こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は静岡県磐田市の福田漁港の釣り場・ポイントを解説していきます。
福田漁港は車横づけで岸壁釣りが楽しめる場所が多く、シーズンになるとかなり多くの釣り人がやってくる人気エリア。
小物釣りやクロダイ釣りなどが特に人気ですね。
釣り禁止エリアなども設定されているので、釣行する際は要注意。
- 釣り場の様子
- 釣り場の水深・地形
- 釣れる魚
- 周辺施設など
これらについて解説していくので、参考にしてもらえたら嬉しく思います。
※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は取材当時のものになります。
福田漁港の釣りポイント(釣り禁止エリアあり)
- 前川
- 船溜まり(釣り禁止)
- 西堤(釣り禁止)
- 中堤(釣り禁止)
- 市場西側
- 福田市場前(釣り禁止)
- 市場前突堤
- ふくっぱイベント広場前
- 東提(釣り禁止)
福田港の釣りポイント一覧は上記の通り。
なお、福田漁港は釣り禁止エリアが設定されているので、釣行時は注意が必要です。
外洋に面した防波堤や船溜まり、市場周辺は釣りができません。
釣り禁止エリアには標識があったり、フェンスが設置されているので見逃すことは無いと思います。
現在釣りができる場所を守るためにも、マナー・ルールは順守すること。
前川
釣り場・ポイントの様子
福田漁港の北側に流れ込んでいる小さな河川が前川。
水深は非常に浅く、干潮時は底が透けて見えるくらいの場所ですが、淡水の流入で魚が集まるポイントになります。
河口には水門があり、これは水門の上流側の眺め。
この時は干潮周りの時間帯でしたが、一部が干上がっていてかなり水深が浅いことが分かります。
この日はクロダイ・ボラの魚影を確認。
水深・地形
河口の水門付近から魚探掛けを行いました。
水深が非常に浅い為、魚探がエラーになってしまって正確な測定ができず。
底まで透けている場所が広がっていて、干潮時は水深1m前後以下のシャローエリアがメイン。
底質は泥底の場所が多く、所々に石が沈んでいます。
市場西側岸壁
釣り場・ポイントの様子
市場西側の岸壁の眺めです。
直線的でイマイチ狙いどころが分かりにくいポイントでもあります。
この日は先端の角付近に根魚狙いと思われるルアーマンが1名居ました。
すぐ近くに足場が高くて沖に伸びる「中提」がありますが、残念ながら釣り禁止。
入り口にフェンス・立ち入り禁止の看板が設置されています。
水深・地形
地形としてはフラットで、岸から40mほどの地点で水深は4.5mほど。
手前によっても水深の変化は非常に少なく、フラットな地形。
岸壁沿いのみ捨て石によって若干浅くなっていて、足元で3.5mほどの深さ。
底質は砂泥底の場所が多くなっています。
目立つ変化が乏しいので、キスなどを狙う時は歩きながらアタリが出る場所・変化がある場所をどんどん探すのがおすすめですね。
市場前突堤
釣り場・ポイントの様子
福田漁港市場の前には突堤があり、釣りが可能なエリアになっています。
落下防止のフェンス・ベンチが設置されていて、初心者・ファミリーでもお手軽に釣りが楽しめるポイント。
向かって左側の沖に面した側は釣りが可能で、右側の内向きは釣り禁止となっています。
釣り禁止の表記があるので、ルールは守ること。
この日はクロダイ狙いのフカセ釣りの方が何名か居ましたが、特に釣れている様子は無し。
東側の車が横付けできるイベント広場方面はサビキ・フカセ釣りの方がかなり多く、平日でも中々の混雑でした。
水深・地形
岸から35mほどの地点で水深は6.5mほど。
底質は砂泥底の場所が多く、沖合の底付近に反応が出ていましたね。
手前は捨て石によって水深が浅くなっていますが、それ以外はフラットな地形で目立つ変化は見られません。
ふくっぱイベント広場前
釣り場・ポイントの様子
市場の東側、駐車場~イベント広場の前の岸壁は車横づけて釣りを楽しむ方が非常に多いポイントになっています。
この日は西寄りの場所を中心にかなり混雑していました。
福田漁港はアジなどの釣果情報が入るとやたら混雑するイメージがありますね。
この日、釣り人は2月の釣りオフシーズンの平日の割にはかなり多かったものの、特に魚が釣れている気配はありませんでした。
サビキ釣り・フカセ釣り・ダンゴ釣りの方が多かったです。
岸壁の東側には沖に伸びた東提がありますが、こちらの防波堤も釣り禁止。
水深・地形
岸壁から35m~40mほどの付近で水深は5.5~6mほど。
沖合に小型魚らしき群れの反応が結構広く出ていますね。
