ダイワ シルバーウルフアーバンクローラーをインプレ!【フリーリグにオールラウンド】

記事内に広告を含みます

アーバンクローラー インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回はチニングワームをインプレッションしていきます。

ダイワから発売されたフリーリグのチニング対応のアイテム、アーバンクローラーの使用感やアクションの特徴を詳しく解説。

程よいサイズ感とデッドスローでも立ち上がるアクション、誘いを掛ける使い方はもちろん、流れを使ったドリフト的な使い方にも使いやすいですね!
実際にこのワームを使い、キビレ・クロダイを連日沢山キャッチしました。

今回の解説を参考に、チニングワームを探している方の参考にしてもらえたらうれしく思います。

✔管理人の経験・実績

なお、私の経験やチニングにおける実績としては

  • 年間釣行数250~300以上
  • 3月の初の四国・九州遠征にて60cmオーバーをはじめ、クロダイ・キビレを多数キャッチ
  • 地元静岡中部のチニングで2か月間以上ボウズ無し(釣行回数40回以上)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり

こんな感じで、基本的に毎日釣りをして生活している人間です。
実釣実績もそれなりに残しているので、誰の情報を信じていいか分からない時などに役立ててくださいね。

アーバンクローラーのスペック・ラインナップ

まずはアーバンクローラーのスペックについて、簡単にまとめておきます。

  • サイズ:2.5インチ
  • フックサイズ:オフセットフック#2

フリーリグを使ったチニング用ワームとしてはやや小さめの2.5インチというサイズですが、爪部分が大きく、2インチ後半~3インチクラスのワームと同じように使えます。

クレイジーフラッパー アーバンクローラー

上はクレイジーフラッパー2.8インチ、下がアーバンクローラー2.5インチです。

ボディがやや小ぶりで全体的に折れ曲がりやすくなっているので、チヌの吸い込み・フッキングが比較的安定している印象です。
30センチに満たない小型のクロダイ・キビレでもフッキングに持ち込めますし、良型の反応も良いです。

アーバンクローラーを「サクッと」インプレ

アーバンクローラー チニング 釣果

ここから先はアーバンクローラーの詳しいインプレッションを進めていきます。
まずは私なりの印象について、ざっくりと紹介しましょう。

  • 飛距離:ややスリムで抵抗が少ないボディで良好
  • アクション:デッドスローでも立ち上がり、柔らかさのある動きを見せる
  • 使い方:ズル引き・ロッドアクション・ドリフトなどオールラウンド
  • リグ:フリーリグ
  • 耐久性:モチモチっとした粘りがあるマテリアルでズレ難い!
  • ターゲット・シチュエーション:バス・チヌの他、カサゴなどの根魚・ヒラメなどなんでも

簡単にまとめるとこんな感じで、状況問わずに使うことができ、第一投目に使うワームとしても最適ですね。

飛距離

空気抵抗が少なく、スパッと飛ぶ

アーバンクローラーは足が比較的シンプルに・小さめに設計されています。
ワームの飛行姿勢はかなり安定していて、7g前後のフリーリグで使うとかなりのロングキャストが可能ですね。

風を受けても大きくバランスを崩してグルグルと激しく回転したり、軌道が曲がったりしにくい印象があります。

私の場合は障害物の際などをピンスポットで流す使い方をすることも多いんですが、楽に・スムーズに狙った場所にキャストしやすく、使い勝手は良好です。

パーツは小型だがチヌは見ている

空気抵抗が小さく、足が小さめに設計されているアーバンクローラーですが、チヌはこのパーツをしっかり見ているようです。

アーバンクローラー 足

実際にクロダイ・キビレを釣ってみると、このギザギザしたリブが入っている足がダメージを受けることが結構多いです。
どうやらこのパーツが魚にとって気になる存在らしく、小型ながら魚に対してしっかりアピールしている印象です。

まるなか

風が吹く状況や、ブレイクラインが遠い場所でも使いやすいワームだよ!

