よつあみ エックスブレイド ジグマンウルトラ X8をインプレ。超耐久型PEラインの使用感とは

記事内に広告を含みます

よつあみ Xブレイド ジグマンウルトラX8 インプレ

こんにちは、まるなかです。

さてさて、今回はよつあみの生まれ変わった8本編みのハイエンドPEラインのインプレを。

 

エックスブレイド ジグマンウルトラ X8の使用感について、前作のウルトラジグマンWX8や下位機種のスーパージグマンとの違いなどにも触れつつ紹介。

 

ジグマンウルトラX8は単なる直線強度の強さを求めたラインではなく、耐久性や使用感に重点を置いたハイグレードなPEラインという印象だ。

前作のウルトラジグマンも癖が無くて使い易いラインだったが、このリニューアルで更にパワーアップを果たしているね。

 

ジギングをはじめ、ショアからの青物釣りやフラットフィッシュゲーム等にも使えるアイテム。

エックスブレイド ジグマンウルトラX8 ヒラメ 釣果

このラインをサーフのキャスティングゲームで使用し、初回の釣行でヒラメ・マゴチ・ニベをキャッチ。

 

価格よりも信頼性に重点を置いたPEラインセレクトをしたい方に、購入時の参考になったら嬉しく思う。

エックスブレイド ジグマンウルトラ X8を「サクッと」インプレ

ジグマンウルトラX8の使用感について、まずは簡単にまとめておこう。

  • 実際の太さ:号数表記の糸巻き量が確保できる
  • 強度:8本編みの中では平均的
  • ハリ・コシの強さ:GPD加工によってハリがUPしている
  • 飛距離・滑りの良さ:モデルチェンジによりスベスベ感がアップ。文句なしの滑りの良さ!
  • 質感:変な硬さやコーティング感は目立たず、サラサラとしている
  • 真円性:糸ツブレや偏平は目立たない
  • 耐久性:耐久性はチェック中だが、編みの粗さや弱さは全く無し!

 

ジグマンウルトラX8を超簡単にインプレッションするとこんな感じ。

基本的には変な癖のないオーソドックスさを極めた8本編みのPEラインという印象だ。

 

しかし、最近多くみられる格安系のPEラインとは編みの密度や強さが違いがあり、価格だけの仕上がりはあるね。

ラインナップについて

エックスブレイドジグマンウルトラX8は0.8号からラインナップがあり、ショアの釣りからオフショアの大型青物を狙ったジギングまで広く使える。

  • 号数0.8号~6号(100m巻きは1.5号から)
  • 価格:100mあたり3000円。5号・6号のみ3200円
  • 色分け:5色×10m。1m毎のピッチは付いていない

 

※ジグマンウルトラX8は1m毎の色分けが入っていないので要注意(旧モデルのウルトラジグマンWX8と同じ)。

 

ライトゲーム(船の餌釣り)になど使用する時は「1m毎のマーキングが入っているもの」の方が正確に棚取りしやすいので、釣り物よっては少し使いにくいことがある。

参考:よつあみ エックスブレイドジグマンウルトラX8商品紹介ページ



実際の太さ・ボリューム感

ジグマンウルトラX8はよつあみ製のPEラインなので、号数表記通りのボリューム感。

ジグマンウルトラ X8 太さ

実際に1号を巻き取ってみたが、下糸の量を変えたりすることなくピタッと巻き取りが出来ている。

 

安価な海外製のPEラインは号数表記の割に強度表示がやたら高いもの等があったりするが、これらは高い確率で「太く出来ているPEライン」の事が多い。

PEラインはナイロンやフロロカーボンラインと比較し、号数表記に対するアイテム毎の実際の太さにバラツキがある。

 

こういった点でもよつあみを始めとした国産のPEラインは信頼性が高く、信じて使えるスペックを持っている。

強度

実際にジグマンウルトラX8(1.0号)をFGノットとPRノットでリーダーを結束し、その強度の測定を行ってみた。

なお、パッケージに記載されている直線強度の最大値は20LBとなり、約9kg程になる。

 

結果を紹介すると、

  • FGノット:結束強度約6.9kg~7.3kg
  • PRノット:結束強度約7.1kg~7.3kg

 

