ナマズ釣りの時間帯と攻略の基本を徹底解説!

記事内に広告を含みます

ナマズ釣り 時間帯

今日のテーマはナマズ釣りの時間帯選びについて、実釣経験を基に釣果につなげるための基礎知識を紹介していきます。

ナマズ釣りにおいて時間帯選びはかなり重要な要素になります。
ナマズは河川や池などの比較的限られた範囲内で生活する傾向が強いですが、釣行する時間によって潜んでいる場所や効果的な狙い方が変わってきます。

ですので、時間による行動パターンや傾向を知っておくことは超重要で、釣果を大きく左右することもあるので甘く見ない方が良いですね!

✔管理人の経験・実績

なお、私の経験・実績としては

  • 年間釣行数250~300以上
  • ナマズゲーム歴は20年以上
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘経験
  • 釣具店にて私のタックルインプレや釣り方解説の掲載利用あり

こんな感じで普段から毎日釣りをして生活している釣り好きで、実績や信頼も得ています。
全て実釣実績に基づいた解説になっているので、役に立ててもらえたら嬉しく思います。

ナマズ釣りの時間帯別攻略の要点・キモ!

ナマズ 釣果

まずは、ナマズ釣りにおいて時間帯別の狙い方で重要になってくるポイントをまとめておきましょう。

押さえておきたい要点としては、

  • 色んな場所で反応を得やすいのは夜のナイトゲーム
  • 昼間の釣りは釣り場によって釣れやすい・釣れにくい場所の差が出やすい
  • 昼・日中:ナマズの活性はやや低め。障害物の影に隠れている個体・休憩中の個体を狙うことが多い
  • 夜:餌を求めて積極的に活動しやすい。開けた場所などにも出てくる

これからナマズ釣りに挑戦する際、時間帯に関して知っておきたい主なポイントはこんなところでしょうか。
各項目については順に詳しく解説していきますね!

場所を問わずに釣りやすい時間帯とは

ナマズ釣りに挑戦する時、ナマズさえ潜んでいれば割と色んな場所で釣りやすい時間帯としては夜のナイトゲームという印象があります。

ナマズ 釣りやすい時間

夜のナマズは餌を食うために積極的に行動するので、釣り場の特徴などに比較的左右されず、色んなポイントでナマズの反応が出やすくなると感じていますね。

特にナマズ釣りを始めたばかりでデイゲームでナマズの反応が無くて困っている方は、夜に出直して釣行してみることをおすすめします。

まるなか

夜は満遍なく・色んな場所にナマズが居ることが多く、場所によるムラがでにくいかな

昼間のナマズ釣りは場所を選びやすい

ナマズ自体は夜行性ですが、昼のデイゲーム・夜のナイトゲーム両方で狙うことができます。

ナマズ 昼 釣果

どちらかというと、デイゲームのナマズ釣りはポイントによって釣りやすい場所とそうでない場所の差が極端に分かれやすい印象があります。

どういうことかというと、昼のナマズ釣りは餌を捕食するモードではなく、隠れている個体や休憩中の個体を狙っていく機会が多くなります。
ここで重要になってくるのが、釣り場の水深や障害物・変化の有無になってきます。

昼のナマズ釣りが難しくなりやすいポイントとしては、

  • 規模が大きい
  • 水深が深い(1mや2m以上)
  • 草や流れ込み・淵・瀬などの分かりやすい変化が無い場所

このような釣り場の場合は、デイゲームよりもナイトゲーム向きになってきます。

昼間のナマズを狙う時は、規模が小さくて水深が浅く、寝ているナマズの前ギリギリの場所までルアーをしっかり通せる場所をチョイスするのがおすすめです。

ナマズ 昼 見えている

真ん中の黒い物体はナマズです。
場所によっては、日中でもこのような開けた場所でお昼寝しているナマズを見ることができたりします。

こういうナマズは、釣れる個体と釣れない個体の差が非常に大きい傾向がありますね。

逆に言えば、ナマズが潜んでいるであろうスポットを絞り込める釣り場であれば、視界が悪くなるナイトゲームよりもデイゲームの方が効率よく釣れることもありますね!

まるなか

デイゲームは浅い釣り場の場合は見えナマズを狙うことができたり、条件次第ではかなり効率よく釣れることもあるよ!

