12月7日更新分 地磯のライトショアジギングでハガツオ・スマガツオ連発モード!

記事内に広告を含みます

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はちょっと久しぶりにライトショアジギングをやってみることにしました。
youtubeの方でジグの動かし方などを見たいという声が結構あったし、たまにはライトタックルでお手軽に遊ぶのも良さそうなので、今回は朝マズメだけちょこっとヒラマサを狙い、その後はライトショアジギングにリレーするプランですね。

状況は全く不明でしたが、果たしてどんな展開になったのか?

動画バージョンについて

今回の釣行の様子はYouTubeにアップロードしてあります。
ジグを自在に操作し、狙ったタイミングで食わせるイメージづくりの参考にしてみてください。

ベタ凪・潮緩い展開

今回釣行するのは、小型~中型青物やロックフィッシュが比較的良く釣れる地磯ですね。
このポイントに訪れたのは結構久しぶりなので、状況は全く分かりません。

珍しく朝マズメの時間から釣りを始めます。

まずはヒラマサ狙いでスタート。

先発は、ジャッカルのサーペンスですね。
先日購入して最初の釣行、怪物ヒラマサにブチ切られてしまったので、再び買い直しました・・・。

状況としては風は1m~2mくらいの超そよ風&ベタ凪。

このポイントはもともとヒラマサはあまり釣れず、時々大型がポロッと回遊してくるくらいなので、それほど期待してはいません。
しかし、油断していると10kgオーバーが出たりするので、一応狙う感じですね。

かけあがりの斜面を中心にサーペンスを広角でキャストしていきますが、案の定反応なし。
ベイトフィッシュの気配もあまりないし、ウミガメがプカプカ浮かんでいて、実に平和な海ですね~。

釣りを始めて30分くらいが経過した時、かなり手前でサーペンスの後方で「モワン」と魚が反転しましたが、ヒラマサなのかは不明です。
ヒラスズキなどの可能性もありますしね。

結局朝マズメのヒラマサ狙いは1時間ほど頑張ったんですが、これといった収穫は無く終了です。

撃投ジグレベルの緩急をつけた誘いでカツオ連発!

ある程度想定してはいましたが、ヒラマサ狙いは完全撃沈です。

ここからが今日の本題のライトショアジギングですね。
PE2号+リーダー10号のタックルを使い、カツオ類をメインに、イサキなどが釣れたら嬉しいですね。

先発は私の鉄板、撃投ジグレベルの40gで。
アシストフックは自作のジガーミディアムチェイスの#2/0のシングル仕様で。

ヒラマサ狙いには少し潮が緩いですが、ある程度流れてはいるので、ライトショアジギングなら可能性はそこそこありそうです。

着底まではカウント70くらいと、中々深いポイントです。
ボトム付近を狙うのは効率が悪いので、メインはカウント30~40前後の中層ですね。

基本はスロージャークで誘いを掛け、そこからフォールを入れたり、超高速巻きを入れたりしてパターンを探していきます。

中層の潮は右から左にチョロチョロ流れていて、ジグもそこそこ良い感じで水圧を受けています。

ジグに潮を当てながらゆったりめのややロングなジャークで海中で滑走させ、その後にルアーを回収するくらいの早巻き・・・。

このパターンを試していると、突然リールが巻けなくなるバイト!

フッキングを入れるとギュンギュン引く鋭い突込みがあり、これは青物確定ですね!
時々ドラグを出しつつ走り回る感触は、今日の本命のカツオでしょう。

適当にいなしながらファイトし、ズリ上げてキャッチ成功です。

スマガツオ

狙い通り、美味しそうなスマガツオをキャッチしました。
1kgそこそこですね。

最近全く訪れていなかったポイントだったので釣れるかどうか不安でしたが、読みが当って良かったです。

この1本のバイトの出方で今日のパターンは何となく分かりましたね。

その後もゆったりめのレンジキープのジャークで撃投ジグレベルを海中でピラピラさせて魚を寄せ、その後の高速巻きで魚との距離をあえて離してバイトさせるパターンでカツオが連発モードに入りました。

完全に狙い通りのタイミングでガツンと気持ちよく食ってくるので、最高に楽しかったですね。
カメラを回し、しっかりとバイトが出るタイミングも撮影できました。

スマガツオ

スマガツオはだいたい1kg~2kg弱くらいまでで、1時間ほどで8本キャッチできました。

単調なワンピッチジャークや巻きだけでは全く食わず、しっかりとジグを操作しないと見切ってくるパターンでした。

スマガツオを釣っていると、少しパワーのある強い引きがあり、何かと思って寄せてみると・・・

ハガツオ

ハガツオも釣れましたね。
ハガツオはスマガツオよりも大きく、2kgチョイ・2kg後半くらいのちょうど食べごろサイズが2本釣れました。

スマガツオは刺身、ハガツオはたたきにして食べると最高に美味しいので、それぞれ1匹ずつお土産で持ち帰りました。

結局今回はこんな感じで、ライトショアジギングの動画撮影の釣行になりましたが、良い感じで魚が釣れたので良かったです。
状況次第ではイサキなども釣れたと思いますが、残念ながら1時間ほどのライトショアジギング実釣では姿はありませんでした。

順調に動画のネタも撮り溜めが進んでいますが、やりすぎると溜まり過ぎてしまうので、ほどほどにしないとダメですね。

ヒラマサ狙いも楽しいですが、ライトタックルの釣りも楽しいです★

今回の釣行の様子はまたYouTubeにアップするので、ご覧いただけると嬉しいです。

やっぱり撃投ジグレベルは使いやすいですね。
滞空時間の長さと程よい潮抜けの良さがあり、マニュアル操作で食わせたい方におすすめです。

撃投ジグシリーズはしっかりとしたコンセプトで作られているので、ショアジギング上級者の方達の信頼は非常に厚いです。

おすすめ記事

オーナー撃投ジグシリーズの使い分け・特徴を徹底解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です