こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はスーパーライトジギングなど、1号以下のPEラインを使ったライトタックルの釣りにおすすめなPEラインをインプレッション。
バリバスのアバニSLJマックスパワーPEX8の特徴・使用感などを詳しく紹介。
このラインはもともと船からのスーパーライトジギング用に開発されているが、岸からのスーパーライトショアジギングやライトショアジギング、エギングなどにも流用できる。
細くて耐久力があり、多少のコシ・張りのある8本編みのPEラインを探している方におすすめだ。
私はこのラインを使用し、ライトショアジギングやヒラメ釣りなどに使用。
PEライン選びの時の参考になったらうれしく思う。
アバニSLJマックスパワーPEX8のスペック・ラインナップ
まずはアバニSLJマックスパワーPEX8のスペックやラインナップを簡単に紹介。
- 号数:0.4号、0.6号、0.8号、1.0号
- 長さ:150m、200m
- 編数:8本編み
アバニSLJマックスパワーPEX8は0.4号からのラインナップがあり、1号までのサイズ展開だ。
価格的には中価格帯~若干上級グレードといったところで、エントリークラスのPEラインとは細かな耐久力などに違いがある。
※詳しい紹介:バリバス アバニSLJマックスパワーPEX8商品紹介ページ
アバニSLJマックスパワーPEX8を「サクッと」インプレ!
ここからが本題で、アバニSLJマックスパワーPEX8の使用感・インプレッションをしていくぞ。
私はこのラインを使用し、ヒラメ・マゴチ・オオニベ・青物(2kg程度まで)シーバスなどをキャッチ。
まずはこのラインの特徴について、私なりの使用感をざっくりとまとめておこう。
- 実際の太さ:特に太さは感じないが、わずかにかさばるか?
- 強度:8本編みの中では平均的
- ハリ・コシの強さ:PEライン全体としてはやや硬め
- 質感:パリパリの硬さではなく、程よいハリの強さなので癖はあまりない
- 飛距離・滑りの良さ:8本編みらしく、糸の出はスムーズ
- 真円性:糸ツブレや偏平は目立たない
- 耐久性:毛羽立ちにくさは十分で高耐久。色落ちも非常に少ない
率直なインプレッションとしてはこんな感じかな!
号数表記に対する太さ
アバニSLJマックスパワーPEX8だが、国産PEラインらしく号数表記に適正な太さだと感じている。
これまで使用してきたよつあみのPEラインと比較しても違和感はなく、太さは感じない。
ハードコーティングの分微妙にかさばるか?
触った感触は特に太い感じはしなかったが、実際にラインを巻いてみると
わずかにかさばる印象があった。
よつあみのジグマンウルトラX8の時と比べると、微妙にラインが膨らんでいると感じる。
明らかにかさばりがあるレベルではないが、表面のハードコーティングによる影響が出ているのかもしれない。
なお、よつあみのジグマンウルトラX8は数あるPEラインの中でもかなりかさばり難いアイテムになるので、許容範囲かな。
すぐにスプールになじむ
若干のかさばりを見せたアバニSLJマックスパワーPEX8だが、釣行して使用するとすぐにスプールになじんだ。
1~2回ほどの釣行でスプールのラインのかさばりは消えて適正な感じに落ち着いたので、余分なコーティングが落ちたの結果かもしれない。
アバニSLJマックスパワーPEX8の強度
アバニSLJマックスパワーPEX8の結束強度について、実測した結果を紹介しておこう。
単純な引張強度は平均レベル
実際にFGノットとPRノットでリーダーを結束し、3回連続で強度を測定してみた。
- FGノット:約7.1kg~7.3kg
- PRノット:約7.2kg~7.4kg
結果としてはこんな感じで、だいたい7kg前後の結束強度が確認できた。
この結果は8本編みのPEラインとしては平均レベルといったところ。
基本的にPEラインは価格が高ければ引張強度が高くなるわけでもないので、特に不満は感じていないし、実釣時に不具合が出てもいない。
ハリ・コシの強さ
バリバスのマックスパワーPEは色んなシリーズがあるが、全体的には比較的しなやかでシルキーなタッチが特徴だと感じている。
その中で今回発売されたアバニSLJマックスパワーPEX8は「若干硬めの質感」が特徴になり、マックスパワーシリーズの中では張りが強めだ。
程よい硬さのあるライン
アバニSLJマックスパワーPEX8のハリの強さだが、パリパリの針金のようなPEラインではない。
このラインを指でつまんで上を向けてみるとこんな感じで、ある程度のシャッキリ感が確保されている。
マックスパワーPEらしいしっとり感も確保されており、硬めのPEラインを今まで使ったことがない方でも違和感は殆どないレベル。
逆に言うと、かなり硬いタイプのPEラインが好きな方には少しラインが柔らかく感じるかもしれない。
全体的に評価すると、ハリ・コシの強さは中の上~上の下くらいで、「平均的なPEラインの硬さよりも少し硬い」という印象だ。
私が使用したのは1号のモデルになるので、号数によっても当然違いはあるはずだが。
飛距離・糸滑りの良さなどの質感
ショアからのキャスティングゲームでは飛距離、バーチカルな釣りでは仕掛けの沈下速度に糸滑りの良さが影響してくる。