時間帯による狙い方の違い

昼のデイゲーム

日が昇った時間帯のナマズゲームですが、ナマズが隠れている場所をピンスポットで狙っていく釣り方が多くなります。
なので、ルアーを遠投してリールをグリグリ巻いて広範囲をまんべんなく探る機会は少なくなりますね。

昼間 ナマズ

デイゲームの場合は、ナマズが隠れていそうなスポットギリギリにルアーをキャストし、着水音で寝ぼけているナマズの目を覚まさせ、そこからの狭い距離の誘いで食わせるような釣り方が効果的です。

よほど活性が高くないと、ナマズからルアーが1m~2m程度離れただけでもルアーの存在に気付かなくて無視してくるようなことも良くありますからね。

デイゲームでは広範囲を探るより、目の前にルアーを落として釣っていくイメージを持って釣りをするのがおすすめですね!

夜のナイトゲーム

一方で餌を求めて活動しているナマズを狙うナイトゲームになると、昼のようなピンスポットを打つ釣りよりも広範囲を探っていく釣り方が効率が良いことも多くなります。

ナマズ 夜 釣果

夜のナマズは活性が上昇していることが多いので、多少ルアーが離れた場所を通ってもナマズがルアーを認識し、バイトに持ち込める可能性が高くなります。
なので、ロングキャストして満遍なくルアーを流すような釣り方が効果的になりやすいですね。

まるなか

デイゲームは近距離のキャスティングメインで「テンポよく打つ」イメージ。ナイトゲームは「広範囲を巻いて釣る」イメージかな!

昼・デイゲームのナマズ釣り攻略のポイント

デイゲームでナマズを釣る時、重要となる要素を紹介していきましょう。

シェード・影を狙おう!

デイゲームでナマズを狙う時、最もナマズが潜みやすいスポットがシェード・影になります。
デイゲームのナマズ釣りはシェード攻略がカギと言ってもいい位で、どんなシェードに魚が潜みやすいのかを把握するのがまず大切ですね。

ナマズ

これは落ち込みとブッシュの影が絡んだスポットですが、ナマズが見えるのが分かりますかね?
角度的に丸見えですが、上から見ると草と木が茂っていていい具合に日影になっています。

河川でナマズを狙うなら、代表的な狙いたいシェードはこんな感じになります。

  • 岸沿いの護岸や草の影
  • 落ち込みの泡の下
  • 橋の下やトンネルの中
  • 淵:流れが緩く、若干水深が深くなっている場所(深すぎると釣れにくくなる)
  • 流れが緩くなる反転流

昼のデイゲームでナマズを狙う場合は、このようなポイントを逃さずに狙っていくようにしましょう。

複数の要素が重なるポイントを探す

ナマズ釣りに限らず、魚は自分にとって都合のいい要素が複数絡んでくる場所ほど居心地がいい住処になります。

このような下がえぐれた護岸が続くポイントであったとしても、ちょっとした流れ込みが絡んできているようなピンスポットは釣れる可能性はかなり高くなりますね。

釣れそうな場所が延々と続くような釣り場もあると思いますが、そういう時は他の要素が絡んでくる場所に絞り込み、ランガンスタイルで狙って行くと効率の良い釣りができるようになります。

例えば、こんな場所も昼のナマズ釣りでは超1級ポイントになります。
落ち込みと合流、トンネル状の暗がりといった3つの要素が揃っていますよね。

このような複数のナマズが潜みやすい要素がからんでいる複合的なポイントになると、釣果の期待度はかなりUPしますね!

まるなか

昼間の釣りの場合は、ナマズが落ち着いて隠れられる場所を探すことを意識しよう!

魚の目の前にしっかりルアーを通す

ナマズはもともと目が悪く、ミスバイトが多かったりする魚です。

ナマズ 昼 釣果

特に日中はボケーっとしていることも多くて、目の前にルアーを通さないとルアーの存在を認識しないことも多いです。
場合によっては、15cm・20cmくらい魚の前からルアーがズレただけでも全く反応しないこともあるくらいです。

なのでデイゲームでナマズを釣る時は、魚が潜んでいそうなポイントまでしっかりルアーを届ける事は超大切です。
狙った場所にしっかりルアーを投げられるかどうかで、釣果は何倍も変わったりします。

そして、釣れそうだと思う場所なら微妙にキャストするコースを変えたり、立ち位置を変えたりしながら何度かルアーを通してみましょう。
何度かルアーを通してからナマズが急に食ってくることは意外と多くあり、状況次第では眠っていたナマズが何度か通過したルアーの音で目を覚ますパターンもありますよ!

