こんにちは、まるなか(@marunakafish)です。
さてさて、今回は中浜名湖の釣り場解説をやっていきましょう。
今日紹介するのは、雄踏町周辺の釣り場ですね。
雄踏エリアは整備された駐車場もあり、お手軽に魚釣りが楽しめます。
今回の解説を参考に、今後釣行する際の参考にしてもらえたら嬉しく思います。
※釣り場は場合によって立ち入り禁止などになっていることがあります。その際は現地の表示に従って行動してください。
紹介する内容は主に取材当時のものになります。
目次 非表示
雄踏で釣れる魚・おすすめターゲット
まずは雄踏周辺で狙える主な魚について紹介していきましょう。
- 上物:クロダイ・キビレ・シーバスなど
- 底物:キス・ハゼ・カレイ・マゴチなど
基本的にはこのような魚種を狙うことができます。
クロダイ・キビレ
雄踏周辺は砂泥底がメインのシャローエリアが広がっています。
クロダイやキビレの魚影は比較的濃く、エリア全体で釣果が望めます。
ぶっこみ釣りなど、餌を使って狙うこともできますし、ワームやバイブレーション・ミノー・トップウォータープラグなどを使ったルアーで狙うチニングでも釣果が出ます。
ハゼ
秋を中心にハゼを狙ことが可能です。
岸際の浅い場所をのべ竿を使って狙うこともできますし、リール竿を使ったちょい投げ釣りもOKですね。
そこまで激しく根掛かりする場所は無いので、ちょい投げ釣りの方が広範囲を探れるという意味では有利ですね。
釣り場風景
雄踏大橋の南側エリアの眺めです。
岸際には石・岩が転がっていて、水深が浅いシャローエリアが広がっています。
杭が埋まっている場所付近まで浅く、その沖側はミオ筋になっていて一段深く掘れています。
公園には何か所か階段が設置されています。
雄踏大橋のすぐ南側です。
岸近くは石が沈んでいるのが見え、水深は非常に浅くなっていることが分かります。
中之島・渚園方面の眺めです。
雄踏大橋から南側へ進んだ角付近の眺めです。
岸近くは水深が浅くなっていますが、沖合は一段落ちた地形をしていて、投げ釣りやぶっこみ釣りが面白そうな場所になっています。
岸近くに良型のクロダイ・キビレを発見しました。
雄踏大橋の北側の釣り場の眺めです。
足場は非常に良く、この日はクロダイ狙いらしきルアーマンの方が居ました。
護岸から対岸の沖之島方面の眺めです。
砂泥底の場所がメインですが、所々に石・岩や海藻が生えた場所が点在しています。
この日はクロダイの大群がウロウロしていて、岸近くをグルグル周っていました。
護岸から雄踏大橋の眺めです。
釣り場の地形・水深
雄踏周辺の釣り場ですが、魚探が届く範囲の水深が非常に浅く、正確な測定ができませんでした。
オモリを沖に遠投した感覚としては、深く掘れているミオ筋周辺で水深はだいたい1.5m~2mくらいまで。
掛けあがりの手前の浅い場所は、1mくらいまでの水深になっている印象です。
底質に関しては、岸近くは砂泥底に石・岩が点在しているようなコツコツとした感触があります。
沖合は基本的に細かい砂泥底の場所が多く、硬いものに当たる感触はあまりありませんでした。
この辺りは表浜名湖に近く、湖流が比較的良く効くエリアなので底の砂は綺麗できめ細かいですね。
カレイなどを狙うのにも適した底質になっています。
比較的変化が少ないオープンエリアの釣り場なので、ちょっとした駆け上がりや沈み岩の周りなど、小さな変化を逃さないように釣っていくのが釣果アップにつながります。
駐車場
雄踏周辺の釣り場ですが、雄踏総合公園の有料駐車場が利用できます。
有料駐車場ですが、トイレなどの設備も整っています。
雄踏大橋が架かる県道323号線を挟んで北駐車場と南駐車場があるので、釣行する場所に合わせて選ぶと良いですね。
おすすめ関連記事
中浜名湖エリアのポイントをまるっと解説します。