こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は伊豆方面へ青物を狙ってちょこっと遠征へ。
8月に入り、そろそろショゴが大きくなってくる頃・・・・。
本格シーズンはお盆明け・9月位からですが、今日はドライブがてら様子見ですね。
久しぶりの伊豆方面ですが、果たしてどんな釣行に?
目次 非表示
イワシの群れが接岸中
あまり早起きして釣りに行くのも面倒なので、ちょっと遅めにポイントへ到着しました。
既に周囲はかなり明るくなっていて、ゴールデンタイム終盤といった感じでしょうか。
ボトム狙いでショゴがヒット
とりあえず先発はメタルアディクト02の20g。
スーパーライトショアジギングでちょっとした駆け上がり・根回りを攻めてみます。
ここはショゴの実績が高い小場所ですが、周囲に釣り人はゼロ。
地元の静岡中部とは違い、人が居ないのが伊豆の良いところでもあります。
- ポイントに入れば100匹魚が釣れるけど釣り人が沢山いる場所
- 魚が釣れるかは分からないけど釣り人がいない場所
2つの選択肢があったとしたら、私の場合は2を迷わず選んでしまうんですよね。
以前は大きい魚を釣ったり、沢山魚を釣ることを重視した時代もありましたが、もうそういうのはめんどくさい(笑)
今となっては釣った魚の大きさも測らないし、何匹釣ったかも適当でOKなスタイルになりました。
それでも魚釣りは楽しいですし、飽きる気配が無いのが釣りの魅力なんでしょう。
既にゴールデンタイムとっくに始まっているので、ササっと準備をして釣りを開始します。
状況が全く分からないので魚の回遊があるのかも不明ですが、しばらく釣りを続けているとイワシの群れが出現。
更に、岸近くにウミガメが現れました。
地元では見られない光景を味わいつつ、のんびり釣りをします。
メタルアディクトで全く反応が無く、もう少しスローダウンしたかったのでネコメタルに変えます。
フロントバランスセッティングでセットし、ゆったりめのラインスラッグを使ったジャークでボトム周辺を叩きます。
ネコメタルに変えて数投目、ジャーク後のフォール中にゴツッとアタリ。
アワセを入れるとギュンギュン引く感触があり、これは青物ですね★
ゆっくり寄せてくると足元で強く突っ込む引きなので、ショゴの気配が濃厚です。
バラさないように注意しつつ、無事キャッチ成功です。
30cmくらいのショゴでボウズ逃れ成功です。
サイズはやや小型ですがやはり狙い通り、このポイントに居ましたね★
カツオの大群が接岸
その後、沖合のイワシがちょっとザワザワしはじめたと思った矢先、突然大規模なナブラが発生。
岸から届かない距離で水面が沸騰しています。
よく見てみると、2kg~3kgほどのカツオが跳ね回っています。
2年前は港の中で4kg台までのカツオが釣れた思い出がありますが、やはり伊豆は静岡中部とはポテンシャルが違いますね。
カツオの大群は岸から300~500mくらい離れた場所を行ったり来たりしている感じで、一瞬150mくらいの場所まで近づきましたがジグが届かず・・・・。
カツオのナブラを遠目で見つつ、ショゴは良いペースで釣れ続けました。
サイズは小さいもので30cmくらい~大きめで37・38くらいでした。
来月になれば40cm以上も混じると思うので、そうなればもっと楽しい釣りができそうですね。
ネコメタルのゆったりジャークでしばらくショゴが入れ食い状態にもなったんですが、時間が経つと沈黙・・・・。
そうなったらジグをローテーションし、ブレード系ジグに変えてただ巻きで探って何匹か追加しました。
結局ショゴは8・9匹くらい釣れたんですが、本ガツオはキャッチできず。
チャンスが無かったわけではないので、1匹くらい釣りたかったですね。
ボトム狙いで底物
まだイワシの姿はあり、粘れば時合いが来る可能性はかなり高そうですが、とにかく暑い・・・・。
汗がダラダラ出るような灼熱状態になってきたので、青物狙いはやめてボトムをスローに探ってみることにしました。
ササっと底物を釣り、早めに撤収しましょう。
根回りはハタの魚影
ジグをメタルアディクト02にチェンジし、ちょっと石が転がっているような場所を探ります。
すぐにアタリが出て、さっそくオオモンハタをキャッチしました。
ハタは夏~秋の癒しの存在ですね。
鋭いバイトとヒット直後の突込みが楽しい魚です。
根が少しキツイ場所はワームに変えてリトリーブとボトムバンプで探ると・・・
ハタのアタリが多数出ます。
2回キャストすれば1回くらいは当たる感じで、ボトムは小型のハタがわんさか湧いているんでしょうね。
場所的にゴロタ石が入っているスポットもあるのでアカハタが出るかと思ったんですが、今回はオオモンハタばかりでした。
砂泥底を狙ってヒラメ・マゴチ
根回りを攻めたり、ちょっと開けた砂泥底の場所を攻めたりしました。
細かい砂地の場所を探ると・・・
小型のマゴチがヒットしました。
すぐにリリースして似たような場所を探っていくと、今度は50弱くらいのヒラメが掛かりました。
ネットを持ってこなかったので嫌な予感がしたんですが、抜きあげようとしたら口切れでバラしました。
結局遅めの朝マズメから2時間ほど釣りを行い、十分魚は釣れたので満足しました。
メッキの姿もチラホラ確認
とりあえず今回本命だったショゴも釣れたし、暑くて長時間釣りをするのも嫌なので、メッキの様子を見て帰ることにしました。
実績があるポイントを見て回りましたが、まだ魚影は薄いものの、10~15cmくらいのメッキを確認。
群れの密度が薄く、時間的にも活性が低いタイミングだったので、チェイスはするもののルアーにバイトする気配はありませんでしたが。
この感じならあと、少し季節が進めば伊豆のメッキも始まりそうです。
毎年秋になるとショゴ・メッキリレーで緩く遊ぶのが好きなので、また時期が来たら行こうと思います。
使用タックル
- ロッド:テールウォーク マイクロショアジギングSSD 96
- リール:ダイワ 19レグザ LT3000-XH
- ライン:メジャークラフト 弾丸ブレイドX8 0.8号 + シーガーグランドマックス3.5号
- ルアー:リトルジャック メタルアディクト20g、一誠 ネコメタル19g、30g、メジャークラフト 巻きジグジェット30gなど
- フック:RIVAGE スーパーライトショアジギング専用アシスト
おすすめ関連記事
▼【スーパーライトショアジギング初心者講座】必要な基礎知識やタックル選びなどを完全網羅!
こんにちわ。
いつも見てます。
静岡(と言っても広いですが)では夏エギングって試された事ありますか?
成立しそうなら仕事で少し長い期間行くので試したいのですが、教えて下さい。
ダメそうならやはりこの記事にあるようなSLJがメインですか?
8月いっぱいくらいまでは親イカがポツポツ釣れますよ。
ただしエギで食わせるのはかなり難しくなりますが。