釣りの旅7日目の釣行 場所移動で根魚・アジング!

記事内に広告を含みます

フエフキダイ 釣果

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
釣りの旅も7日目、今回は場所を大きく変えて気になっていた次の地域へ行ってきました。

午後から釣りを開始しましたが、とりあえずあちこち車で回りながらライトな釣りを中心にやってみました。

果たしてこの地域のポテンシャルはいかに?

岩礁帯+堤防でロックフィッシュゲーム

とりあえず何か所か見てみて、少し気になった岩礁帯と堤防が交わっている釣り場を狙ってみることにしました。

砂泥底絡みはフエフキが活発

とりあえず21gのビフテキリグに3~4.5インチクラスのワームをセットし、地形調査から開始していきます。

浅い場所は水深5mくらいですが、深い場所は15mほどあるような感じですね。
浅い場所はかなり根がきつく、下手に底を叩きすぎるとすぐに根掛かりするような場所です。

まずは根掛かりにくい深めな場所にしっかりワームを送り込み、リフトフォールで探っていきます。

時々ベラっぽいつつくようなアタリがありますが、ここで合わせを入れるとワームが千切れるので我慢・・・・。

少しずつ投げるコースを変え、砂泥底の中に低い根が絡む場所を見つけました。

ここは絶対に何かいるだろうと思い、少しスローダウンして丁寧に探るとガツガツ系の強いアタリ。
少し食い込ませてから合わせを入れるとまずまずな引きですが、ハタやカサゴではない様子。

フエフキダイ 釣果

ここでもフエフキをキャッチ。
どうやらこの地域にも沢山いるようで、サクッと数匹連続で釣れました。

フエフキの習性としてはオオモンハタに近い感じですが、オオモンハタよりも低い根の場所に多いような気がしますね。

外道扱いなんでしょうけど、引きは結構強いので掛かると面白いです。
静岡でも釣れれば良い癒しになるはずなんですが。

根がキツイ場所を探ると・・・

根掛かりしにくい深めの場所はフエフキが大量に居ることが分かったので、次は根掛かりしやすい浅めの場所を狙ってみます。

大きな岩がゴロゴロ転がっていて斜面も急なので、ここは何かいる予感・・・・。

根掛かり難そうな角度でワームをキャストし、ハンドル数回転のリフト&フォールで探ります。

するとすぐにゴツッというアタリがあり、上がってきたのは真っ赤な良型カサゴでした。
写真は撮らずにリリース。

その後すぐにもう1匹カサゴが釣れましたが、型は良かったですね。

どうやら根魚が釣れる場所のようなので、もう少し粘ってみることにしました。
少しずつキャストするコースを変えつつ、根掛かりしないように細心の注意を払います。

大きな岩の影をワームが越えたタイミングでフォールを入れると、ボトムから少し上で良いアタリ★

合わせを入れるとギュンギュン突っ込む引きです。
これはカサゴっぽくないと思いつつ、根に入られないように一気に巻き上げ。

あがってきたのはオレンジ色の魚体。

アコウ 釣果

釣りの旅2本目のアコウでした。
これは嬉しい1匹です。

その後少し同じ場所で粘ったものの、反応が無かったので釣りは一旦やめ。
夕マズメまであちこちドライブしつつ、暗くなった頃に釣りを再開しました。

常夜灯周りでライトゲーム!

暗くなってきたので、常夜灯がある場所で釣りをやってみることにしました。
ドライブ中に常夜灯の有無は何か所か確認しておいたので、良さそうに思えたポイントにエントリーしました。

ネンブツダイ+スレたメバルに翻弄

暗くなってきて常夜灯のパワーも発揮される時間になりましたが、アジは中々釣れず・・・・。

大量のネンブツダイは釣れますが、本命は渋い様子。
一か所、堤防の影に20cmほどのメバルが群れていたんですが、どういうわけかめっちゃスレてます。

魚が浮いていればトッププラグなどでジックリ食わせができますが、水面から2~3mくらいの少し下のレンジに居るんですよね。

ワームやシャッドプラグを通してみても、目の前まで寄ってくるだけで中々食わず。

メバルは釣れませんでしたが、この地域でも狙えることが分かったので良しとしておきましょう。

小移動でアジに遭遇

少し歩いて近くの別の常夜灯の下に行ってみました。

ここにもネンブツダイは沢山居ますが、岸沿いに密集している感じですね。
ネンブツダイが沖まで広がっている場所はアジが釣れることは少ない印象なので、何となく良さそうな感じがします。

2gのジグヘッドをカウント20~25ほど沈めこみ、スローに深いレンジを探ります。
沖合ではアタリがありませんでしたが、割と手前に来たところで「コツッ」という鋭いアタリ。

合わせを入れるとキュンキュン突っ込む軽快な引き。

アジング 釣果

よしよし、無事アジが釣れました。
初めての場所で釣れると嬉しいですね★

どうやら深い場所にアジが集まっているようで、レンジが合えば投げるたびアタリがあります。

アジング 釣果
アジング 釣果

アベレージサイズは18cm程度、小さいアジは10cm程度の小型でした。
希望を言えば25cm前後のアジが釣りたいところですが、ぜいたくは言えませんね。

豆アジ混じりですが、2gのジグヘッドで何とか釣果を伸ばすことができ、1時間ほどで15匹くらい釣れたでしょうか。

とりあえず今日は十分満足したので、少し早めに宿へ帰りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です