サビキ釣りの方はこれを狙っていたのかもしれません。
アジやイワシの可能性が高いかな。
岸近くの底付近にもポツポツと反応あり。
福田漁港で釣れる魚
春
- キス
- イシモチ・ニベ
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- キビレ
- メジナ
- シーバス
- ヒラメ
- マゴチ
- カサゴ
- ウナギ
- タコ
夏
- ハゼ
- キス
- イシモチ・ニベ
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- キビレ
- メジナ
- シーバス
- マゴチ
- カマス
- カサゴ
- ウナギ
- タコ
秋
- ハゼ
- キス
- イシモチ・ニベ
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- キビレ
- メジナ
- シーバス
- ヒラメ
- マゴチ
- メッキ
- カマス
- カサゴ
- タコ
冬
- イシモチ・ニベ
- アジ・イワシなどの小型回遊魚
- クロダイ
- キビレ
- メジナ
- シーバス
- ヒラメ
- カマス
- カサゴ
おすすめターゲット・釣り方
アジ・サッパなどのサビキ釣り
福田漁港は小型魚狙いをする方が多く、サビキ釣りのポイントとして知られています。
魚種としては、アジやサバ・サッパ・ヒイラギ・コノシロなどがメイン。
時期によって、釣れる魚や大きさは変化します。
アジなどの回遊が有ると、平日でもたくさんの地元の方が竿を出していますね。
クロダイ釣り(フカセ・ダンゴ・ぶっこみ・落とし込みなど)
福田漁港は小物釣りと並んでクロダイ釣りも人気。
釣り方はフカセ釣りやダンゴ釣り・ぶっこみ釣り・落とし込み釣りなど。
太田川と前川から淡水の流入があるので、汽水域を好むクロダイには好ポイントとなっています。
冬~春先にかけての釣りのオフシーズンでも、クロダイ狙いの方は多いですね。
ライトゲーム(アジング・セイゴ・メッキなど)
福田漁港は回遊次第でアジングなど、ライトゲーム五目釣りが楽しめるポイント。
魚種としては、アジやセイゴ・メッキ・カマス等がメインですね。
岸壁沿いを探ればカサゴなども狙えます。
状況が良い時は30cm前後の良型アジが釣れることも。
駐車場・トイレ
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
駐車場はイベント広場周辺などにありますが、岸壁に横付けして釣りをする方が非常に多いです。
釣果情報が出回ると、岸壁沿いに車がズラーっと並びます。
通行する車や歩行者の迷惑にならないよう、マナーを遵守すること。
トイレもイベント広場の駐車場のすぐ近くにあります。
アクセス
国道150号線、太田川の東側にあるファミリーマート磐田豊浜店の交差点を南へ。
直進すれば福田漁港「〒437-1202 静岡県磐田市豊浜4127付近」に着きます。
釣具店
釣具のイシグロ磐田店
- 住所:〒438-0086 静岡県磐田市見付236−1
- 電話番号:0538-32-4141
- 営業時間:10:00~20:00
- URL:https://www.ishiguro-gr.com/stores/detail.php?id=26
フィッシングショップ潮音
- 住所:〒437-1202 静岡県磐田市豊浜1071−2
- 電話番号:0120-712-232
- 営業時間:記載なし
アサバ釣具
- 住所:〒437-1115 静岡県袋井市湊60
- 電話番号:0538-23-6200
- 営業時間:6:00~17:00
コンビニなど
ファミリーマート 磐田豊浜店
- 住所:〒437-1202 静岡県磐田市豊浜525
- 電話番号:0538-59-1560
- 営業時間-:24時間
セブンイレブン 袋井湊店
- 住所:〒437-1115 静岡県袋井市湊599
- 電話番号:0538-23-8368
- 営業時間:24時間
近隣の釣り場
太田川河口
太田川河口は、福田漁港のすぐ西側のポイント。
河川内はシーバスやハゼ・テナガエビ釣りなどで人気があり、河口の払い出しはシーバスやヒラメ・キスなどが狙えます。
▼詳しい解説は【太田川河口の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ
浅羽海岸
浅羽海岸は福田漁港のすぐ東側のサーフの釣り場。
遠浅な地形をしていて、キスの投げ釣りやヒラメ釣りの方をよく見かけます。
▼詳しい解説は【浅羽海岸の釣り場・ポイント徹底解説】を参考にどうぞ
おすすめ関連記事
磐田~袋井エリアの釣りポイントをまるっと解説!