リトルジャック マイクロアディクトアシンメトリーを徹底インプレ

記事内に広告を含みます

マイクロアディクトアシンメトリー インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はアジやメバル等、小型魚狙いのライトゲームに使うメタルジグを紹介していきます。

今日はリトルジャックから発売されているマイクロアディクトアシンメトリーの使用感や使い方を詳しくインプレッション。

マイクロアディクトアシンメトリーは細身のボディでシラスなど、遊泳力が低い小型のベイトを演出するのが得意なメタルジグになっています。
魚がスレている状況でも使いやすいジグなので、ジグのアピール力を少し落としたい場面におすすめですね!

今回のインプレを参考に、ジグ選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

なお、インプレッションするアイテムについては

  • 実費を払って購入
  • 公平な視点で使用感チェック
  • 実際に魚を釣り上げる

全てこれらにこだわっています。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 年間釣行数250~300以上。基本的に毎日フィールドに立ち続けています
  • 渓流釣りや小物釣り~船釣りまで、餌・ルアー・フライと、ジャンル問わず各種の釣りができます
  • プロスタッフとしてメーカーから勧誘経験あり
  • 釣具店・メーカーにて私のタックルインプレや釣り方解説の利用あり

こんな感じで、それなりに実績を残していて信頼も得ています。

マイクロアディクトアシンメトリーのスペック・ラインナップ

  • 重量:3g・5g
  • 重心:センターバランス
  • フック:フロントシングルアシスト

ラインナップは3gと5gで、漁港内のライトゲームを中心にアジ・メバル・メッキ・カマス等を狙う時に使いやすいです。

マイクロアディクト アシンメトリー カラー

出典:リトルジャック マイクロアディクトアシンメトリー商品紹介ページ

カラーラインナップは上記の通りです。
ナチュラルなベイトフィッシュカラーが豊富に揃っています。

マイクロアディクトアシンメトリーを「サクッと」インプレ

マイクロアディクトアシンメトリー ライトゲーム 釣果

ここからはジグの使用感を詳しく解説していきます。
まずは私なりのインプレを簡単にまとめておきましょう。

  • 飛距離:平均クラス
  • フォール:水平姿勢のフォール。動きはやや大人しめ
  • アクション:ワイドに動くジグではなく、軽めの抵抗感でピラピラッとスイム
  • 使い方:トゥイッチ・シェイクとフォールのコンビネーションがメイン。ただ巻きでも使える
  • ターゲット:アジ・メバル・カマス・メッキなど20~30cm前後のターゲットにおすすめ

ざっくり紹介するとこんな感じですね!

飛距離

空気抵抗が小さい細身のボディ

マイクロアディクトアシンメトリー ボディ形状

マイクロアディクトアシンメトリーは細身のボディ形状により、空気抵抗は小さめです。

キャスト時の抵抗感は小さく、スムーズに遠投が可能になっています。

フックに関しても最小限のティンセル付きのシングルフックになっているので、ダブルフックやリアにトリプルフックがついて物と比較して投げやすくなっていますね。

一方、横風が吹いた時に曲がったボディが風を受けるので若干失速しやすい印象はあります。
それでもワームなどと比べたら遠投性は明らかに優秀なので、遠投性において不満は特に感じていません。

折れ曲がった形状によって少し風を受けやすいですが、平たい形状の潮受けの良さを重視したジグよりもやや飛ぶくらいですな。

実際の飛距離

6フィート後半のライトゲームロッド+0.3号のPEラインのセッティングで5gのマイクロアディクトアシンメトリーをキャストすると、無風時で40m中盤~50m弱ほどの飛距離が平均といった具合です(ラインのマーキングにて測定)。

7フィート以上のロッドを使えば、飛距離はもう少し伸ばせるはずです。

フォール

水平姿勢のフォール

マイクロアディクトアシンメトリー ボディ

マイクロアディクトアシンメトリーですが、センターバランスの設計になっているので沈下中は水平姿勢をキープします。

尻下がりでストンと落ちたり、バックスライド気味に入るジグよりも滞空時間はしっかり確保できます。
折れ曲がった形状が潮を受けるのか、思っていたよりも沈下速度は遅い感じがしましたね!

