さてさて、今回は港の中へライトゲーム釣行。
今年は相変わらず水温が高いまま推移しているので、水の中の季節の進行がかなり遅い。
メバルの接岸は微妙に始まってはいるものの、個体数はかなり少なめですね。
カマスやメッキはまだ釣れづつけてはいるものの、イージーに数釣りが出来る感じでもないし・・・。
今回は港の中の夜釣りで、セイゴなどを適当に狙うライトゲーム五目釣行。
果たしてどんな釣行になったのか?
目次 非表示
シンキングミノーでスローな釣りを
まずやってきたのは、シャローエリアの沈み根が入っているスポット。
狙いはセイゴ・カマスをメインにメバルが釣れることもある場所ですね。
この時期のメバルはまだプレッシャーがそこまで掛かっていないので、まずはプラッギングで入ります。
あまり沈めすぎると根掛かりしやすいので、シャロー系のシンキングミノーやシンペンが良さげ。
とりあえずボックス内で目に付いたシャローマジック50をチョイス。
コイツをデッドスローのただ巻きで使い、状況を見てみる。
予想外のアジをキャッチ
潮は程々に流れていて釣れそうな気配もあるが、ベイトはほとんど見えない感じでライズも全く無し・・・。
カウントダウンでシャローマジックを少し沈めて探っていきます。
数投目で小さいバイトがあったんですが、感触的に小型のセイゴっぽい雰囲気。
少しずつ歩いて移動しながらテンポよく探ってみる。
しばらく釣りを続けていると、ただ巻き中のシャローマジックに良いバイト。
合わせを入れると元気に引き込む感じで、メッキか何かか?
バラさないように寄せてくると、見えてきたのはアジ。
普段アジが狙って釣れる場所ではないので意外だが、サイズもまずまず良い感じ。
口切れしないようにタイミングを計って抜き上げて無事キャッチ。
尺には足りないが、28cmくらいありそう。体高もあって根付き系の個体。
もしかしてアジが居るのかもしれないので、一旦ワームに変えてアジを狙ってみることにする。
セイゴ・カサゴの釣果あるも・・・・
アジング用の軽いジグヘッドを持ってきていなかったが、アジのサイズ的にそこまでシビアに釣らなくても魚が居れば釣れるはず。
ジグヘッドは1.8g、ワームはテトラワークスのピピンで様子を見てみる。
表層付近から底ギリギリまでを丁寧に探ったが、全くアジのアタリは無し・・・・・。
結局釣れたのは20cm位のセイゴとカサゴのみで、アジは単独行動だったっぽい。
ワームでアジを狙っても後は続きそうにないので、再びシャローマジックに戻してランガン気味に釣っていくことに。
暗闇の沈み根狙い
その後もセイゴっぽいアタリが何度かあっただけなので、ポイントを移動。
やってきたのは常夜灯などは全くないが、ボトムに根が入っているスポット。メバルやチヌ、場合によってはヒラメなんかの実績もある。
様子を見てみると、表層に小型のベイトっぽい引き波がある。
ここはシャローマジックで浮いている個体が居ないかサーチしてみる。
ラストに中型のメバル
しばらくアタリはなかったが、忘れた頃にライズが出る。
一発で釣れそうな気もするんだけど、なぜかルアーを見切ってくる展開。
ルアー的には間違っていないはずなので、そのままシャローマジックで釣り続ける。
ライズが出る場所がある程度決まっている感じなので、タイミングを見計らってライズが出そうなピンスポットへキャストしていく。
後はただ巻き&ドリフト気味にルアーを漂わせて丁寧に誘う。
何度か投げても食わなかったが、ちょっとしつこく狙ってみるとようやくバイト!
合わせを入れるとメバルっぽい引きが伝わってきたが、サイズはそこまで大きくはなさそう。
20cmそこそこ、小さくはないけど大きくもないメバルでした。
アタリ自体はガツンと気持ちいい感じだったので、プラッギングの楽しさを味わえました★
その後も少し釣りを続けたものの後は続かず。
粘って長時間釣りをするのも面倒なので、ササッと撤収しました。
使用タックル
- ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント71TZNANO
- リール:ダイワ 18レガリスLT2000S
- ライン:デュエル アーマードF+Pro 0.2号、サンライン NEWブラックストリーム 1.75号
- ルアー:アクアウェーブ シャローマジック50など
おすすめ関連記事
▼メバルのプラッギングに必要な基礎知識まとめのページ
【実釣比較】メバルにおすすめなプラグ・プラッギングの基礎知識徹底解説!
▼シャローマジックを実釣インプレッション
アクアウェーブ シャローマジックの使い方・インプレッション【メバリング、ライトゲームに!】
▼ライトゲーム入門に必要な基礎知識まとめのページ