こんな感じになった。

この結果は今まで私が様々なPEラインの結束強度を計測してきた中では「平均的な強さ」というのが正直な所。

単純な直線・結束強度に関してはそこまで強いラインではないが、これはモデルチェンジ前のウルトラジグマンWX8にも当てはまっていること。

強度の保持・耐久力に重点を置いたPEライン

エックスブレイド ジグマンウルトラX8 強度

私自身モデルチェンジ以前のウルトラジグマンWX8から愛用しているが、単純な引張強度に魅力を感じていたからではない。

 

よつあみのハイエンドPEラインの良さは、使い込んでも新品状態から劣化がおこりにくいことなんだよね。

この点は下のグレードのPEラインとは明確な差があり、信頼度はやはり違う。

 

なのでジグマンウルトラX8は新品状態での強度ではなく、根ズレしたり使い込んでいってからの「真の強さ」を求めている方におすすめのラインだね。

ハリ・コシの強さ

今回新しくデビューしたジグマンウルトラX8だが、ハリの強さが旧モデルとは変わった印象がある。

GPD加工で程よいハリを確保

旧モデルのウルトラジグマンWX8は、比較的しなやかで癖が無いタイプのPEラインだった。

 

今回エックスブレイドジグマンウルトラX8に生まれ変わり、GPD加工というものが施された。

実際にパッケージから取り出してラインを触ってみたが、すぐに違いに気付くことができた。

ジグマンウルトラx8 ウルトラジグマンWX8 ハリ

左側が今回新発売になったジグマンウルトラX8で、右側が旧モデルのウルトラジグマンWX8。

 

両者を比較してみるとその違いは明らかで、新しくデビューしたジグマンウルトラX8の方がハリ・コシがある。

元々ウルトラジグマンWX8は柔らかくてしなやかなPEラインだったので、モデルチェンジによって平均クラスのハリ・コシになった感じ。

 

実際にルアーを結んでキャストしてみると、このGPD加工が非常にいい仕事をしてくれているのを確認できた(後で詳しく解説)。

変な硬さやコーティング感は無し

今回ほんの少しハリが強くなって生まれ変わったジグマンウルトラX8だが、基本的な質感自体はナチュラルで違和感はなし。

 

ハリが強いコーティング系のPEラインで時々見られるような強いパリパリ感などはないし、極端にハリが強いわけではないのでご安心を。

必要なハリ・コシは確保しつつも、しなやかさ・しっとり感はそのまま維持されている感じ。

 

逆を言えばパリパリ系の硬いPEラインが欲しい方にはおすすめしないが、ナチュラルな使用感のアイテムが好きな方には非常におすすめできる仕上がり。

飛距離・滑りの良さ

ジグマンウルトラX8の飛距離・糸滑りの良さについてインプレしていこう。

抜群の滑らかさ!

ジグマンウルトラX8の飛距離を測定する為、港の中で20gのジグヘッド+5インチクラスのワームをセットして実際にキャスティングを行ってみた。

コンディションとしては3~4m程の斜め後方からの風が吹いていたが、8割ほどの力で投げて80m~85m弱程の飛距離を計測。

 

この飛距離は今まで様々なPEラインをキャストしてきた中でも「トップクラスの飛びの良さ」を誇っており、滑りの良さに関しては全く不満は無し。

表面の加工がパワーアップしたことにより、旧モデルのウルトラジグマンWX8よりもワンランクスムーズさがアップした印象がある。

 

滑りが良いPEラインはキャスティングは飛距離アップに効果があるし、バーチカルジギングやタイラバではより速く棚までルアーを沈めることに繋がる。

ジグマンウルトラX8は決して安いラインではないが、使用感については非常に優れているのは間違いない。



ラインの質感

ジグマンウルトラX8のラインの質感について、私なりの印象を紹介していこう。

しっとり・サラサラなPEライン

ジグマンウルトラX8の表面の質感についてだが、モデルチェンジによってツルツル感がアップしている。

先程も紹介したように、コーティング感のあるコッテリとしたラインではなく、ナチュラルな質感はキープされている。

 

表現が難しいが、「しっとりとしたシルキーさがありつつも、ベタつきは無くてサラサラ」って感じ。

 

ピーキーな特性や変な癖は無く、比較的万人受けされやすいPEラインだという印象がある。

糸鳴りも非常に小さい

エックスブレイド ジグマンウルトラX8 糸鳴り

表面が均一でスムーズなラインなので、キャスト時やルアーにアクションを与えた時・魚とのファイト時の糸鳴りも非常に少ないと感じている。

 