誘いを掛けてからのフォールで食わせることも十分できますな。

ローリング・スライドは控えめ

水平姿勢の沈下を見せるマイクロアディクトアシンメトリーですが、フォール中のローリングやスライドアクションは控えめな設定になっています。
水平姿勢を維持しつつ、基本は静かに沈下していく印象です。

その中で折れ曲がったボディが潮を受け、時々イレギュラーな動きの変化が混ざります。

時々姿勢が尻下がりになって「ヒラン」とターンするようにジグが動き、控えめながら魚にアピールしてくれるジグになっていますな。

まるなか

フォールアクションは控えめで、弱って静かに落ちていく小魚を演出するのが得意なジグだね

アクションの質・使い方

トゥイッチ・シェイクリトリーブ

マイクロアディクトアシンメトリーの使い方ですが、イチオシなのが穂先を軽くチョンチョンと動かしながらの巻きですね。

折れ曲がったボディにより、ヘッドをイレギュラーに振りつつ、派手すぎないアクションでスイミングします。

特に小型回遊魚狙いで使いやすく、まっすぐな形状の一般的なジグとは少し違った動きを見せますね!
私の場合はメッキやカマス狙いがメインですが、小型のイワシやボラの幼魚を追う魚に対して良い仕事をしてくれています。

状況によってはトゥイッチ・シェイクの後にテンポを落としたジャークにスイッチするのもおすすめで、チェイスしてきた魚が食い切らない時の食わせ直しが狙えます。

アシンメトリー メッキ

アシンメトリーでキャッチした良型メッキ。
シェイクとフォールのコンビネーションで「ガツッ」と良いアタリでしたね!

まるなか

ロッドは大きく・強く動かしすぎず、小刻みに穂先を揺らしながら巻きで誘うのがコツかな。
ただ巻きに最小限の操作を与える感じで使ってみよう!

ただ巻き

2つめはただ巻きですね。

ただ巻きにおけるアクションの特徴としては

  • デッドスローリトリーブにおけるレスポンスは平たいジグより若干劣る
  • アクションのピッチはややゆったり目で大きすぎずナチュラル

こんな感じで、細身のジグなのでゆっくり巻きすぎるとアクションが立ち上がらないことがあります。
デッドスローで誘いたい時はトゥイッチ・シェイクリトリーブで使うのがおすすめですね!

一方で早巻きしすぎると曲がった形状によってジグが回転しやすいので、スロー~ミディアムスピードのただ巻きで使うのに適しています。

なお、ロッドアクションを与えた誘い・ただ巻き問わずに時々フォールを入れるのがおすすめで、私の場合はハンドル3~6回転ほどの誘いに対して一度フォールを入れることが多いです。
フォールに入る瞬間に一瞬穂先を弾いてあげると、滑走~フォール時に食わせの間が作りやすくなります。

適したシチュエーションなど

アシンメトリー カマス

マイクロアディクトアシンメトリーが活躍しやすいシチュエーションとしては、

  • 小型のイワシやシラスなど、細身のベイトフィッシュを追っている
  • ある程度テンポよく、魚に見切らせないように誘いたい
  • 程よい潮抜けでナチュラルに・ヒラヒラ動きすぎないジグを使いたい

このような場面で使いやすくなっています。

平たい形状のジグを比較すると、狭い範囲でネチネチと誘いを掛けるのは苦手になります。

アフターバーナー

ヒラヒラとスローに誘ってもワイドに動くジグが欲しいなら、アフターバーナーミニなどの平べったい形状のものがおすすめ。

マイクロアディクトアシンメトリーはジグの存在感・アピール力が強くなりすぎないので、強い波動のジグだと見切られる時に効果を発揮しやすいですね!

軽く穂先をチョンチョンと揺らしながら操作すると、非常に良い感じのフラッシングと微波動で誘ってくれますぞ。

自分で誘って落として食わせたり、操作して釣る楽しさが味わえるジグになっていますな。

おすすめ関連記事

【実釣比較】アジングにおすすめなメタルジグ解説

ライトゲーム用メタルジグ選び・おすすめを解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です