7月15日更新分 チニング開拓&五目

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はこれまで行ったことが無かった、ちょっとした小場所を調査ですね。

地形的にはチヌが釣れそうですが、果たしてどうかな?

地図では良さげでも実際に行ってみるとダメダメだったり、逆に超好ポイントだったりすることもあるので、最後は足を運んで細かく調査するしかないんですよね。

朝マズメが終わる時間からのんびり出撃です。

内湾のシャローエリア開拓

今回の調査ポイントですが、内湾の水深が浅いシャローですね。

かなり人里離れたひっそりとした場所で、チヌやカサゴなどは居そうな気配。

釣り場に到着すると、海藻が生えているスポットやガレ場などがあり、中々良さげ★

早速チニングタックルを用意し、ボトムゲーム開始ですね。

とりあえず歩きながらあちこち周ってみると、チヌはポツポツ居ますね。

しかし、水温が上がった為か、表層~中層でボケーっとしているタイプの釣れない個体ばかり・・・。

下を向いているチヌはほとんど居ませんね(-_-;)

岸際にちょっとした岩場があり、何となく釣れそうな気がしたので探りを入れると、25cm位のアオハタを発見★

岩の上に乗って餌を待っているらしく、完全に釣れそうな感じ。

大して大きくはないですが、見えハタが居るとちょっとテンションが上がります。

リトルスパイダーのフリーリグをキャストし、ハタの上をチョコチョコと泳がせると、一撃でバイト!

ガツンとワームをひったくり、そのまま巣穴へ入ろうとするのが丸見え。

すかさず合わせると無事フッキングしましたが、2秒ほど掛かってバラシ。

フックアウトした後もハタは同じ場所に戻り、ワームを投げると反応はするものの、やはり警戒したらしくその後は食ってきませんでした。

見えハタが居たことで、ハタも視野に入れて根回りを探ったものの、ベラのアタリばかりで全然ダメ。

チヌは1匹だけ下を向いている個体が居て、一発で食わせたもののショートバイトですっぽ抜けて終了でした。

タイミングさえ合えば中々おもしろそうなポイントではありますが、今日は噛み合わず。

もう少し気になるスポットがあるので、粘らずにポイントを移動します。

ボスキャラ&小型青物回遊

次にやってきたのも、さっきと似たような内湾のポイントですね。

車を降りると目の前がひざ下ぐらいの水深の超シャローエリア。

沈み岩もあり、見えチヌが数匹居ます★

釣れそうなので狙ってみると、すぐに2匹のチヌが反応しましたが、活性が低いのか、寸前でUターン・・・。

その後少し歩いて付近の地形調査をしましたが、チヌは少し魚影が薄めですね。

居るには居ますが、フグとベラが多くてワームをいくつかやられました(-_-;)

このポイントは外道が多すぎてダメかなぁと思いつつ歩いていると、足元に大きなオレンジ色っぽい魚影。

まぁ、姿は丸見えなんですが、足元のカキガラを突いています。

スルーするのがいつもなんですが、結構デカいのでちょっと狙っちゃいましたね(笑)

そっとワームを魚に近づけていくと存在に気付き、ゆっくり寄ってきて一発で食いました。

しっかり飲ませてから合わせを入れると、強烈な引きでドラグが出ます。

中々暴力的な引きを見せますが、それほど障害物が激しい場所ではないので、余裕を持ってやり取り。

イラ

顔面が青くて顔色が悪そうなボスサイズのイラですね。
2キロ半くらいありそうな良型です。

立派な外道ですが、引きを楽しむなら格好のターゲットになりますな。

その後、ワンド状になった場所へ歩いて進んでいくと、イワシっぽいベイトがわんさか★

すると、沖合200mくらいの場所でヒラマサか何かがボイル!

