バークレイ シュラッグミノーを徹底インプレ!【メバル・カサゴ・小型回遊魚などに】

記事内に広告を含みます

シュラッグミノー インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はライトゲームアジやメバルなどを狙うライトゲーム用ルアーを紹介していきます。

今日紹介するのは、バークレイのシュラッグミノー。

ロッドアクションを与えて操作するライトワインド・マイクロワインド対応のワームですな。

  • 使用感・特徴
  • 使い方
  • 適したシチュエーション・狙うターゲットなど

これらについて詳しく解説していくので、ルアー選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

当メディア内で紹介するアイテムについては

  • 実費を払って購入
  • 公平な視点で使用感チェック
  • 実際に魚を釣り上げる

全てこれらにこだわっています。

✔管理人の経験・実績

なお、私の経験・実績としては

  • 年間釣行数300以上
  • 渓流~船釣りまで、ルアー・フライ・餌と各種の釣りができます
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • 釣具店、メーカーにて私のタックルインプレッションや釣り方の掲載・利用あり

こんな感じで、毎日のように釣行を重ねて生活している釣り好きです。

シュラッグミノーのスペック・ラインナップ

  • 全長:1.5インチ
  • シャッドテール型ダート対応ワーム

シュラッグミノーは1.5インチのワームで、ライトゲーム用のワームとしてはオールラウンド~若干小さめ。

ただしボディはそれなりにボリュームがあるので、同サイズのストレートワームよりもしっかりとした存在感があります。

シュラッグミノー カラー

出典:バークレイ シュラッグミノー商品紹介ページより管理人作成

カラーラインナップは上記の通り。

シュラッグミノーを「サクッと」インプレ

シュラッグミノー メバル

シュラッグミノーの詳しい解説を進める前に、ざっくりとインプレッションをまとめておきます。

  • 飛距離:平均
  • 耐久性:良好
  • アクション:フワフワとした浮遊感で滞空時間が稼げる。ただ巻きでも普通に使える
  • 使い方:ライトワインド・ただ巻き・巻き落としなど
  • リグ:ジグヘッドリグ
  • ターゲット:活性が落ちているアジやカマス・メッキなどの回遊魚やメバル・カサゴなど

簡単にまとめるとこんな感じですね。

キレの良さを重視したダート系ワームとは味付けが違っていて、滑走距離を抑えることで「食わせの間」を与えやすいのがメリット。

逆に言えば、激しくダートするワームを探している方には使いにくいと思います。

飛距離

シュラッグミノーはシャッドテールと左右に取り付けられたヒレが抵抗を受けるので、空中で若干ブレーキが掛ったような使用感。

初速は少し落ちますが、空中での姿勢は比較的安定しています。

ダート対応のジグヘッドはグルグル回転しやすい傾向がありますが、テールとヒレの効果か、多少風をけてもグルグルと激しく回転して失速はしにくいですね。

3g~5g程度のジグヘッドをセットすると、飛距離としては一回り大きい2インチクラスのストレートワームとほとんど同じくらい。

まるなか

1.5インチクラスのシンプルな形状のワームよりも若干飛距離は落ちるけど、飛行姿勢は乱れにくいね

耐久性

シュラッグミノーの耐久性ですが、一般的なワーム素材の中ではかなり良好。

シュラッグミノー 耐久性

ボディがムチムチとしていて強めの張りがあり、ジグヘッドにセットした時の密着性がかなり高くなっています。

フルキャストしてもワームはズレ難く、魚を釣ってダメージを受けてもすぐに千切れる感じはありません。

ワームキーパーがついていないジグヘッドを使っても快適に使いやすく、優れた耐久性ですよ!

アクション

ダート幅は控えめ

シュラッグミノーのアクションですが、ロッド操作を与えることでダートアクションを発生させます。

しかし、派手にダートするワームではないので、「ダートしていない」ように感じるかもしれません。

シュラッグミノー アクション

一般的なストレート系のダートワームと比較すると、ダートは控えめで上方向への動きがメイン。

なお、至近距離でアクションさせるとほとんどダートしませんが、しっかりキャストして若干ラインスラッグを出して操作することで、ワームを滑走させやすくなります。

まるなか

左右にキレッキレのダートアクションで誘うのではなく、フワフワと上下に動かしつつ、最小限のダートで食わせるワームかな!

