3月の焼津チニング釣行 パターンに変化を感じつつ

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は焼津方面へチニング釣行へ行ってきました。

1月・2月はずっと冬パターン満開な感じで、警戒心が高い個体を狙っていくシビアなチニングが続いていました。
クロダイ・キビレ共にずっと釣果は出てましたが、連発する感じではありませんでしたね。

3月になって徐々に暖かさが目立つようになってきたので、今回は春の場所をメインに狙ってみることにしました。

超クリアウォーター+ベタ凪チニング

とりあえず今回はこれから暖かくなるにつれて面白くなるはずのポイントを狙ってみることに。

釣り場に到着して様子を見てみてると、相変わらず水が超綺麗ですな・・・・。

日の光は暖かく、釣れない見えチヌはポツポツ居ますね。
こいつらに気を取られると撃沈するので無視し、これから浅い場所に上がりたがっている個体を狙います。

先発はハリーシュリンプの3インチ、シンカーは7gで様子を見ます。

春のチヌは冬よりもやや速度を上げた誘いについてくることが多いので、超デッドスローで探ることは減りますね。
乗っ込みの大きいクロダイをネチネチ狙う時はポーズやシェイクを多用しますが、キビレの場合はテンポ・効率重視で。

このポイントは大型のクロダイはあまり釣れないので、最初からキビレ狙いです。

沖の地形変化の向こう側にキャストし、ズル引きメインに1回~2回のロッドアクションを最小限混ぜていきます。

すると2投目でいきなりアタリがありましたが、合わせる間もないショートバイト・・・・。
追い食いも無く、ダメでした。

狙い通りの場所にチヌは入ってきていることは分かったので一安心ですね。
徐々にチヌは春パターンに入ってきているようです。

風もほとんどなくて釣りはしやすいんですが、潮もスケスケなのでチヌの活性は低い感じ。

その後再びアタリがあり、今度はフッキングまで持ち込めたんですが、ヒットして2秒くらいでバラシ(-_-;)

ルアーチェンジでショートバイト対策

その後もチヌのアタリはずっとあり、気づけば7~8回ほどアタリがあってノーキャッチという痛恨の展開。

チヌに口を使わせることはできてもしっかりワームを吸い込まないようなので、ここでルアーチェンジ。

先日購入してみたバスデイの紅ショウガを使います。

紅ショウガはダイレクトな操作感とボトムでの安定した姿勢が特徴的で、針先がむき出し。

ウェイトが10gしかないのがちょっと残念ですが、チヌは割と良い感じに釣れています。

ワームはフックサイズに合わせてテールをカットしたハリーシュリンプをセット。

同じように沖に向かってキャストし、地形変化とその向こう側を重点的に探ります。

10分くらい探るとアタリがあり、すぐに放された。
アタリ方的にかなり渋っている様子なので、スローダウンします。

ここからはいつもの駆け引きがまた始まり、ロングステイやシェイク・軽めのボトムバンプもコンビネーションさせながらネチネチ・・・・。

最初の触りが出てから30秒以上追い食いは無かったんですが、ルアーは回収せずに丁寧に探り続けました。

すると、忘れた頃に「モゾモゾッ」と食い直してきたところで穂先に重さが乗ったので、バシッと合わせ。

今度はしっかりフッキングに成功し、結構良い重量感と突込みです。

引きの感触的にクロダイかとも思ったんですが、ゆっくり寄せてくると良いサイズのキビレでしたね。

ネットを持ってくるのを忘れてしまったので、手を伸ばしてギリギリでキャッチ成功。

キビレ 釣果

綺麗な良型キビレをキャッチ。
ミスりまくってボウズの可能性もあったので、とりあえず1匹釣れてよかったですな。

その後、すぐに足元付近でクロダイっぽいアタリが出たんですが、至近距離過ぎて合わせが弱くなってしまい、一瞬掛かってバラシ・・・・。

粘れば釣果は出そうでしたが、魚の着き場は分かったのでこれにて撤収しました。

結局春の場所でアタリ自体はそれなりに出せたものの、キャッチできたのは1枚というダメな釣りでしたね(-_-;)

それでも季節の進行を感じることができた釣行になり、収穫はあったので良しとしておきましょう。

使用タックル

  • ロッド:ジャクソン オーシャンゲートLGMIX 74L-K ST
  • リール:ダイワ21フリームス LT2500S-XH
  • ライン:よつあみ ボーンラッシュWX8 0.6号、サンライン ブラックストリームプラズマ2.5号
  • ルアー:ボトムアップ ハリーシュリンプ3インチ、バスデイ 紅ショウガ10g

おすすめ関連記事!

チニング初心者講座

静岡でチヌを釣り続けて来た管理人がチニングの基本を紹介します。

静岡中部の釣り場・ポイント一覧

静岡中部の釣り場の様子や釣れる魚・地形などをどこよりも詳しく解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です