ゼスタ スターヘッドダイバーダウンEXを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

ダイバーダウンEX インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はゼスタから発売されているライトゲーム用ジグヘッド、スターヘッドダイバーダウンEXの特徴や使用感を詳しくインプレ。

ダイバーダウンEXはラウンド型のジグヘッドをチューニングしたようなアイテムで、ストンと素早く落ちるフォールが特徴的なジグヘッド。
滞空時間が長い砲弾型ジグヘッドとの使い分けがしやすいですね!

忖度なしにインプレしていくので、ジグヘッド選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住
  • 現在は魚釣りで生計を立てています
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

スターヘッドダイバーダウンEXのスペック・ラインナップ

  • 重量:0.2g~4g
  • フックサイズ:S・M・L

ラインナップは0.2g~4gと、漁港内の近距離戦~深場狙いまで対応可能ですね。

ダイバーダウンEXを「サクッと」インプレ!

ダイバーダウンEX アジ 釣果

ダイバーダウンEXを詳しくインプレッションする前に、私なりの使用感を簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:比較的優秀
  • 引き抵抗:軽め
  • フォール:ストンと真下にブレずに沈下
  • フック:アジング・メバリング両対応のオールラウンド型フック
  • 使い方:リフトフォール・フリーフォール&ただ巻きや巻き落としなど
  • 適したシチュエーション:縦方向の動きを強く意識したリフトフォールや障害物の際を素早く落とし込み・深場狙いなど

ざっくりインプレするとこんな感じですね。

潮が速い状況など、ワームを深く沈めにくい状況でもしっかりレンジを入れることが可能なジグヘッドですよ!

飛距離

ダイバーダウンEXの飛距離ですが、空気抵抗の小ささや風の影響の受けにくさは比較的優秀なジグヘッドという印象。

ダイバーダウンEX ヘッド形状

形状的には、ラウンド型のヘッドを左右から少し押しつぶし、ヘッドの前後をカットしたような感じ。

このヘッド形状により、空中でヘッドがグルグルと激しく回転しにくく、振り抜き感も軽くなっていますね!

投げやすさにおいては特に不満は無く、強風時の釣行でも比較的使い勝手は良いです。

引き抵抗

ジグヘッドの操作感の分かりやすさに関しては、少し好みが分かれると思います。

ロッドアクションを与えたり、ただ巻きした時の抵抗感は比較的小さく、初心者の方はジグヘッドの存在感を少し把握しにくいかも。

一方で操作感自体はダイレクトで、滞空時間が長いジグヘッドと比較するとダイレクトにキレ良く操作しやすくなっていますね。
払い出す潮に乗せたり、深場狙いにおける操作感の軽快さはかなり優秀ですよ!

フォール

素早い沈下速度

ダイバーダウンEXの特徴の1つが、フォールスピードですね。

砲弾型ジグヘッドのように海中で水平姿勢を作って滑るようにフォールするのではなく、真下にストンと素早く落ちます。

この特性によってワームを狙いのレンジまでスムーズに入れやすいメリットがある反面、逆に言えば狭いレンジでジックリと見せて食わせるには少し物足りなさがあるかも。

鉛素材のヘッドとしては素早く下を向いてフォールするので、縦方向にキビキビと操作したい時などに使いやすくなっています。

ブレないフォール姿勢

沈下速度の速さとともに、フォール中にワームがスパイラルしたり、姿勢が乱れにくいのもダイバーダウンEXのメリット。

ヘッドの前後が削り取られたような形状をしている効果か、ラインを送り気味にして素早くフォールさせてもワームが傾いたり・回転しにくいですね。

スパイラルフォールするジグヘッドは、状況によっては集魚効果を発揮しますが、スレている状況下では余計なプレッシャーになります。
特に動きの緩急をしっかりつけて誘いたい時は、フォール中に動かないヘッドの方がアクションにメリハリが出しやすいです。

