こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はサーフへヒラメや青物を狙って釣行してきました。
5月にもなるとマゴチの接岸が本格化してくるのが本来なんですが、年を追うごとに静岡のサーフは魚影が薄くなってきている気が・・・・。
それでも最近はカタクチイワシの接岸があちこちで見られていて、日によってフラットやイナダ~小さめのワラサがポツポツ釣れてます。
果たして今回はどんな釣行になったのか?
目次 非表示
朝マズメ後の遅い時間に釣り開始
とりあえず今回は三保方面へ、一応メインはヒラメやマゴチを狙っての釣行です。
底潮通る良い状況
とりあえず先発はカタクチミノー+フラットジャンキージグヘッドSS21gの組み合わせで。
まずは正面にキャストして潮の通り方を見てみますが、底潮は良い具合に横方向に流れていて釣れそうな感じ。
ボトム周辺をスローなただ巻きメインで探りますが、ちょっと横風が強くて探りにくい。
ランガン気味に1キャストずつ歩いて移動しつつ、良さそうなスポットを探していきます。
30分くらいランガンして歩き回っていると、波打ち際の向こう側でガツンとバイト。
しかしフッキングせず、そのままゆっくりワームを回収してくると岸際数メートルほどの場所で「バシャッ」と魚が反転しました。
見た感じ50無い位の小さめのマゴチでしたね。
どうやらマゴチがチェイスしてきたみたいですが掛けられず。
その後、周辺を丁寧に探ったものの追い食いは無く、無反応。
イワシが接岸
再びランガンスタイルで広範囲を釣り歩いていくと、沖に黒い影が。
カタクチイワシがかなり固まっているらしく、ワームを投げるとコツコツ当たる感触があります。
青物がいればチャンスタイムのはずなので、ここでワームからジグにチェンジ。
ジグは先日試しに買ってみたZEAKEのFサーディンをチョイス。(インプレッションはこちら)
Rサーディンとは違い、クイックなジャークなどに対するレスポンスが良いタイプですな。
沖に見える黒いかたまりの向こう側にキャストし、表層から順に探っていくものの全く反応は無し。
イワシが逃げるような気配もないので、中層を回遊するフィッシュイーターは付いていないかな?
あまり深追いしても時間が無駄になるので、そのままボトム狙いに戻ります。
イワシは目の前にずっといる状態でしたが、ボトム狙いを始めてしばらくするとガツッという気持ちがいいバイト。
着底からの巻き上げで食ってくるパターンでしたね。
しっかり合わせを入れるとまずまずな重量感があり、1kg後半~2kgくらいのヒラメっぽい感触。
ロッドの使用感チェックも兼ねてドラグは出さずにテンションを掛けてやり取り。
重たい感じの引きで期待したんですが、岸近くに寄せてくるとなにやら引き方がちょっと違う感じ。
何となく正体は分かって気がしましたが、ランディング体制に入ると銀色の魚体。
後は波のタイミングを見てズリ上げてキャッチ。
60位のオオニベの幼魚でした。
海水温の影響からか、年々この子達は増えてきていますね。
ササっとリリースして次を狙います。
サワラがヒット!
その後は潮は良い感じに効いているものの、ヒラメやマゴチの反応は無し。
それでも丁寧に釣りをすれば単発で釣れそうな感じはするので、ランガンを継続。
ランガンしていくと再びイワシの群れを発見しましたが、こちらもナブラやボイルは全くありません。
ボトム狙いをメインに時々中層も探っていくと、ボトム着底からの速巻きでガツンと強烈バイト★
合わせを入れると締めこんだドラグが出される良い引き。
オープンエリアなのでそれほどやり取りが大変な場所ではなく、1号のPEでも大丈夫です。
ファーストランが終わると魚が落ち着いたので、テンションを強めに掛け続けて寄せます。
久しぶりの青物の引きを楽しみつつランディング体制に入ると、見えてきたのはサワラ。
サイズ的には85~90くらいのまずまずな型ですね。
しかし掛かり方が良くない感じで、うまくやらないとラインブレイクされそうな気配・・・・・。
魚を暴れさせないように注意しつつタイミングを計ったんですが、嫌な予感が的中して反転されたときにスパッとやられました。
まだ買ったばかりのジグだったんですが、こればかりは仕方が無いですね。
とりあえず魚は釣れていたしマゴチの姿は確認できたので、今回はこれにて撤収することにしました。
帰る頃になって沖で1mクラスのサワラも跳ねていたので、タイミングが合えば釣れるチャンスはありそうです。
ただし、ピョンピョン跳ね回っているサワラを釣るのはかなり難しいので、ボイルが起きている時に狙うのがコツですね。
回転したり、イルカショーのように飛んでいるサワラを狙うとドツボにハマることがあるので要注意です。
ここ最近は毎日チヌをひたすら釣り続けていましたが、そろそろ他の釣りもまたやっていきましょう★
▼管理人使用タックル
- ロッド:ダイワ オーバーゼア AIR 103M
- リール:シマノ 21ツインパワーXD 4000XG
- ライン:サンライン PEジガーULT8 1号+DUEL ハードコアパワーリーダーCN6号
- ルアー:エコギア カタクチミノー+ ダイワ フラットジャンキージグヘッドSS21g、ZEAKE Fサーディン40gなど
おすすめ関連記事!
三保の釣り場徹底解説
三保周辺で釣れる魚や釣り場の様子を詳しく解説します。魚探掛けを行って水深チェックなども行いました。
釣行する時の参考にどうぞ。
青物の聖地 三保の釣り場・ポイントを徹底解説!【水深・地形も調査済】
静岡のサーフヒラメ釣り基礎講座
静岡サーフで月間100枚以上のヒラメ・マゴチを釣った実績から、必要な基礎知識を紹介します。