こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、本日は浜名湖の庄内湖方面にチニング釣行へ。
朝マズメも釣りを使用と思ったんですが、ホテルで朝ごはんをたらふく食べていたら時間が遅くなってしまい、地形探査の時間が来てしまったので朝の釣りはせず。
日中はあちこち地形調査の続きを行い、夕マズメから釣りをすることに。
果たして今回はどんな釣行になったのか?
目次 非表示
居つき系チヌに苦戦
とりあえずまだ少し日が高い時間に庄内湖のポイントへ入りました。
ベストタイムには早いですが、程よく濁りも入っているので、チヌの反応は得られそうです。
良型クロダイバラシ
見た感じ濁りはあるものの潮の動きはあまりなく、風も弱いコンディション。
少し食い渋りそうな気配がしたので、先発はハリーシュリンプ3インチ。
微波動系ワームを使い、下手にアピールさせて魚にプレッシャーを与えることを避ける狙いです。
水深は非常に浅く、沖にキャストしても1mそこそこ位かな。
所々に石が入っており、ベイトの気配もありますね。
ズル引きメインで時々ロッドアクションで跳ねさせたり、シェイクを混ぜて探ります。
すると3投目にコツコツっというバイトがあり、穂先がグイーッと入りました。
合わせを入れると重量感のある引きで、キビレではなくクロダイっぽい。
ドラグを出しつつ引きを堪能し、ゆっくり寄せてくると40後半くらいのまずまずなクロダイでした。
しかし、あとちょっとの所で首を振られたときにフックアウト・・・・。
とりあえずはチヌが居ることが分かったのでOKということで。
ショートバイト地獄到来
その後もチヌの反応はあるんですが、例のごとく全く掛けられないショートバイトばかり・・・・。
おそらく居つき系のスレたチヌが多く、「カツッ」とワームに一瞬触れるだけでその後の追い食いが全くない。
捕食スイッチが入れば連発で釣れるんでしょうけど、この感じだと掛けられる気がしませんね(-_-;)
バイト自体は10回近くあったんですが、一度も針に掛からない展開になりました。
夕マズメにキビレ連発モード!
その後日が高い時間帯はショートバイトが続き、ちょっと日が傾いてくるころにポイントを少し移動。
先ほどのポイントよりも居つきのチヌが釣れる可能性が低く、回遊ルートになりやすいスポットを選びました。
1投目から良型キビレ
ポイントを移動し、時間的にも徐々に良くなってくるはず。
沖にワームをキャストし、ちょっとした駆け上がりの斜面にうまく絡めるように探りを入れます。
すると、1投目でいきなりアタリがあり、さっきまでとは違ってしつこい系のバイトです。
こうなればこちらのもので、しっかり食い込ませてから合わせを入れて無事ヒット。
丸々と肥えたキビレをキャッチ。
かなり良い引きを見せたので、やり取りが超楽しかったですね★
体に傷がある居つき系のチヌとは違い、フレッシュな個体ですね。
アタリがあった位置を参考に、チヌの回遊ルートを割り出していくと、そこからは良いペースでアタリが続きます。
釣れてくるキビレは全てコンディションが良く、サイズも1kg前後が揃いました。
合わせが決まると一気に沖に走る元気なチヌばかりで、やり取りが超楽しい。
その後、少し日が傾いてきてもチヌの反応は続きました。
このキビレもコンディション抜群、かなりおデブちゃんでした。
時々合わせを入れられないようなショートバイトもありましたが、だいたい8割くらいはフッキングに持ち込めましたね。
その後はスマホの電池切れになってしまいましたが、40中盤ほどのクロダイをはじめ、キビレも追加して釣行は終了。
結局キビレは6枚・クロダイ1枚という結果でしたが、やはりチヌは活性によってフッキング率が非常に大きく変わりますね。
後はワームのアピール力の違いによって食い方が変わる時もあります。
釣れる時はどのワームを使ってどんなアクションでもガンガン釣れますが、気難しくなったときは釣果に差が出やすくなります。
とりあえず夕方の庄内湖チニングはまずまずの結果になりました。
使用タックル
- ロッド:ダイワ 月下美人AIRAGSメバリングモデル 78ML-S
- リール:ダイワ 19バリスティック LT2500SS-CXH
- ライン:ダイワ 月下美人デュラセンサー 0.5号、サンライン ブラックストリームプラズマ2.5号
- ルアー:ボトムアップ ハリーシュリンプ3インチ、ジャッカル ウェーバーシュリンプ+フリーリグシンカー7g