タングステン本舗 TGディンプルを徹底インプレ!

記事内に広告を含みます

TGディンプル インプレ

こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。

さてさて、今回はライトゲーム用ジグヘッド、TGディンプルの特徴や使用感を詳しくインプレしていきます。

TGというネーミングの通り、高比重なタングステン素材を使用しているジグヘッドになります。

港湾を中心とした、やや小型のアジやメバル狙いにおすすめで、タングステン素材の良さがキッチリと発揮できて使いやすいですよ!

忖度なしにインプレしていくので、ライトゲーム用ジグヘッド選びの参考にしてもらえたら嬉しく思います。

✔管理人の経験・実績

私の経験・実績としては

  • 釣りのために仕事を辞めて移住
  • 現在は魚釣りで生計を立てています
  • 渓流釣りやタナゴ釣り~ヒラマサ釣りまで、色んな釣りができます
  • 年間釣行数300以上(現在はほぼ365日釣行)
  • メーカーからプロスタッフとしての勧誘あり
  • メーカーの商品開発時に私のタックルインプレッションを活用

こんな感じでほぼ毎日釣行を重ねて釣りを中心に生活していて、実釣実績も残しています。

釣果実績については釣行記やTwitterを見てもらえれば、ほぼ毎日様々な魚を釣っていることが分かると思います(一番更新頻度が高いのはTwitter)。

TGディンプルのスペック

TGディンプル
  • 素材:高比重タングステン
  • フック:1サイズのみ。フッ素コート仕様オープンゲイプ
  • 重量:0.6g~2.5g

TGディンプルのフックサイズは1サイズのみの展開になっていて、アジング用ジグヘッドとしては、やや数釣り寄りのジグヘッドという印象がありますね。
フックは土肥富製の刺さり重視のフックを搭載しているので、フッキングは非常に安定しています。

TGディンプルを「サクッと」インプレ!

TGディンプル アジ 釣果

TGディンプルの使用感を詳しく解説する前に、私なりのインプレッションを簡単にまとめておきます。

  • 飛距離:優秀
  • 引き抵抗:ダイレクトで分かりやすい
  • フォール:癖のないスピード感のあるフォール
  • フック:絶妙な食わせ寄りの設計。漁港内などの数釣りのオールラウンド
  • 使い方:ただ巻き・リフトフォール・巻き落としなどなんでも
  • 適したシチュエーション:アベレージが10cm台中盤~後半ほどの時にベストか。粘りはあるので、良型にもある程度耐えられる

ざっくりまとめるとこんな感じですね。

タングステン素材のジグヘッドとして、偏った癖が無くて比較的誰にでも使いやすく、汎用性は高い印象ですよ!

飛距離

TGディンプルの飛距離ですが、高比重タングステン素材+シンプルなラウンドタイプのヘッド形状ということで、投げやすさは文句なしですね。

向かい風・横風が吹き付ける状況下での使用もありますが、鉛素材のジグヘッドと比較すると、悪条件下での使用感の低下が明らかに起こりにくいです。
なお、TGディンプルの素材は、一般的なタングステン素材のジグヘッドよりも高比重な設計になっているようで、タングステンジグヘッドの中でもかなりコンパクトに作られているとのこと(1割程度)。

ですので、沖目にアジが溜まっている状況下や強風時でもウェイトアップを最小限にして対応することができますし、かなり使いやすい印象です。

引き抵抗

TGディンプルの引き抵抗ですが、ヘッド自体は高比重で体積が小さくなっているので、抵抗感自体はそれほど大きくありません。
払い出す潮に乗せて使ったり、深場を狙っても操作感がモッサリしにくく、軽快に使うことが可能ですね。

TGディンプル ヘッド形状

操作感自体は軽くてキレが良いんですが、ヘッド前面に設置されたくぼみがアクション時に潮を受けるので、ロッド操作やリーリングをした際に「トンッ」と明確に重さが乗りやすく、軽快さをキープしつつ、ヘッド・ワームの存在感を感じ取りやすいです。

アジング用ジグヘッドではこのような潮受け形状を採用しているジグヘッドは他にもたくさんありますが、くぼみ自体はそれほど大きくはないので、大きくエグレているものよりも使用感はマイルドですね。

私としては、結構好きな使用感ですな。

フォール

フォールスピードに関しては、ヘッドがコンパクトなのでスピード感があり、鉛素材のジグヘッドよりも素早くフォールします。
形状自体はラウンド型でシンプルなので、フォール中の姿勢は安定していますね。

鉛や軽比重素材のジグヘッドのように、弱い水流でドリフトさせたりするのは少し苦手ですが、その反面ウェイトを重たくしなくても一枚下のレンジを探りやすいのはタングステン素材のメリットです。

フック

やや食わせ寄りの刺さり重視のフック!

