こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は焼津方面へライトゲーム釣行へ行ってきました。
西風が強い予報だったので、風を避けやすい場所を選びました。
ベイトの気配は各地徐々に出てきていますが、果たしてどんな釣行になったのか?
厳寒期の渋い状況
キタマクラの猛攻で釣りにならず
とりあえず夕マズメ前の時間から釣りを開始しました。
まずはボトムをネチネチ探ってカサゴや居残りのオオモンハタが居ないか調査・・・・。
デコイのスイッチヘッドの5gにオフセットフックをセットし、クロー系ワームで探ってみます。
一投目から嫌なプルッという微弱なアタリがありますが、フッキングできるようなものではありません。
回収してみると、ワームは一瞬でズタボロに(-_-;)
とりあえず新しいものに付け替えて探ってみますが、またすぐにワームがダメに・・・・。
感触的にキタマクラっぽいですが、デイゲームのロックフィッシュは外道が多いと厄介なんですよね。
このままではワームがいくつあっても足りないので、ちょっと移動してみます。
深場の根周り狙い
水深が少し浅い場所・明るい場所は外道に占拠されている気配が濃厚なので、少し深い場所へ移動しました。
根周りをピンポイントで攻めてみます。
水深10m前後の場所に根が絡んだ斜面があるので、ジックリ沈めてからスローなシェイクとステイを組み合わせて釣っていきます。
中々アタリはありませんが、外道のアタリも減りましたね。
それでも時々キタマクラ・フグの攻撃を受けてワームはダメになります。
テンポよく釣り歩いていくと、キタマクラっぽいアタリの後に抑え込む感触。
合わせを入れると無事ヒットしましたが、軽いです。
とりあえずボウズ逃れに成功しました。
色が綺麗なカサゴでしたね。
1匹釣れたのでその周辺を重点的に狙うとたまにアタリがあり、同じような可愛いサイズのカサゴを3匹ほど追加。
カサゴは釣れたもののもう少しサイズアップしたいので再び移動することに。
ポイント移動でベイトフィッシュの群れに遭遇
次のポイントにやってきましたが、水面を見るとボラっ子が大量発生中。
この感じならセイゴやカマス等が狙えそうなので、ボトムゲームから中層狙いにチェンジ。
3.5gのラウンドマジック+シルキーシャッドで中層~ボトムギリギリまでを巻きで釣ってみます。
このポイントもランガン気味に歩いて釣っていきましたが、足元まで寄ってきたワームにフッコがチェイス。
もう少しで食いそうでしたが、寸前で反転されました。
生命感はかなりあるので、ちょっと期待しつつ釣りを続けると微妙なアタリが・・・・。
モゾモゾ系のアタリだったので合わせは入れず、そのまま巻き続けて穂先がしっかり入った段階で巻き合わせ。
無事ヒットしましたが、これもあまり重たくはありません。
30チョイ位のカマスでした。
せっかくなので、持ち帰ることに。
どうやらカマスはポツポツ回遊しているようで、20cm後半~30cmほどの微妙なサイズが若干釣れます。
30cmなさそうなものはノータッチでリリースし、30cm以上ものはフライ用にキープです。
夕マズメに35くらいの少し大きめも混じりつつ、暗くなった段階で釣りをやめました。
相変わらず静岡中部は厳しい状況が続いていますが、ベイトは入ってきているので、このままベイトが居続けてくれれば若干釣況は変わりそうな気もしますが、もはやどうなるか私には分かりません・・・。
以前の海ならパターンで狙って魚がバシバシ釣れましたが、年々釣れ方が読めず、急に釣れたり釣れなくなったりするんですよね。
本来釣れるはずの魚が釣れず、イレギュラー的に良く分からない魚が釣れたり・・・・。
今日の焼津エリアは人がほとんど居なくてガラガラだったので、やはり良くないんでしょうね。
使用タックル
- ロッド:ダイワ 21月下美人MXメバルモデル68L-S・N
- リール:シマノ 21ナスキーC2000SHG
- ライン:よつあみ リアルデシテックスWX8 0.4号+ サンライン ブラックストリームプラズマ1.75号
- ルアー:イッセイ シルキーシャッド2インチなど
おすすめ関連記事