ダイバーダウンEXのアクション・使い方

リフト&フォール

ダイバーダウンEXの使い方ですが、最も基本となるのがリフトフォールですね。

ロッドアクションはラインをやや張り気味に、上方向にテンポよく誘いあげることを意識して使うのが私の好み。

だいたい3~6回ほどロッドアクションを与えて誘い上げ、その後フォールに移行させます。

フォール中はテンションフォールを基本にしますが、より素早く落とし込みたい時はラインが緩み過ぎない程度にロッドを寝かし込んでスピードフォールさせるのがおすすめ。

個人的には、海中でフワフワと漂うようにアクションさせるのではなく、キビキビと上下に動かして誘いたい時に使いやすいヘッドだと考えています。

ダイバーダウンEX アジング

やや速めの誘いで魚の捕食スイッチを入れたり、見切らせずに食わせたい時におすすめ!

フリーフォール&ただ巻き・巻き落とし

2つめは明暗の際や障害物周りに居つくアジやメバル狙いで効果的な誘い方。

ダイバーダウンEXの場合は、特に魚が深場に落ちている時に使い勝手の良さを発揮します。

使い方の例としては

  1. 障害物の際や狙いたいピンスポットの向こう側にキャスト
  2. まずはラインを少し送り気味に、フリーフォールで素早く沈下させる
  3. 任意のレンジまで沈めたら糸フケを取る
  4. スローなレンジキープのただ巻きや巻き落としで探る
  5. 狙うスポット・レンジを外れたら回収

こんな感じ。

ダイバーダウンEXの沈下速度の速さと真下に沈む特性を活かし、深場でジッとしている魚を効率よく探ることが可能になります。

浅いレンジを広く探る時は水平姿勢をキープしやすい砲弾型のヘッドの方がおすすめですが、深場狙いとなると重たいウェイトを使う必要が出てきます。

そんな時でもダイバーダウンEXを使えば、ウェイトを必要以上にあげることなく深場を探ることが可能。
低活性な魚の弱いバイトでも弾きにくく、フッキングも安定するメリットがありますね!

ダイバーダウンEX メバル

ダイバーダウンEXを海藻の際へキャスト。
フリーフォールで深場まで沈めこみ、その後のデッドスローのただ巻きで低活性なメバルが連続ヒットしました。

適したシチュエーション

アジング・メバリング中心のライトゲーム五目に

ダイバーダウンEXはアジング・メバリング両方に対応できるやや外向きのオープンフック搭載。

ダイバーダウンEX フック

アジング専用の極端なオープン仕様ではないので、癖が無くて使いやすくなっています。

リフトフォールの縦の誘い、テンションフォールや巻き落とし、ただ巻きなどの斜め・横方向の誘いにも対応できますね。

アジやメバル・小型のカサゴ・セイゴ狙い等におすすめ。

縦の誘い・フォールスピードを活かした使い方におすすめ

ダイバーダウンEXはこれまでに紹介した通り、真下にストンと素早く落ちるのが特徴的なジグヘッド。

ですので、使用する時はこの特性を活かして使うのがコツになりますね。

フワフワとワームを漂わせて誘うより、キビキビとしたクイックなアクションによるリフトフォールで探ったり、深場までまっすぐ沈めてからの食わせのアクションに移行するような使い方が私のおすすめ。

ダイバーダウンEX メバル

小型のシラスやキビナゴなどを追い回すアジやメバルを狙ったり、明暗の境の深場から魚が出てこないようなパターンに強いですね!

まとめ!

ダイバーダウンEX アジング

今回はゼスタのスターヘッドダイバーダウンEXのインプレをしました。

  • 空気抵抗が小さく、振り抜き感は軽くて飛距離は比較的優秀
  • 素早く真下にストンとフォール
  • 操作感は軽くてダイレクト
  • 縦方向に細かく・テンポよく誘ったり、深場までしっかりワームを入れたい時におすすめ

要点をまとめるとこんな感じ。

ラウンド型ヘッドのフォールスピードをUPさせたようなジグヘッドで、パターン・状況をみてうまく使うことで効果を発揮するアイテムですな!

おすすめ関連記事!

【実釣比較】アジング用おすすめジグヘッド・選び方の基本徹底解説

【実釣比較】メバリングにおすすめなジグヘッド・選び方の基本徹底解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です