滞空時間の長さ

シュラッグミノーはテールとヒレがしっかりと潮を受けるので、アクションを与えた時の滞空時間が非常に長くなっています。

ジグヘッドの重さを軽くしなくてもフォールスピードを落とすことが可能で、しっかり魚に食わせやすい設計。

シュラッグミノー アクション

テールがプルプルと動きつつ、ヒレが開いてパラシュートの役目を果たすので、常にブレーキが掛ったような動き。

活性が低い小型回遊魚や、素早い動きについてこない根魚を狙う時などに活躍しますね!

明確な波動で動くシャッドテール

シュラッグミノーは巻きやフォールで使用すると、通常のシャッドテールワームとしても使えます。

シュラッグミノー ただ巻き

テールはそれなりのサイズが有って薄型で、レスポンスは良好。

ナチュラルなアクションというよりも、アピール力重視の明確な波動を発生し、素早いテールスイングでプルプルと心地よくスイミングしますよ!

ローリングはかなり控えめで、ウォブリング中心ですね。

シュラッグミノーの使い方

スローダート

シュラッグミノーの使い方ですが、1つめはロッドアクションを与えるワインド釣法ですね。

シュラッグミノー 釣果

キレッキレのワイドダートで動くワームではないので、ゆったりめのアクションで海中を漂うように動かすのが私のおすすめ。

ピッチは1/3~1ピッチほどを目安に、少し優しく・やや大きめに動かすのが好きですね。

アクションは2回~4回ほどを1セットに、その後フォールを入れるのが基本パターン。

根魚狙いの場合、バイトはフォール中が多くなりますが、回遊魚狙いの場合は誘いと誘いの間に出ることもあります。

弾いた後に若干ラインスラッグが出るように意識しますが、ラインを緩めすぎるとショートバイトを逃す可能性があるのでほどほどに。

ただ巻き

2つめはダートさせないただ巻きで、普通のシャッドテールワームとして使うパターン。

1.5インチクラスのシャッドテールワームとしては波動は比較的強めなので、アピール力はしっかり確保されています。

ただ巻きはダートと組み合わせるのもかなり効果があります。
2~3回ほどダートアクションを与え、その後スローなただ巻きにシフトするとバイトしてくることもありますぞ!

カマス 釣果 シュラッグミノー

フォールの使い分け

状況に応じたフォールの使い分けは結構重要。

  • フリーフォール(軽くラインを送り出す程度):深場狙いにおける着水後のファーストフォールで多用
  • テンションフォール:基本系
  • 巻き落とし・カーブフォール:かなり食い渋っている時やアタリが出るレンジが狭い時

こんな感じで使い分けるのを基本にしています。

かなり渋い時はデッドスローでリールを巻き、ただ巻きしながらフォールさせる巻き落としがおすすめ。

適したシチュエーション・狙うターゲットなど

アジ・カマス・メッキなどの小型回遊魚

シュラッグミノーは小型回遊魚狙いに使うワームとしては、低活性時やボトムギリギリを探る時に使いやすいですね。

ダートアクションは控えめなので、素早い動きで捕食スイッチを入れたり、見切らせないことを重視したい時は少し使いにくいです。

朝・夕マズメなどの活性が高い状況より、デイゲームや潮がほとんど動いていない時におすすめ。

メバル・カサゴ・ソイなど

一方で回遊魚よりも遊泳力が劣るメバルやカサゴ・ソイなどを狙う時は、オールラウンドに使いやすいと感じます。

カサゴ 釣果

根魚狙いの場合、ダートのキレ味が鋭すぎるとミスバイトが増えたり、ワームに反応しても食い切らないことがありますからね。

まとめ!

シュラッグミノー メバル

今回はシュラッグミノーの特徴や使い方を詳しくインプレッションしました。

  • シャッドテール型のダート対応ワーム
  • ダートアクションは控えめ
  • 滞空時間が長く、ジックリ魚に見せることが可能
  • ただ巻きでも使用でき、テールアクションはハイピッチでやや強め

要点をまとめるとこんな感じで、スローダウンしたダートアクションを使いたい時におすすめ。

耐久性も高く、使いやすいワームですよ!

おすすめ関連記事!

管理人の実釣経験に基づいたコンテンツを発信。
紹介するアイテムは全て自腹購入、忖度なしで使いやすいものを選抜してあります。

ライトワインド用ワーム選び・おすすめ解説

メバルにおすすめなシャッドテールワーム紹介

ライトゲーム用シャッドテールワームの使い分け・おすすめを解説

ライトワインド初心者講座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です