数ある8本編みのラインの中でも糸鳴りはかなり小さい方に入る印象で、表面の滑らかさ・編み込みの密度や均一性について不満は感じていない。

耐久性

ジグマン ウルトラX8 耐久性

実際にこのジグマンウルトラX8を使用し、乗っ込みマダイや中型のオオニベ・良型ヒラメなどをキャッチすることができた。

多少根ズレしても切れない粘り

私がジグマンウルトラX8を使用しているのは、テトラ帯とサーフが交互に入っている釣り場だ。

 

特に渋い状況ではテトラ際に魚がタイトにつくことが多く、どうしても根ずれしやすいテトラとサーフの際を狙う釣り方になる。

実際に魚を掛けてやり取りをしたが、テトラ際でラインが擦れる場面にも出くわした。

 

特にマダイとオオニベを掛けた時、手元には多少「ジャリジャリ」というラインがテトラに擦れる感触が伝わってきたが、ラインブレイクは無し。

あとで確認するとライン表面に傷は入っていたが、ハイエンドPEラインらしい粘りの強さを認識することができた。

 

この辺りはモデルチェンジ前のウルトラジグマンの時から強いラインなので、その強さは変わらず・さらに磨きがかかっているかもしれない。

 

他のおすすめPEライン

最後に、私なりの他のPEラインとの比較・特徴別のおすすめアイテムを簡単に紹介しておこう。

サンライン PEジガーULT8

PEジガーULT8

サンラインのハイエンドPEがPEジガーULT8。

 

このラインも非常に良く出来たアイテムだが、最大の違いはハリ・コシの強さとコーティング感。

 

PEジガーULT8の方がよりハリが強くてピンとした8本編みのPEラインになる。

また、表面にツルツル感のある加工が施されており、サラッとしたジグマンウルトラとは少し違った質感。

 

表面の滑らかさについてはこのラインもトップクラスに優れており、ルアーの飛距離や沈下速度は優秀だ。

 

硬めのラインが好きな方にはPEジガーULT8という選択肢もおすすめだね!

▼サンライン PEジガーULT8本組のインプレッションはこちら

PEジガーULT8サンライン ソルティメイト PEジガーULT 8本編みを実釣インプレ!【滑らかさ最上級】

よつあみ エックスブレイドスーパージグマン X8

よつあみ スーパージグマンX8

スーパージグマンは超定番のPEラインで、どこの釣り具屋さんでも売られている。

※2020年エックスブレイドスーパージグマンX8になった。

  • そこまでラインに予算を掛けられない方
  • 巻き替え頻度を上げて使う方
  • 1m毎のマーキングが必要な方

 

このような方にはスーパージグマンX8の方がおすすめかな。

 

ジグマンウルトラX8と比べれば耐久力などの細かい差はあるが、実釣で普通に使える性能・スペックは持っている。

▼よつあみ スーパージグマンX8のインプレッションはこちら

よつあみ スーパージグマンX8よつあみ G-soulスーパージグマンX8 を実釣インプレッション!

4 COMMENTS

世田谷

初めまして
私もPEラインはウルトラジグマンを1番信頼しています
耐久性が素晴らしく使用感も文句無し
複数ストックしているのでまだまだジグマンウルトラを買うのは先になりそうですがその品質が非常に気になっていました
まるなかさんのインプレを見て一安心です

返信する
まるなか大衆鮮魚

こんにちは、まるなかです。

ウルトラジグマンも非常に良いラインで、私も長いこと使ってましたね!
リニューアルされてからは程よいコシが加わり、個人的には使いやすさがアップした印象アリですね。

信頼できるラインなんで、是非使ってみてください★

返信する
世田谷

こんばんは
ついにウルトラジグマンのストックが無くなりジグマンウルトラを買おうとしたら1.2号がラインナップに無いんですね、サーフはずっと1.2号だったからショックです
でもまるなかさんはいつもサーフは1号みたいなんで見習ってみます

返信する
まるなか

最近は個人的にかなり気に入っている弾丸ブレイドクロスをメインに使っています。
コスパの割に耐久力もしっかりあり、摩擦の少なさも結構良い感じですよ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です