アクション・動き

柔らかさのあるクロール

アーバンクローラーの爪ですが、ボディに対してやや大きめに設計されています。

アーバンクローラー 爪

これによって2.5インチというサイズ感ながら小さすぎず、3インチクラスのワームに負けないアピール力・存在感がありますね。

爪はフラットな形状ではなく、中央付近が若干薄く・えぐれたような形状になっています。

アーバンクローラー 爪

水流に対するレスポンスは非常に良好で、僅かに流れを受けただけでもアクションが立ち上がります。
動きはやや大きめですが、柔らかさがあって食わせ能力も十分確保されていますね。

パタパタというよりも、ピロピロ・ウネウネ感が強い印象です。

流すだけでも使えるレスポンスの良さ

アーバンクローラーの優れたレスポンスはズル引きやロッド操作だけでなく、流れに流すドリフトや一点でステイさせる使い方でも使い勝手が良いです。

釣り人が特にアクションを与えなくても、多少流れが効いている場所であれば、自発的にアクションして勝手に・ナチュラルにチヌに誘いを掛けてくれますね!

私が好んで使っているシンカーストッパーを使わない完全フリー仕様のフリーリグとの相性も良く、ルアーに反応が悪い個体が多い私の地元でも安定した反応が得られています。

まるなか

爪のアクションはしっかり出つつ柔らかさがあり、レスポンスが抜群だね!

使い方

アーバンクローラー クロダイ 釣果

アーバンクローラーの使い方は非常にオールラウンドで、様々な使い方に対応できます。
このクロダイはシンカーを固定しないフリーリグのドリフトでキャッチ。

ボトムバンプ・リフトフォール

比較的動くものに反応が良いチヌが多い地域の場合は、ロッドアクションを与えた使い方をベースにするのがおすすめです。
状況によっては、ロッド操作を使ってワームを跳ね上げていくリフトフォール的な使い方も効果的ですね。

素早く緩急をつけてリアクションバイトを誘う使い方もできますし、柔らかめのロッドさばきでフワフワと漂わせるような使い方にも対応します。

ズル引き

活性が低いチヌや、動くものを嫌う個体が多い時はズル引きが安定して反応を得られます。

アーバンクローラーはレスポンスが良いので、超デッドスローでズル引いても爪がしっかり動きます。
食い渋った時は爪が動かないくらいの速度で巻いたり、ジックリ誘っても効果を発揮しますよ!

ドリフト

私の地元静岡中部はルアーに対する反応が悪いチヌが多く、気難しい個体を釣る時によく使うのがドリフトですね。

潮や河川の流れを利用し、人間側がルアーを動かすことはせず、あくまでも自然な形でチヌの前にワームを流し込んで食わせる使い方です。
ワームを流れに乗せてチヌの前に運ぶんですが、アーバンクローラーはドリフト的な使い方でも使いやすいですね。

ドリフトで使うワームとしてはやや強めのアピール力があるので、かなり食い渋っている時はハリーシュリンプ3インチなどとローテーションして使います。

まるなか

偏った癖が無いワームだから、色んな使い方に対応できるよ!食い渋った時はあまり動かさず、ワームの自発的なアクションを引き出そう

リグ

チニング 釣果

フリーリグ

アーバンクローラーのリグですが、基本的にはフリーリグでOKでしょう。

飛距離や根掛かりにくさ・浮き上がりやすさなどのバランスが良く、特にこだわりが無ければフリーリグだけで十分だと感じます。

シンカーストッパーを使わないパターン

フリーリグのチニングですが、基本的にはシンカーストッパーを使うのがおすすめです。
その方がシンカーとワームの一体感が増しますし、アクションのキレが出しやすく、コントロールも楽だからです。

しかし、私の場合はルアーに反応が悪いチヌを相手にすることが多く、この場合はあえてシンカーストッパーを使わないパターンもアリですね。
チニング初心者の方にはやりにくいと思いますが、動くものを極端に嫌う個体に対し、使い方を覚えると強い効果を発揮します。