この辺の使用感について、私なりの印象を紹介しておこう。
8本編みの中では平均+αの飛距離
私の場合はショアからのキャスティングゲームで1号のラインを使用したが、飛距離・糸滑りの良さについては満足している。
ハイエンドなPEラインと比較すると「飛距離がわずかに落ちるかな?」という感覚もあるが、エントリーモデルのPEラインと比較すると糸滑りに優れており、よく飛んで使いやすい。
また、ライン表面がカサカサになりにくいので使用感の劣化も少なく、普段ハイエンドPEを使うことも多い私が使用しても特に不満は感じていない。
実際に飛距離を測定してみると、21gのジグヘッド+ワーム使用でだいたい60m中盤~後半、30gのメタルジグで100m前後の飛距離だ。
水切りが良く、ジャークが軽い
程よくハリがあるPEラインなので、風が吹いている時の釣行や潮が流れている状況下でもロッド操作・アクションが軽快にできる印象だ。
キャスティングゲームでも無駄な糸フケが発生しにくく、ヒラメ釣りや青物狙いの時のようにロッド操作を多用する釣りでも快適に使いやすい。
柔らかいPEラインを使うと、無駄な糸フケが発生してしまって余計にリールを巻く必要が出たりするが、その点このアバニSLJマックスパワーPEX8は優れた操作性が確保されていると感じる。
ある程度ハリ・コシが強いラインの方がロッド・リーリングアクションをダイレクトにルアーに伝えやすい特性があるので、バーチカルのオフショアジギング以外でもこのラインは十分使いやすい。
耐久性など(気になる点あり)
ラストはこのラインの耐久性など、「使い込んでいくとどうなっていくのか?」について紹介。
毛羽立ちやカサつきは発生しにくく、耐久力に優れる
他のマックスパワーPEシリーズも耐久力に優れているPEラインだが、このアバニSLJマックスパワーPEX8もそれに当てはまっている。
価格的には少し高級クラスのPEラインになるが、その分耐久性にも優れている。
釣行を繰り返しても劣化に強く、表面の毛羽立ちなども発生しにくくて「しっかり持つPEライン」に仕上がっている。
実際にヒラメや中型のオオニベ、青物などをテトラ帯でヒットさせたが、負荷をしっかり掛けてラインを信頼してのやり取りができている。
PEラインは、単純な引張強度においては価格による差はほとんどないが、「耐久力・持ち」に関しては安いPEラインはやはり値段相応のものが多い。
その点このラインは価格が高い分の差がしっかり性能に反映されており、耐久力については不満はない。
ハリ・コシの持ち具合
ハリ・コシの持ち具合についてだが、釣行を何度も重ねると徐々にヘタってくるが、フニャフニャにはなっていない。
既に10釣行以上使用した状態だが、ハリ・コシについては「平均的~若干しなやかなPEラインの新品状態」と同じくらいのレベルが残っているか。
残存しているハリの強さについてはまずまずといったところだが、ハイエンドのジグマンウルトラX8などと比較するとやはり多少劣るかな。
この点ハイエンドPEラインはさすがに優れており、価格の差が見える。
色落ちしにくいが、黒っぽくなって視認性が悪い
全体的には良くまとまったラインという印象だが、このラインにも欠点があると感じている。
それはラインの視認性の悪さで、ラインを巻いた時や実釣を繰り返す中での色落ちは非常に少ないものの、ラインがかなり黒っぽくなる。
実際に使い込んだ状態はこんな感じで、写真だとわかりにくいかもしれないが色が白っぽくなってはいない。
その代わりに全体的に色が暗い感じになり、ショアからのキャスティングゲームだと非常に視認性が悪い。
特にスピニングリールを使う場合はライン放出時にラインがバタバタと暴れやすく、ラインの色を即座に判断するのが難しい。
ショアからの釣りだと9フィートや10フィートといったロングロッドを使用するため、穂先までの距離が長くなるのでより視認性が悪くなりやすいが。
今までのアバニジギングマックスパワーPEX8の場合も他のメーカーのPEよりは黒っぽかったが、ここまで黒くなることはなかったと思う。
このラインには1mごとに黄色と黒のマーキングが入っており、その黒い塗料が周辺に色移りしている可能性が高い。
もう少しラインの色が鮮やかになってくれれば、視認性がアップするのは間違いないんだけど。
なので、鮮やかで見やすいラインが欲しい方にはこのラインは向いていないだろう。
視認性の悪さがこのラインの欠点かな。
バリバスのアバニSLJマックスパワーPEX8のインプレッションはこんな感じで、そこそこなハリ・耐久力の高さを備えたPEラインという印象だ。
エントリークラスのアイテムよりも「しっかり持つライン」なので、ステップアップとしてもおすすめ。
おすすめ関連記事!
▼【超耐久・ハイエンドPEライン】よつあみジグマンウルトラX8をインプレ!
よつあみ エックスブレイド ジグマンウルトラ X8をインプレ。超耐久型PEラインの使用感とは
▼PEラインの安い・高いはどこが違うのか?
安いPEラインと高いPEラインはどこが違うのか?【価格による差は存在します】
▼PEラインの張り・コシの強さによる特性の違いとは
PEラインのコシの強さの違いとは?ラインの硬さは使用感に大きく影響!
▼フロロカーボンライン(リーダー)の硬さによる特性の違いとは