日中のナマズゲームでは、障害物スレスレにキャストするのはもちろんですが、ナマズが潜んでいそうな1級スポットは少ししつこい位に探った方が良いですね。

▼昼のデイゲームでナマズを狙う時のより詳しい釣り方・攻略法を知りたい方は【昼・デイゲームのナマズ釣り徹底解説】を参考にどうぞ。
より詳しいポイントの攻め方など、実績をもとに釣果UPのコツを解説します。

夜・ナイトゲームのナマズ釣り攻略のポイント

次には夜・ナイトゲームでナマズを釣る時のポイントを紹介していきましょう。

ナイトゲームのナマズ釣りは、日中よりも広範囲にナマズが散りやすくなります。

日中のナマズは活性が低めなことも多いですが、その分潜んでいる場所がある程度絞りやすい特徴があります。
ナイトゲームは活性が高くなりやすい代わりに、ナマズを効率よく見つけて行かないと釣果につなげにくい事があるので注意します。

しかし、基本的には「ナマズは夜間であっても、日中の寝床から大きく離れて餌を追い掛けることはあまりない」という印象があります。
なので狙いたいポイントはデイゲームのポイントと被ることも多いですね。

ただし細かな狙い分けが重要になってくる場面も多いので、そのあたりを紹介していきます。

時間帯毎の狙い分け

例えば、このポイントは2本の川が合流しているポイントです。

日中の時間帯にナマズを狙うとなると、絶対に狙っておきたいのが岸沿いですね。
日中は岸沿いに形成されている影の部分にナマズが隠れていることが多いです。

一方で夜間の場合はどうでしょうか?

ナイトゲームでナマズを狙うなら岸沿いも狙い目ですが、見逃したくないのが流心。
合流手前のそれぞれの川の流れの中心付近と、合流点の流れがぶつかっている部分も狙っておくべきですね。

なので、夜のナマズ釣りでは昼に狙うような狭いスポットも狙いつつ、餌を求めて出てきたナマズも狙う必要が出てきます。

先程紹介したような落ち込みのあるポイントを釣っていく時でも、日中の場合は泡の下などのピンスポットが狙いの中心になります。
しかしナイトゲームの場合はその周辺もテンポよく探るように。

そうすれば取りこぼしを少なくすることが可能になりますよ!

まるなか

夜のナマズは活動範囲が広くなるので、狙う範囲も広く・効率よく探ることを意識すると良いよ!

流れが早い場所にもナマズは入って来る

夜間の餌を食いに来ているナマズは、人間が思った以上に流れの早い場所にも差してきます。
渓流のように強い流れが当たる場所でも意外とナマズは釣れますし、排水溝周辺の急流なんかにも潜んでいます。

夜は流れの緩い場所ばかりを狙うのではなく、流れの当たっている場所もしっかり狙うようにしましょう。

流れのある場所に入ってきている個体を狙うのは、ルアーが流されやすかったりして狙いにくいこともあります。
しかし逆を言えば活性が高くて釣りやすい個体が多くなりやすく、しっかりナマズにルアーをアピールできればバイトさせるのは簡単だったりしますね!

▼ナイトゲームのナマズ釣りについてより詳しい攻略方法を知りたい方は【夜・ナイトゲームのナマズ釣り徹底解説】を参考にどうぞ。
より細かい釣果UPのコツなどを解説します。

ナマズ釣りの時間帯別攻略法まとめ!

ナマズ 釣果

今回はナマズ釣りにおける時間帯別の基本となる行動パターンや攻略のポイントを紹介しました。

最も重要となるキモとしては

  • 日中のナマズは障害物の影に隠れていることが多く、じっとしていることが多い
  • 夜のナマズは餌を食うために活動が活発になる。開けた場所にも出てくる

これをしっかり頭に入れて釣行するようにしましょう。

経験を積んでいくと、かなり高い確率で狙い通りの場所でナマズをヒットさせることも可能になりますからね!

ナマズ釣りに必要な基礎知識や、タックル選びについて知りたい方は【ナマズ釣り初心者講座】を参考にどうぞ。
より詳しい解説や、実際に私が使っているおすすめアイテム解説記事の紹介などもあり、ナマズ釣り全般を深く知ることができます。
全て筆者の経験・実績に基づいており、釣果アップやアイテム選びの役に立ててもらえたら幸いです。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です