流れに乗せたドリフトで使う時は、あえてシンカーとワームを切り離し、ワームをナチュラルに海底を流し込んで誘いを掛けてみたり。

チニング 釣果

シンカーストッパーを使わないパターンで初の四国遠征にて60cmオーバーのチヌも釣りましたし、チニングが成立しにくいとされた静岡中部で2か月以上ボウズ無しという結果も残せました。

ある程度仕掛け・ラインのコントロールができる中級者以上の方は、状況によってはあえてシンカーを固定しないパターンもおすすめですよ。

まるなか

ワームを水中でフワフワと漂わせる使い方も効果的だよ!

ワーム素材・耐久性

モチモチ感強めのマテリアル

アーバンクローラーに採用されているマテリアルですが、モチモチ感が強くて粘りがある素材になっています。

アーバンクローラー 耐久性

フックを刺した時にワームが密着するような感じで、一般的なツルッとした素材と比べるとズレ難いですね。

多少障害物に強めにヒットさせてもワームがズレにくいですし、パックリと裂けにくいのでオフセットフックを使ったチニングに使いやすく作られていますよ!

一方でカーリーテール(爪)の付け根が細いです。
小型のチヌが多かったりショートバイトが多い状況では、若干千切られやすい印象がありますね。

独特の強烈なフレーバー

アーバンクローラーは強烈な味と匂いが練り込まれています。

良くあるようなエビやイカっぽい匂いではなく、かなり独特な強い匂いがしますね。

まだこの匂いに対してチヌが慣れていないのか、食い込みもかなり良くてしつこくバイトしてくることも多く、1つのワームを使い続けてもフレーバーの持続力も高くて使いやすいですよ!

まるなか

アーバンクローラーはアクションだけでなく、ズレ難くて使い勝手も良いね

フック

アーバンクローラーに合わせるフックですが、#2がちょうどジャストフィットします。
使うフックは正直言って好みですが、私の場合は2種類をメインに使っています。

マルチオフセットX

1つめがマルチオフセットXですね。

マルチオフセットX

ネック部分が長く出来ていて、ワームが非常にズレ難いのが特徴的なフックです。
針先の角度もワームに自然な形で埋め込みやすく、根掛かりに強くてお気に入りです。

マルチオフセットX

欠点としては、そのまま使うとかなりロングテーパーな設計で針先が弱く、チヌを釣ると針先が微妙に曲がりやすいです。

針先が曲がってしまった時は、ペンチを使って針先をまっすぐに直し、シャープナーで研ぎ直します。
そうすることで針先が強化され、非常に使いやすいフックに仕上げることが可能です。

TNSオフセットナロー

2つめがTNSオフセットのナローですね。

TNSオフセット ナロー

このフックはかなり細身の設計になっていて、同じ番手の一般的なオフセットフックよりも全長が長くなっています。
フックポイントを爪側に持っていくことが可能で、食い渋った状況下で好んで使います。

TNSオフセット ナロー

チヌに対してフックの存在感を隠しやすく、ショートバイトが目立つ時や、アタリを弾いてしまうような時におすすめです。

まとめ!

今回はダイワのアーバンクローラーのインプレをしました。

アーバンクローラー 釣果

レスポンスが非常に良く、テールアクションは比較的大きめです。
しっかり動くワームですが、アクションは柔らかさがありますね。

使い勝手がいいワームなので、フリーリグに使うワームを探している方におすすめですよ!

チニングで使いやすい・実績があるワームを探している方は【チニングワームの選び方・おすすめアイテム徹底解説】を参考にしてみて下さい。
各社様々なワームを公平な視点で使用感をチェックし、実績に基づいたアイテム紹介をしてあります。

おすすめ関連記事!

チニング初心者基礎講座

チニングに必要な基礎知識全般をまるっと解説します。
記事の最後に「チニング基礎講座」を一覧でまとめてあるので、チニングを深く知りたい時の参考にどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です