こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は表浜名湖の釣り場解説をやっていきましょう。
今日紹介するのは舞阪漁港~編み干し場周辺のポイントですね。
舞阪漁港は海水の影響を強く受けるエリアになっているので、汽水域を好む魚よりも海水魚が多い釣り場ですね。
釣れる魚やポイントの様子・水深・底質などを解説していくので、今後釣行する時の参考にしてもらえたら嬉しく思います。
※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。
舞阪漁港・網干場周辺で釣れる魚
まずは舞阪漁港周辺で狙える主なターゲットを紹介していきましょう。
- 上物:クロダイ・キビレ・メジナ・シーバス・アジ・イワシ・サバ・サヨリなど
- 底物・その他:ハゼ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・メバル・カサゴ・タコ・アオリイカ・コウイカなど
主にこのような魚種を狙えます。
餌・ルアーなど釣り方問わず、色んな魚が釣れるポイントですね。
釣り場風景
舞阪漁港の北側の岸壁です。
1番ミオに面していて、湖流が良く効くエリアになっています。
対岸に見えるのが弁天島海浜公園ですね。
右側に弁天橋が架かっていて、向こう側に渡ることが可能です。
岸際は水深がかなり浅くなっていますが、沖合が深く掘れており、斜面が形成されています。
沖に見える市場周辺は漁業関係者以外立ち入り禁止になっており、釣りはできません。
ルールを守って釣りをしましょう。
南側に進んでいくと、橋が架かっていて奥に船の係留施設があります。
奥まった地形になりますが、ハゼやサビキ釣りの方を見かけたりします。
この辺りも漁船が多く係留されているので、仕掛けを引っ掛けたりしないように注意します。
この日は船の影にシーバスの姿がありました。
更に南西側に進んでいくと、編み干し場があります。
編み干し場の東側の釣り場の様子です。
足場もそれほど高くない護岸になっているので、初心者の方でも釣りやすいポイントになっています。
この日はサビキ釣りの方が2名ほどいましたが、釣れている様子はありませんでした。
更に西に進んだ網干場前のポイントの様子です。
ポイントはそれなりに広く、この日は平日でしたが割と釣り人の方が多くいました。
フカセ釣りでクロダイ・メジナを狙う方、エギで海底をズルズル引いてタコ・コウイカを狙う方などが見られましたね。
この日はシラス漁船が帰港してきていましたが、岸からかなり近くで網を洗ったりします。
漁師の方の迷惑にならないよう、船が近づいてきた時は仕掛けを必ず上げるように。
港湾施設は漁師の方の仕事場なので、迷惑をかけるのは絶対に避けること!
釣り場の水深・地形など
今回は上記の4つの地点で魚探掛け・オモリを投げて底質調査を行いました。
北側岸壁(1番ミオ)
まずは弁天海浜公園の向かい側、1番ミオに面した北側の護岸から魚探掛けを行いました。
魚探掛けを行うとこんな感じで、ミオ筋の深い場所は約6m~6.1mほどと、深く掘れています。
底質は柔らかい砂底で、カレイやキスなどを狙うのに適した地形になっています。
岸際にかけて水深が一気に浅くなり、斜面が形成されていることが分かります。
記念橋周辺
船の係留設備がある記念橋の西側から魚探掛けを行いました。
岸から35mほどの地点で水深はだいたい3m~3.3mほど、底質に関しては砂泥底に石が多く混じっていて、オモリを引くと引っ掛かるような感触の場所もありました。
網干し場東
次は、網干し場の東側の岸壁から魚探掛けを行いました。
沖合は水深4m+α程度のフラットな地形になっていて、駆け上がりの向こう側が若干深く掘れたような地形になっています。
底質に関しては小石交じりの砂泥底のような感じでした。
岸近くに駆け上がりがあり、手前側は石が多く入っていてゴツゴツとした感触になっています。
駆け上がりの斜面と向こう側の深い場所が狙い目になりそうな地形ですね。
実際に魚探にも駆け上がりの向こう側に中型魚と思われる反応が出ています。
網干し場
ラストは網干し場の岸壁から魚探掛けを行いました。
調査を開始したらかなり風が強く吹いてきてしまい、ノイズが多く入りました。
黄色い反射はザバザバとした波によるノイズですね。
水深は岸から30mほどの地点で約6m~6.5mほどになっています。
なだらかに駆け上がった地形になっていますが、岸近くでも4m+α程度の水深が確保されています。
底質の関しては沖合は砂泥底の場所の割合が多いですが、岸際には捨て石が入っていたり、少し根掛かりやすくなっています。
駐車場・トイレなどの設備
舞阪漁港で釣りをする時は、狙うポイントによって弁天海浜公園・舞阪表浜駐車場を使い分けるのがおすすめです。
料金は取材時で1回410円、トイレも設置されています。
漁港周辺の道路は非常に細くなっているので、無理な路上駐車などはマナー違反です。
釣り人のマナー違反が原因で釣り場が閉鎖されることにつながるので、漁師の方や近隣住民の方に迷惑をかけないように!
おすすめ関連記事!