南伊豆 大瀬漁港の釣り場・ポイント徹底解説

記事内に広告を含みます

大瀬漁港

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回は伊豆半島の釣り場解説をやっていきましょう。

今日紹介するのは、南伊豆町の大瀬漁港。

堤防と磯から釣りをすることができ、この付近では割とメジャーなポイントですね。

  • 釣れる魚
  • 釣り場の様子
  • 釣り場の水深・地形

これらについて解説していくので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。

※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は取材当時のものになります。

大瀬漁港で釣れる魚

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • メジナ
  • ブダイ
  • イシダイ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ヒラメ
  • ムツ
  • メバル
  • カサゴ
  • ソイ
  • アオリイカ

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • イシダイ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • ムツ
  • カサゴ
  • ソイ
  • ハタ

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • イシダイ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ブリ
  • カンパチ
  • ソウダガツオ
  • ヒラメ
  • ムツ
  • カマス
  • メッキ
  • カサゴ
  • ソイ
  • ハタ
  • アオリイカ

  • アジ・イワシなどの小型回遊魚
  • クロダイ
  • メジナ
  • ブダイ
  • イシダイ
  • シーバス(ヒラスズキ)
  • ヒラメ
  • ムツ
  • メバル
  • カサゴ
  • ソイ

おすすめターゲット・釣り方

アオリイカ

大瀬漁港の周辺は非常に海藻が多く、アオリイカ釣りに適したフィールドになっています。

時期によっては海藻が非常に多く、堤防の外側は釣りができなくなることも。

エギング・餌釣り両方で狙うことが可能です。

アジ・イワシなどのサビキ釣り

大瀬漁港は春~秋を中心に、小アジやサバ・イワシなどが回遊が期待でき、お手軽なサビキ釣りで釣果が望めます。

釣り上げた魚を泳がせておくと、スズキやヒラメ・ブリ・カンパチなどが釣れることもありますね。

夜釣り禁止

大瀬漁港は夜釣り禁止のルールが設定されているので要注意!

大瀬漁港の釣りポイント

大瀬漁港 釣りポイント
  • 北側堤防:立ち入り禁止
  • 漁港内
  • 南側堤防

上記のポイントに分けて紹介していきます。

北側堤防

大瀬港の北側の細長い堤防ですが、堤防入り口に関係者以外立ち入り禁止の記載があります。
漁師の方の水揚げ場になっているので、釣りはできません。

ルールを守って利用しましょう。

漁港内

漁港内はそこそこ広く、サビキ釣りなどに適したポイントです。

大瀬漁港 釣り場

海の色が黒っぽくなっている場所は根や海藻が生えていて、白っぽいところは砂泥底になっています。

砂泥底の場所ではちょい投げ釣りなども可能ですが、岩礁帯の場所が混じってくるので根掛かりに注意が必要。

大瀬漁港 釣り場

立ち入り禁止の堤防の西側はちょっとした浜・スロープエリアになっています。

水深は非常に浅いですが、ベイトフィッシュの回遊次第では肉食魚が接岸してくることもあります。

スロープの斜面は滑りやすい場所も多いので要注意。

水深・地形

大瀬漁港内の南側、沖に伸びた岸壁の付け根付近の船溜まりから魚探掛けを行いました。

大瀬漁港 水深

岸壁から漁港の中央付近に向かって35mほどの地点で水深は4m~4.5m前後。

目立つかけあがりなどは無く、地形はフラットですね。

場所によって、根が入っていて海藻が繁茂しているエリアがあったり、細かい砂泥底の場所があります。

何もない砂泥底の場所を探るのではなく、根や海藻の周りを丁寧に釣るのがおすすめです。

南側堤防

南側の堤防は大瀬漁港のメインポイント。

沖に面しているので潮通しが良く、岩礁帯なので地形変化も非常に豊富なエリアです。

大瀬漁港 南側堤防 釣り場

堤防の付け根から磯に降りることが可能です。

大瀬 磯 釣り場

磯場は全体的に遠浅な地形で、少し離れた場所にかけあがりが形成されています。

根魚釣りの方や、ルアーマンの方を時々見かけます。

大瀬漁港 堤防

堤防の先端付近の外向きにはテトラが入っています。

大瀬漁港 テトラ

テトラは三角形の薄型で、乗って釣りをすることは可能です。

フカセ釣り・回遊魚狙いのカゴ釣り・アオリイカ釣り・石物釣りなど、堤防からは様々な釣りが楽しめます。

大瀬漁港 釣り場

堤防の中ほどには離れ根があり、変化が豊富。

大瀬漁港 釣り場

堤防の内側の眺めです。

場所によって海底の色が変化していて、底質に変化があることが分かります。

水深・地形

まずは堤防の先端から沖に向かって魚探掛けを行いました。

大瀬漁港 水深

岸壁から35mほどの地点で水深は6.5m~7m前後。
海底はゴツゴツした岩礁帯の場所が多く、細かな起伏があります。

岸に寄ると、若干斜面が形成されていて、斜面にベイトフィッシュの反応が若干出ていました。

海底の変化は非常に豊富ですが、根掛かりしないように注意が必要です。

次は堤防の中ほどの折れ曲がった場所、沖に離れ根の周辺を魚探掛けしました。

大瀬漁港 水深 地形

堤防先端側よりもかなり水深は浅く、岸壁から35mほどの地点で水深は3m~4m前後。

ゴツゴツしていて海藻が生えています。

堤防の付け根~中ほどにかけては、時期によっては海藻が水面まで出てきてしまい、釣りにならないこともあります。

駐車場・トイレ

  • 駐車場:あり(夏季有料)
  • トイレ:あり
大瀬港 駐車場

駐車場は南側の岸壁にあり、夏季は有料。

大瀬漁港 トイレ

トイレは南側堤防の付け根付近にあります。

アクセス

県道16号沿い、伊豆漁協南伊豆支所大瀬出張所(0558-65-0005)が目印。

釣具店・周辺施設など

つりえさ南礁

  • 住所:〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊274−3
  • 電話番号:0558-62-3835
  • 営業時間:3:00~20:00

ファミリーマート南伊豆日野店

  • 住所:〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊303−1
  • 電話番号:0558-62-7108
  • 営業時間:24時間

セブンイレブン伊豆弓ヶ浜入り口店

  • 住所:〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊235−1
  • 電話番号:0558-62-0234
  • 営業時間:24時間

おすすめ関連記事

南伊豆の釣り場一覧

南伊豆エリアの釣り場の様子や釣れる魚・地形などを解説します。

2 COMMENTS

矢沢

コメント失礼致します。
大瀬港の今年の情報を探していて辿り着きました、宜しくお願い致します。

南伊豆のサイト情報だと今年も大瀬駐車場が閉鎖との発表ですが、駐車場の利用は可能でしたでしょうか?
コロナ以前は家族で磯遊びと釣りを楽しんでいましたが、今年もダメかと諦めておりましたが駐車場に入れるのであれば行ってみようかと思っております。

どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です