TGディンプルの良さの1つが、刺さり抜群なフックです。

レンジクロスヘッドやフロードライブヘッドなどが人気の土肥富製のフックを使用していて、フッ素コートのロングテーパー仕様です。
フックサイズはオリジナルになっているようで、レンジクロスヘッドよりもやや小さく、フロードライブヘッドよりも少し大きめ。

TGディンプル アジ 釣果

私が使った限りでは、だいたい15cm前後~18cm程度がメインになる時にまさにドンピシャな感じですが、フック自体は折れにくくて粘りがあるタイプなので、良型のアジでもある程度耐えられます。
一方、10cmクラスのかなり小さな豆アジ狙いには少しフックが大きいですが、13cm前後の小さめのアジでもフッキングは結構安定していて、漁港内を中心とした数釣りでの使いやすさが光りますね!

非常に刺さりが良いフックなので、巻き合わせ気味の軽いフッキングでもしっかり刺さってくれます。

どちらかというとアジング向きのジグヘッドですが、フック形状は極端ではないので、オープンエリアを中心としたメバリングやセイゴ狙いなどにも対応できます。

ワームキーパー

TGディンプルには、少し独特な形状のワームキーパーが付いています。

TGディンプル ワームキーパー

金属の薄いプレートをフック状にとがらせたような形で、ワームセットのしやすさはそのままに、ホールド力とのバランスを取っていますね。

月下美人ワームのような高耐久系素材のものでも、比較的違和感が少なく差しやすいのはグッドポイントですね。

一方、通常素材のワームを使用する場合は、少し好みが分かれやすいかもしれません。

特に細身のストレートワームなどを使用すると、鋭いカエシのような形状のキーパーがワームを引き裂いてしまうのか、ヘッド部が裂けやすくなることがあります。
ですので、何度かズレを修正して使用していると、ヘッド部が裂けてワームが外れてしまうことが何度かありましたね。

ヘッドが裂けるまでは、ワームキーパーが無いものよりもホールド力は優秀なので、この辺りの良し悪しは使い手の好みでしょうね。

TGディンプルの使い方

ただ巻き

アジングではロッドアクションが多用されますが、案外ただ巻きの方がよく釣れることも普通にあります。

TGディンプルは癖のないマイルドなオープンゲイプのフックを搭載しているので、巻きによる後方からのバイトでもしっかり対応できますね。
特に小魚系のベイトフィッシュをアジが追い回しているような時は、横方向の巻きが効果を発揮することが多い印象があります。

リフトフォール

リフトフォールで使用する時は、鉛や低比重素材のような浮遊感は出ないので、私の場合はスローに・フワフワと漂わせるようなリフトではなく、少し速いテンポでの誘い上げを意識して使うことが多いです。
高比重な分、速いロッドアクションへの追従性が高いので、アジの捕食スイッチを入れてリアクション的に食わせるのが楽にできますね!

もちろん、深場狙いなどではスローにフワフワさせるようなことは十分可能なので、状況次第ですね。

巻き落とし

巻き落としは、かなり食い渋っている場面で使うことが多く、タングステン素材の遠投性能を活かし、常夜灯の明暗の向こう側の薄暗いスポットをデッドスローの巻きで斜めに巻き落として狙ったりします。

程よい沈下速度により、下のレンジに沈んでいる魚に対してアプローチしやすく、吸い込みが良いフックと相まって巻き落としでよく見られるような居食い系のバイトでもフッキングは比較的良いですね。

適したシチュエーションなど

TGディンプル

TGディンプルですが、偏った使用感のジグヘッドではないので、オールラウンドに使えるアイテムだと考えています。
上の画像はダイワの月下美人アジングビーム2インチをセットしていますが、一般的なライトゲーム用ワームに対して広くフィットします。

シンプルなラウンド型のヘッドをベースに、程よい操作感の明確性や、魚がやや小さめな時・食い渋っている状況下での吸い込みやすさを意識して作られています。

私としては、アベレージサイズが20cmを越えてくるのであれば、もうワンサイズフックが大きいジグヘッドの方が使いやすい印象ですね。
だいたい10cm台中盤~後半のアジやメバル狙いにおいて、ちょうど使いやすいと思います。

また、タングステン素材のジグヘッドとしては比較的コスパも良くて買いやすいのも良いですね!

まとめ!

TGディンプル アジ 釣果

今回はタングステン本舗のTGディンプルのインプレをしました。

  • シンプルなラウンド型ベースの癖のないジグヘッド
  • 一般的なタングステンジグヘッドよりも1割程度小型化されている
  • タングステンの割には比較的コスパが良い
  • 体積が小さいので操作感は軽快だが、アクションを与えた時に抵抗感が穂先に程よく乗る
  • 土肥富製のフッ素コートロングテーパーフックは刺さり抜群!やや小さめで食わせ寄りの仕様

要点をまとめるとこんな感じですね。

マイナーなジグヘッドですが、基本性能がキッチリしていて買いやすい価格ですし、かなり使いやすくてお気に入りアイテムの1つです!

おすすめ関連記事!

アジング用おすすめジグヘッド紹介

タングステンのおすすめジグヘッド・特徴を徹底解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です