

良い感じにメッキのバイトが続き、テンポよく釣っていくと数が伸びます。

メッキは意外と歯が鋭く、アタリがどんどん出る時はダートビーム2インチにチェンジするとワームの耐久性があるので更に手返しがUPしますぞ。

このパターンで7~8枚ほど連続でメッキを釣り続け、反応が無くなったらまたランガン気味に歩いて群れを探すとまたアタリが出ます。

ただし群れの活性は決して高いものではないので、アタリが出るのはボトムギリギリの深いレンジに集中してますね。

バイトもフォール中に微妙に触るような出方が多く、ラインテンションを緩めてしまうとアタリを拾うのが困難になります。

夕マズメにメッキの活性UP

そのまま良い感じにメッキを釣り続け、徐々に夕方の良い時間帯に。

すると沖の方でボラの幼魚か何かがザワザワし始め、メッキやカマスが釣れそうな気配が濃厚になってきた。

相変わらず風が強く、ワームでは飛距離が足りないのでここはジグにチェンジして探ります。

中層~ボトム付近で入れ食いモード

ルアーをジャックアイヒラリンの7gにチェンジし、沖合を小刻みなジャークとスローなただ巻きで探っていきます。

ベイトの気配はずっと出ているものの、ライズや魚が追われる様子はないのでこれはダメか?

しかし時間的にも魚の活性は上がるはずなので、ちょっと粘って釣っていると下のレンジでバイト。

ジャーク後のフォールでじゃれつくバイトが出たんですが、掛からず。

そのまま小刻みなジャークでジグを持ち上げていくとすぐに追い食いがあり、無事ヒット。

ジャックアイ ヒラリン 釣果

1匹メッキが釣れて周辺の個体が集まってきたのか、ここからはジグの遠投でガツガツバイトが出ます★

キャストする度にアタリが出る状態が10分くらい続き、夕マズメのチャンスタイムを堪能できました。

ラストにミノーを投げて表層を探ってみたんですが、やはり魚が浮いていないようでダメですね。

今年はワームを中心に、ジグやバイブレーションに助けられっぱなしのシーズンでした。

その後日が落ちて帰り際にカマスの様子を見てみたんですが、2バイトあったものの掛けられず・・・・。

去年・今年とカマスは釣れ方がいつもと違う感じで、数釣りが全くできないですね。

その代わりに最近はメッキが頑張ってくれているので助かってますが、そろそろメバルなども様子を見ておこうかな。

使用タックル

  • ロッド:ダイワ 月下美人AIRAGSメバリングモデル 78ML-S
  • リール:シマノ 20ヴァンフォードC2000SHG
  • ライン:バリバス ソルトウォーターフィネスPEX8 0.3号、シーガー グランドマックスFX1.75号
  • ルアー:ハヤブサ ジャックアイヒラリン7g、ドリームアップ ダート8 2インチなど

おすすめ関連記事!

▼メッキ釣りの基礎知識まとめのページ

メッキ釣り 入門【ここからはじめる】メッキのルアー釣り入門! タックル選び~必要な基礎知識まとめ

▼メッキ釣りの時期・シーズンの流れを解説

メッキ釣り 時期 シーズンメッキ釣りに適した時期・シーズンの流れを実釣経験から解説!【水温を要チェック】

メッキ釣り講座 一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です