10秒程度でボイルは終わりましたが、ちょっと釣れそうな気配がしてきましたね。

足元付近のかけあがりにベイトが群れているので、手持ちにあったザブラポッパータイニーをキャスト。

少し速めのテンポでポッピングしてくると、下から小型青物が湧いてきました。

ルアーの奪い合いになり、即ヒット。

ザブラポッパー タイニー

ショゴとワカシが混ざった群れらしく、ポッパーを通したことで活性が一時的に急上昇。

ワンキャストワンヒットでトップに出ました。

しばらくすると魚がスレてしまい、トップに出なくなりました。

十分釣ったので移動しようか迷いましたが、ルアーを変えて一枚下を通してみます。

ジグやダート系ワームを持っていなかったので、ボックスに唯一入っていた魚子ラバをキャストし、リフトフォール・・・。

アタリはあるものの中々掛かりませんでしたが、何度目かのバイトでフッキング成功。

ショゴ

ショゴ・ワカシともにだんだん大きくなってきていて、時々30cmちょいくらいのまでが釣れます。

8月以降になれば1キロ前後になるのかな?

元気な小型青物の引きを十分堪能し、ラストのポイント移動です。

深場が隣接したかけあがり狙い

次にやってきたのは堤防のポイント。

堤防の付け根付近は水深がかなり浅いんですが、先端付近は15m~20m弱くらいに深く掘れているスポット。

時期的にハタ等も釣れそうなので、ちょっと調査してみましょう。

まずは浅い場所から打って行きますが、ここもショゴとワカシが湧いてます。

岸壁沿いに群れが見えていますが、既に十分釣ったのでここでは狙いません。

少し歩いて行くとチヌを発見★

ここは以前来たときフグがやたら多かった思い出がありますが、見た感じチヌの付近にフグは居ないっぽい。

少し距離を置いてワームをキャストし、チヌにできるだけ気付かれないようにスローなズル引き・・・。

その後岩の影にワームを隠してステイさせ、2回ほどロッドアクションを与えてワームを見せると、チヌの捕食スイッチがオン。

ワーム目掛けてダッシュしてきて一撃。

結構良い引きで楽しませてくれました。

クロダイ 釣果

1キロチョイ位のクロダイをキャッチ。

とりあえず今回はチニング開拓というのが本来のテーマだったので、これにて一安心ですね。

その後、もう1バイトクロダイのアタリを拾ったんですが、フッキングミス。

ここからは少し深い場所を打ってみることにしましたが、フエフキとカサゴラッシュ。

カサゴ

カサゴの型は結構良い感じで、25cm前後が良く釣れました。

1度ハタっぽい良い引きの魚がヒットしたんですが、海底に沈んでいたゴミか何かに巻かれて逃しました(-_-;)

結局今回のポイント開拓はこんな感じで、チヌはちょっと場所・タイミング選びに失敗したかなという感じがしますね。

チヌの魚影自体は、新天地よりも静岡の方が間違いなく濃いという印象があります。

キビレは一部のエリアでしか釣れませんし、チヌがウジャウジャと群れているようなことはほとんどないですからね。

静岡の場合はチヌ自体はかなり多くてもルアーで釣れる個体が少ない感じで、雨の後にしっかり釣れば2桁釣果くらいは割と釣れますが、平水時のデイゲームで数釣りは難しいです。

一方、新天地のチヌも晴天時はそれなりに難しいですが、静岡よりはルアーに対する反応が良く、クロダイメインなので引きはかなり楽しめますね。

濁った時やナイトゲームはやったことが無いので分かりません(夜のチニングポイントは真っ暗すぎて、釣りをする気になりません・・・)。

夏ヒラマサの気配も結構濃厚になってきたし、そろそろ良型狙いのショアジギング・プラッギングも始めようかな~。

使用タックル

  • ロッド:ジャクソン オーシャンゲートLGMIX 74L-K ST
  • リール:シマノ 22ステラC3000XG
  • ライン:バリバス マックスパワーPE X8 0.6号、サンライン ブラックストリームプラズマ3号
  • ルアー:ケイテック リトルスパイダー、クレイジーフラッパー、ジップベイツ ザブラポッパータイニーなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です